交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


六花聖カンザシのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
12% (1)
カード評価ラベル4
37% (3)
カード評価ラベル3
50% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
超弩級スライム
2022/05/02 23:23
遊戯王アイコン
「六花」のランク6モンスター
モンスターがリリースをトリガーとした蘇生効果と、効果破壊をリリースで肩代わりする効果を持つ。
発動のトリガー自体は多数あるが、効果を無効にしてしまうってのがイマイチ。蘇生したモンスターの効果で更なる展開って訳にはいかない。
各種素材にするのには制約はないが、わざわざ星6を2体並べられるなら、このカードを経由しなくても目的のモンスターが出せるのではないだろうか。
破壊の肩代わり効果は、他の制圧持ちの植物族と並べれば、盤面をより強固なものにできる。また効果でリリースした場合でも①の効果にはつながる。ただし、肩代わりはターン1なため、複数回の除去を撃たれれば結局破壊されてしまうので過信は禁物だ。
積極的に出したいモンスターかと言われると微妙な所だが、決して弱いモンスターではないはず。
六花精オジサン
2022/04/28 23:03
遊戯王アイコン
六花聖カンザシ》は六花聖シリーズレベル6エクシーズモンスターで攻守とも2400。
ステータスは少々頼りないですが、効果はなかなか優秀。
①の効果はリリースをトリガーとした墓地からの釣り上げ効果。釣り上げられたモンスターは能力が無効化された上で、植物族になります。
これだけ聞くと微妙だと思われがちですが、蘇生元の墓地は相手も含むので、使うタイミングで方向性を持たせてあげれば、きっと役に立ちます。
自ターンで使用する場合、大抵六花特有の植物縛りが発動しているため、自身の墓地からの蘇生となります。この段階で蘇生をさせるとしたら、打点の高いアタッカーか、召喚したいX・Rモンスターの素材を釣り上げて、さらなる展開へ繋げましょう。

相手ターンで発動する場合のリリース手段としては、《六花聖ティアドロップ》《六花精ヘレボラス》《六花精エリカ》《六花のしらひめ》その他、六花罠カードが挙げられます。
しかし、相手ターンに能動的にリリースを出来るのはこの中でも《六花聖ティアドロップ》位ですが、その他にも「アーティファクト-ロンギヌス」でも発動させる事が可能です。このロンギヌスは手札からリリースする事で相手ターン中、除外を出来なくします。除外封じ自体刺さるデッキもありますし、《墓穴の指名者》などの墓地除外から《六花のひとひら》を守る事もできます。
そして相手のターン、植物縛りが発生しない状態で①の効果を発動すると、相手墓地から釣り上げる事ができ、墓地で悪さをするモンスターや「閃刀姫-レイ」や「黄金郷エルドリッチ」などの相手デッキのキーカードを釣り上げる事で展開阻害が出来ます。
②の効果はターン1でフィールド植物族モンスターに破壊耐性を付与するもの。耐性持ちのいない六花にはありがたい効果ですし、①の効果トリガーにもなる。何よりX素材を必要としないので手札に植物族を握っていれば永続的に発動が可能です。

六花聖カンザシ》は他の六花エクシーズモンスターと比べて見劣りしがちですが、場持ちを良くしてくれる上に、展開補助も出来る言わば「縁の下の力持ち」的な存在と言えると思います。
ヒコモン
2020/03/11 12:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
イラストアドが高い「六花」モンスターの中でも随一の六花エクシーズモンスター。モンスターがリリースされた場合に発動出来る①の効果により、自分、相手の墓地から蘇生することが可能だが、効果が無効になってしまう点は注意。植物族に変更されるので、各種「六花」カードで使い勝手がいい。また、②の効果は身代わり効果であり、手札・フィールドから植物族モンスターをリリースすることで効果破壊を防げる。とは言え1ターンに1度な上、戦闘破壊には無力。リリースからの蘇生ということで、六花以外では聖刻でも使えるか。ただまぁ《聖刻龍王-アトゥムス》を差し置いて採用するかと言うと微妙。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー