交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
タービン・ジェネクス(タービンジェネクス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 機械族 | 1400 | 1300 | ||
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールドに表側表示で存在する「ジェネクス」と名のついたモンスターの攻撃力は400ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:52222372 | ||||||
カード評価 | 5.6(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-反撃のジャスティス!!- | DT03-JP014 | 2008年09月01日 | Rare |
TERMINAL WORLD | TW01-JP063 | 2023年11月25日 | Normal |
タービン・ジェネクスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自身を含む自分の場の全てのジェネクスの攻撃力を全体強化する永続効果を持つ下級ジェネクス。
この時代の全体強化ということでさすがに強化値は低めで、これしか能力のないテーマのメインデッキの下級モンスターが持つ効果としては現在では到底力不足と言わざるを得ない。
自身もこの効果によって一応下級アタッカーの体をなす1800打点まで攻撃力が上がるため、《ジェネクス・サーチャー》などの手札やデッキの攻撃力1500以下を参照する効果を受けられる実質1800打点のカードといったところ。
この時代の全体強化ということでさすがに強化値は低めで、これしか能力のないテーマのメインデッキの下級モンスターが持つ効果としては現在では到底力不足と言わざるを得ない。
自身もこの効果によって一応下級アタッカーの体をなす1800打点まで攻撃力が上がるため、《ジェネクス・サーチャー》などの手札やデッキの攻撃力1500以下を参照する効果を受けられる実質1800打点のカードといったところ。
総合評価:全体強化は役には立つものの、上昇値がやや低いのが難。
上がり幅が400で、シンクロモンスターの殆どが2900あたりまで増えて戦闘破壊可能な範囲は増えやすい。
しかし、全体強化と考えると展開してまで400ではやや物足りない感。
闇属性なら《A・ジェネクス・パワーコール》で500強化できるしナア。
上がり幅が400で、シンクロモンスターの殆どが2900あたりまで増えて戦闘破壊可能な範囲は増えやすい。
しかし、全体強化と考えると展開してまで400ではやや物足りない感。
闇属性なら《A・ジェネクス・パワーコール》で500強化できるしナア。
全体強化による恩恵は決して低いもんじゃなく、機械テーマなのでリミ解と併用すれば高い爆発力を発揮できる。
ただ地味な点も否めず、ジェネクスのカードプールの貧弱さもあってイマイチ活かせられない感じがある。
ただ地味な点も否めず、ジェネクスのカードプールの貧弱さもあってイマイチ活かせられない感じがある。
風属性っぽいイラストなのに、地属性ジェネクスモンスター。
ジェネクスサーチャーからのリクルートに対応しつつ、効果により攻撃力アップし実質1800打点になるのがポイント。
また機械族や魔法使いなどが混在するジェネクスデッキにおいて、攻撃力400アップは総攻撃力では非常に大きいと思います。
ジェネクスサーチャーからのリクルートに対応しつつ、効果により攻撃力アップし実質1800打点になるのがポイント。
また機械族や魔法使いなどが混在するジェネクスデッキにおいて、攻撃力400アップは総攻撃力では非常に大きいと思います。
実質1800のアタッカー。ものすごく地味な効果だが性能は決して悪くなく、これでも下級ジェネクスの中ではかなり使いやすいほう。元々の攻撃力が1400なのでジェネクスサーチャーに対応しているのもポイント。
実質1800打点のジェネクスアタッカー。
全体強化は優秀で、打点の高さがいまひとつのジェネクスにとっては頼れる存在。
サーチャーからのリクルートに対応しているのも嬉しい。
ジェネクスで固める際は欲しい一枚。
全体強化は優秀で、打点の高さがいまひとつのジェネクスにとっては頼れる存在。
サーチャーからのリクルートに対応しているのも嬉しい。
ジェネクスで固める際は欲しい一枚。
スクラップトリトドン
2010/11/17 19:00
2010/11/17 19:00
ジェネクスでまとめる意義のひとつ.
魔法使いなども混同しているジェネクスでは,全体強化は地味にうれしいかも.
トライフォースの素材になって,古代の機械ごっこができる点もあるし.
単体で1800として活用できる点もいい.
魔法使いなども混同しているジェネクスでは,全体強化は地味にうれしいかも.
トライフォースの素材になって,古代の機械ごっこができる点もあるし.
単体で1800として活用できる点もいい.
ジェネクスの攻撃力を底上げする効果を持つ下級ジェネクス。
全体強化がやや地味ながらも使いやすく、自身にも影響するのでジェネクスの下級アタッカーでは上位に位置する。
下級ジェネクスのアド稼ぎを活かすタイプのデッキなら、貧弱な他モンスターを強化できるこのカードを使いたい。
地味でも堅実に役立つタイプのカードか。
全体強化がやや地味ながらも使いやすく、自身にも影響するのでジェネクスの下級アタッカーでは上位に位置する。
下級ジェネクスのアド稼ぎを活かすタイプのデッキなら、貧弱な他モンスターを強化できるこのカードを使いたい。
地味でも堅実に役立つタイプのカードか。
「タービン・ジェネクス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「タービン・ジェネクス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「タービン・ジェネクス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8245位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,383 |
タービン・ジェネクスのボケ
その他
英語のカード名 | Genex Turbine |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。