交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
物資調達員(ブッシチョウタツイン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
4 | 戦士族 | 1300 | 800 | |
リバース:「融合」によって自分の墓地へ送られた融合素材モンスター2体を手札に加える。 | ||||||
パスワード:44072894 | ||||||
カード評価 | 3.3(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮- | LN-24 | 2001年07月02日 | Normal |
物資調達員のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
単なる補給兵なのにそこらへんの格闘戦士や伝説の剣豪より強いことでネタにされる人。
効果は《融合回収》で似たことができるので微妙。
効果は《融合回収》で似たことができるので微妙。
カード名も発揮する効果も明らかに非戦闘員のそれであるにも関わらず、《切り込み隊長》などより高い攻撃力を持つことが特徴の下級リバース効果モンスター。
リバース効果により融合によって自分の墓地送りになった融合素材モンスター2体をサルベージする効果を発揮し、当時のテキストだけ見ると「《融合》による融合召喚で融合素材になった自分の墓地のモンスター」にしか対応していないように思えますが、実際は《融合》以外のカード効果による融合召喚で融合素材になったモンスターも回収できる仕様となっています。
ただこれによって大変画期的なカードになったかと言われるとそういうわけでもなく、多少使い途は増えたものの、リバース効果の遅さもあって実際に何かのデッキに使われたという例はほとんどありません。
現在では、耐性貫通力の高い通常罠の除去罠として一定の評価を受けている《台貫計量》のイラストに描かれたモンスターとしてのイメージが強いカードです。
リバース効果により融合によって自分の墓地送りになった融合素材モンスター2体をサルベージする効果を発揮し、当時のテキストだけ見ると「《融合》による融合召喚で融合素材になった自分の墓地のモンスター」にしか対応していないように思えますが、実際は《融合》以外のカード効果による融合召喚で融合素材になったモンスターも回収できる仕様となっています。
ただこれによって大変画期的なカードになったかと言われるとそういうわけでもなく、多少使い途は増えたものの、リバース効果の遅さもあって実際に何かのデッキに使われたという例はほとんどありません。
現在では、耐性貫通力の高い通常罠の除去罠として一定の評価を受けている《台貫計量》のイラストに描かれたモンスターとしてのイメージが強いカードです。
融合素材をサルベージできて枚数も2枚と、シンプルですがアドバンテージを稼げる貴重な戦士族カードです。
モンスター効果であるためこのカード自体がフィールドに残り、リンク素材等にもなれるのは類似魔法罠と一線を画す大事なメリットです。
といっても融合がそもそも消費が激しいので通常の融合召喚ならこれを使ってやっとトントンぐらいになります。
裁定には恵まれていて融合素材であればどこから墓地に送られようがOKなのは評価点になります。
デッキ融合で使った素材を回収がベストでしょう。
当然問題点もいつくか抱えていてやはりリバースなのが悩みどころ。
融合召喚自体は基本的に召喚権は使わずともできるのでセット自体はできるがそこからどうするかが悩みどころになります。
またこのカード自体はどこのテーマカードでもないので潤滑油のポジションのこのカードをどう持ってくるかも問題。
また最近の融合は強い代わりに素材が除外ゾーンにいってしまう事も多々あるのも考慮しなければなりません。
リバースやセットをテーマとして取り入れた融合テーマがでれば面白い動きをしてくれることでしょう。
ちなみにこのカードが収録されている
Labyrinth of Nightmare -《悪夢の迷宮》-
はカイクウ、ジョウゲン、《幻想召喚師》、最終戦士、号令、死のメッセージ、《融合解除》、フュージョンゲート等、今の遊戯王でも通用するカードやオモシロカードだらけの名パックです。
モンスター効果であるためこのカード自体がフィールドに残り、リンク素材等にもなれるのは類似魔法罠と一線を画す大事なメリットです。
といっても融合がそもそも消費が激しいので通常の融合召喚ならこれを使ってやっとトントンぐらいになります。
裁定には恵まれていて融合素材であればどこから墓地に送られようがOKなのは評価点になります。
デッキ融合で使った素材を回収がベストでしょう。
当然問題点もいつくか抱えていてやはりリバースなのが悩みどころ。
融合召喚自体は基本的に召喚権は使わずともできるのでセット自体はできるがそこからどうするかが悩みどころになります。
またこのカード自体はどこのテーマカードでもないので潤滑油のポジションのこのカードをどう持ってくるかも問題。
また最近の融合は強い代わりに素材が除外ゾーンにいってしまう事も多々あるのも考慮しなければなりません。
リバースやセットをテーマとして取り入れた融合テーマがでれば面白い動きをしてくれることでしょう。
ちなみにこのカードが収録されている
Labyrinth of Nightmare -《悪夢の迷宮》-
はカイクウ、ジョウゲン、《幻想召喚師》、最終戦士、号令、死のメッセージ、《融合解除》、フュージョンゲート等、今の遊戯王でも通用するカードやオモシロカードだらけの名パックです。
やっていること自体は弱くないのですが、融合召喚しないと事故りますし、効果を使おうにも一度セットしないといけないリバース効果であることが痛い。「パワーボンド」や《ダーク・フュージョン》など「融合」の魔法以外を使って融合召喚する場合には、回収カードとして使えなくもないですが、やはり使いにくい。
スクラップトリトドン
2010/08/30 13:12
2010/08/30 13:12
「物資調達員」を使ったコンボ
物資調達員エクスカリバーワンキル(金平糖)
- 《物資調達員》を《魔装戦士 ドラゴノックス》の効果で蘇生し、《影光の聖選士》の効果で表側にすることで予め融合素材にしておいた《オネスト》を回収。場の二体で《H-C エクスカリバー》を組み、オネストと《ヒロイック・チャンス》を重ね掛けしてワンキルを狙います。
《影依融合》でオネストと《シャドール・リザード》を落としながら《エルシャドール・ネフィリム》を融合召喚すればリザードとネフィリムの効果で2枚シャドールが落とせるので、《影光の聖選士》とそのコスト用のシャドールモンスターをオネスト共々墓地に用意できます。
ヒロイック・チャンスはエクスカリバーに二回攻撃を付与する《アサルト・アーマー》《『焔聖剣-オートクレール』》でも代用可能です。これらは装備魔法のため、物資調達員やドラゴノックスを準備する《聖騎士の追想 イゾルデ》のコストとしても使用できます。 (2022-10-30 06:46)
デッキ解説での「物資調達員」への言及
解説内で「物資調達員」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
物資調達員エクスカリバーワンキル(金平糖)2021-02-11 10:47
-
運用方法《魔装戦士ドラゴノックス》で蘇生した《《物資調達員》》のリバース効果で墓地から《オネスト》を回収し、二体で《H-Cエクスカリバー》をエクシーズ召喚、エクスカリバーに《アサルト・アーマー》《『焔聖剣-オートクレール』》《ヒロイック・チャンス》のいずれかを使用し、オネストと合わせることで1ショットキルを目指します。
強み①《物資調達員》を墓地に送る
カスタマイズまた《トロイメア・ユニコーン》は《聖騎士の追想イゾルデ》でリクルートした《《物資調達員》》や《ADチェンジャー》を即座に墓地に送るために採用しているだけなので、同じ条件で出せるリンク3なら何でも大丈夫です。
「物資調達員」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11054位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,661 |
物資調達員のボケ
その他
英語のカード名 | Supply |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



