交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ドラグニティ・ヴォイドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
66% (4)
カード評価ラベル3
33% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ジュウテツ
2020/10/05 10:10
遊戯王アイコン
「ドラグニティ」デッキなら、魔法・罠の発動を無効化除外出来るカウンター罠なのは、優秀だと思います。
「ドラグニティ」Sが存在する事が条件ですが、《疾風のドラグニティ》を用いれば、条件は満たしやすいと思います。
病んだクーデレ
2020/08/30 18:29
遊戯王アイコン
ドラグニティの妨害力を強化するカード。
効果は、ドラグニティSモンスターがいれば、魔法・罠の発動を無効にして除外する効果。追加で、レベル10のドラグニティがいれば、表側で除外されたカードの数×100攻撃力をアップさせる。アラドヴァルやクリスタルウィングの穴をカバー出来る。しかも、除外なので、墓地発動の効果も使えなくなるのも強み。追加効果のトリガーは、Sモンスターのドラグニティじゃくてもいいため、レベル10以外のドラグニティSモンスターとグラムでも使えたりする。打点強化とレベル10ドラグニティの相性がいいため、強力。しかし、ドラグニティSモンスターが必要なため、展開時に使われると使えないこともあるのが、欠点。
とき
2020/08/30 16:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
落ちろ!! …落ちたな。
場にシンクロドラグニティが存在すると相手の魔法罠の発動を無効にし除外できる効果と、レベル10のドラグニティがいる場合、その攻撃力を表側で除外されているカードの数に応じて強化する効果を持つ。
最近流行りのテーマを絞った特定の条件を満たしているときに使える妨害札であり、こういうカードはもはや標準配備なのではと感じざるを得ない。ただそのクリアする条件はドラグニティSモンスターと若干重め。ドラグニティはシンクロを立てるのは容易いが妨害は受けやすいのでその時が悲惨になる。
魔法罠しかカバーしないのも痛いが、そこはアラドヴァルとの併用でカバーしよう。アラドヴァルならば攻撃力アップも活用できるので一石二鳥。
ゲンゴロウ
2020/08/28 22:44
遊戯王アイコン
アラドヴァルと非常に相性の良いカウンター罠。あちらがモンスターを、こちらが魔法・罠を無効にする上、打点上昇効果も除外効果持ちのアラドヴァルと噛み合う。
ロムルスでサーチが効くので、採用枚数は控えめで良いかもしれないが、先行制圧展開の多いドラグニティにとっては嬉しい追加カードだろう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー