交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
不死之炎鳥(フシノトリ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター スピリットモンスター |
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1200 | 0 | |
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、その数値だけ自分のライフポイントが回復する。 | ||||||
パスワード:38538445 | ||||||
カード評価 | 1.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP184 | 2004年12月09日 | Normal |
Mythological Age -蘇りし魂- | MA-24 | 2001年11月29日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP150 | 2011年08月13日 | Normal |
不死之炎鳥のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
これで攻撃力2000〜1800くらいあれば下級アタッカーとして採用しようと思うのだが攻撃力低いし、ダメージを与えた分だけのライフ回復は弱すぎる。
最初期スピリットモンスターの中でも特に影が薄く、その存在意義も非常に小さく何の話題にもならないモンスター。
不死鳥を名乗っていますが、スピリットの共通効果で手札にひらひらと舞い戻り、相手に戦闘ダメージを与えた時に自分のライフを回復するだけで別にこのモンスター自体に不死鳥要素はない。
そのまま使っても最大でもライフを1200回復できるだけの残念効果ですが、まずそれをまるまる通すことがとにかく難しい。
攻撃力が低いためモンスターとの戦闘でこの効果を誘発させることは難しく、それでいてしっかりバインドに引っかかるレベル4で、誘発する効果もこのカードを強化してまでやりたいことではないため、キュアバーン使いにさえ見向きもされない登場当時から低評価なカードでした。
不死鳥を名乗っていますが、スピリットの共通効果で手札にひらひらと舞い戻り、相手に戦闘ダメージを与えた時に自分のライフを回復するだけで別にこのモンスター自体に不死鳥要素はない。
そのまま使っても最大でもライフを1200回復できるだけの残念効果ですが、まずそれをまるまる通すことがとにかく難しい。
攻撃力が低いためモンスターとの戦闘でこの効果を誘発させることは難しく、それでいてしっかりバインドに引っかかるレベル4で、誘発する効果もこのカードを強化してまでやりたいことではないため、キュアバーン使いにさえ見向きもされない登場当時から低評価なカードでした。
総合評価:直接攻撃能力を付与してどうにかなるか程度。
召喚権が必要な上に攻撃力が低い為、隙をついて直接攻撃するしか効果を生かす機会がナイ。
スピリットという特性を鑑みてもライフしか得られるものがないのが扱いにくい。
召喚権が必要な上に攻撃力が低い為、隙をついて直接攻撃するしか効果を生かす機会がナイ。
スピリットという特性を鑑みてもライフしか得られるものがないのが扱いにくい。
スピリットと癖のある要素を持ち、戦闘を要求する効果で得られるのは数あるアドの中でも軽視されがちなライフゲイン。
しかも肝心のステが貧弱で、その数値から大した回復量も期待できない。
スピリットの特性上、強化カードとも相性はよろしくない。
場を空けがちなスピリットではありますが、別段ライフゲインとも相性がいいわけでもないと来ると、使用に耐える代物ですらないと思います。
しかも肝心のステが貧弱で、その数値から大した回復量も期待できない。
スピリットの特性上、強化カードとも相性はよろしくない。
場を空けがちなスピリットではありますが、別段ライフゲインとも相性がいいわけでもないと来ると、使用に耐える代物ですらないと思います。
打点1200しかないのに、戦闘ダメージ分の回復って・・・
しかもそのターンに戻ってしまうスピリットですから、装備魔法で殴る事も出来ないでしょうに・・・。
下手したら《吸収天児》よりも使い所が無いかもしれませんよ。
しかもそのターンに戻ってしまうスピリットですから、装備魔法で殴る事も出来ないでしょうに・・・。
下手したら《吸収天児》よりも使い所が無いかもしれませんよ。
このスペックでダメージを与えた時に回復だって?
昔は数が足りなくてスピリットデッキにいれてたこともありましたか
今はスピリットも増えましたからね~。
昔は数が足りなくてスピリットデッキにいれてたこともありましたか
今はスピリットも増えましたからね~。
別の意味で不死の鳥ですね。
回復効果はダメージを受けやすいスピリットにとっては延命策になりそうですが、
自身の攻撃力が低いですし、結局、回復値以上のダメージを受けることが多いんですよね。
回復効果はダメージを受けやすいスピリットにとっては延命策になりそうですが、
自身の攻撃力が低いですし、結局、回復値以上のダメージを受けることが多いんですよね。
こんなカードを使ってまで回復しても(ry
しかもスピリットの効果で場を空にしては、回復した以上のダメージを受ける落ちが。
回復以外に何が出来るという能力でもあるし、回復量も状況も平凡では…
しかもスピリットの効果で場を空にしては、回復した以上のダメージを受ける落ちが。
回復以外に何が出来るという能力でもあるし、回復量も状況も平凡では…
スクラップトリトドン
2011/01/16 22:58
2011/01/16 22:58
遊戯王において,回復<<<ダメージだと何度いえb(ry
こんな効果を持つならば,せめてカイクウラインまでは欲しかったなぁ・・・
こんな効果を持つならば,せめてカイクウラインまでは欲しかったなぁ・・・
「不死之炎鳥」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「不死之炎鳥」への言及
解説内で「不死之炎鳥」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
スピリット・(バウンス波状型)(かたアイズ)2017-07-11 15:03
「不死之炎鳥」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-09-10 ノーレラス採用軸スピリット(ゆうれい)
● 2016-10-12 日本神話(ルシファー)
● 2013-01-10 I’M白須 竹ヒーロー(大嵐)
● 2020-03-01 ヒノカグツチ(ミドルトン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12552位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 10,169 |
スピリットモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 37位 |
不死之炎鳥のボケ
その他
英語のカード名 | Fushi No Tori |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/30 02:44 評価 7点 《ジェット・シャーク》「シャークさんのマジックコンボがシャーク…
- 04/29 23:50 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「汎用ランク6として普通に優秀。 仮想敵が…
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



