交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スクリプトンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
発動を伴う効果によって、コストとして墓地のサイバース族モンスター1体を除外して手札から自己SSできるという【サイバース族】において分かりやすくリンク数を稼ぐ能力を持ったサイバース族の上級モンスター。
除外されることで誘発する能力を持つ《バランサーロード》や《ドットスケーパー》とシナジーし、特に自身を《リンクリボー》などのL素材として単独で墓地に送ることができる《フォーマッド・スキッパー》は、その墓地効果によってこのカードをサーチでき、このカードを自己するためのコストにもなってくれるので相性が良い。
またこのカードをサイバース族LモンスターのL素材として墓地に送ることで除外状態のモンスター1体をデッキに戻す能力も発揮し、自己SSのために除外したサイバース族をデッキに戻してリソースの回復ができ、そのモンスターがピン挿ししているモンスターであれば使い回せる価値も高くなるのでなお良いと言えるでしょう。
即座に数的アドバンテージになる効果ではないことも考えると、この効果は無視しても他の種族のLモンスターのL素材に使ったり、S・X素材や各種リリースなどに使うのも普通にアリだと思います。
この見た目でどういうわけか水属性のモンスターですが、さすがに水DPの優秀な新規カードが加わった現在の【マリンセス】に採用するほどのカードではなさそうです。
除外されることで誘発する能力を持つ《バランサーロード》や《ドットスケーパー》とシナジーし、特に自身を《リンクリボー》などのL素材として単独で墓地に送ることができる《フォーマッド・スキッパー》は、その墓地効果によってこのカードをサーチでき、このカードを自己するためのコストにもなってくれるので相性が良い。
またこのカードをサイバース族LモンスターのL素材として墓地に送ることで除外状態のモンスター1体をデッキに戻す能力も発揮し、自己SSのために除外したサイバース族をデッキに戻してリソースの回復ができ、そのモンスターがピン挿ししているモンスターであれば使い回せる価値も高くなるのでなお良いと言えるでしょう。
即座に数的アドバンテージになる効果ではないことも考えると、この効果は無視しても他の種族のLモンスターのL素材に使ったり、S・X素材や各種リリースなどに使うのも普通にアリだと思います。
この見た目でどういうわけか水属性のモンスターですが、さすがに水DPの優秀な新規カードが加わった現在の【マリンセス】に採用するほどのカードではなさそうです。
いかにもサイバース族らしいモチーフとセンスのモンスター。
墓地のサイバースを除外して特殊召喚できる効果、サイバースのリンク素材となった時除外されているモンスターをデッキに戻す効果を持つ。
展開力を大きく高めてくれるカード。リンクをメインウェポンとするサイバース族にとって展開力とは正義である。墓地にモンスターがいないといけないので最序盤はやや使いにくいが、軽く展開しやすいカード。また墓地の《ドットスケーパー》や《バランサーロード》の効果トリガーにもなる。レベル5であるがゆえに《フォーマッド・スキッパー》との相性も抜群で、スキッパー自身がコストになりさらなる展開を導ける。
もう一つの効果も除外したカードをデッキに戻せる事が多く十分に強力。EXデッキのモンスターを除外した場合は特に強力に動く。サイバースのリンク戦術を高めてくれるナイスなカード。
墓地のサイバースを除外して特殊召喚できる効果、サイバースのリンク素材となった時除外されているモンスターをデッキに戻す効果を持つ。
展開力を大きく高めてくれるカード。リンクをメインウェポンとするサイバース族にとって展開力とは正義である。墓地にモンスターがいないといけないので最序盤はやや使いにくいが、軽く展開しやすいカード。また墓地の《ドットスケーパー》や《バランサーロード》の効果トリガーにもなる。レベル5であるがゆえに《フォーマッド・スキッパー》との相性も抜群で、スキッパー自身がコストになりさらなる展開を導ける。
もう一つの効果も除外したカードをデッキに戻せる事が多く十分に強力。EXデッキのモンスターを除外した場合は特に強力に動く。サイバースのリンク戦術を高めてくれるナイスなカード。
総合評価:サイバース族に関連があるデッキ、特にマリンセスで採用を狙える。
《フォーマッド・スキッパー》をリンク素材にすればサーチ可能であり、そのまま特殊召喚してさらなるリンク召喚が可能。
水属性のサイバース族である為、《海晶乙女コーラルアネモネ》《スプラッシュ・メイジ》両方の制約にも掛からず特殊召喚可能。
除外によって《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》の強化を行い、さらに帰還に繋ぐといった運用もでき相性が良い。
その他、マリンセスほど相性良いわけではないが、デッキからの展開を頻繁に行う《Live☆Twin キスキル》《Live☆Twin リィラ》なら除外してデッキに戻す動きにより、後の展開要員を確保したりも出来る。
《フォーマッド・スキッパー》をリンク素材にすればサーチ可能であり、そのまま特殊召喚してさらなるリンク召喚が可能。
水属性のサイバース族である為、《海晶乙女コーラルアネモネ》《スプラッシュ・メイジ》両方の制約にも掛からず特殊召喚可能。
除外によって《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》の強化を行い、さらに帰還に繋ぐといった運用もでき相性が良い。
その他、マリンセスほど相性良いわけではないが、デッキからの展開を頻繁に行う《Live☆Twin キスキル》《Live☆Twin リィラ》なら除外してデッキに戻す動きにより、後の展開要員を確保したりも出来る。
墓地にサイバース族が落ちていれば自身の特殊召喚が可能なカード。サイバース族の汎用リンクは多く存在しているため、様々なデッキで採用を検討できる。
墓地のサイバース1体を除外しての特殊召喚が可能なため、サイバース主体のデッキにおいて高リンクを目指すための素材としてうってつけ。
《フォーマッド・スキッパー》と組み合わせると自身をサーチしてきた後に除外コストになれると無駄がない。
《フォーマッド・スキッパー》と組み合わせると自身をサーチしてきた後に除外コストになれると無駄がない。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



