交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「U.A.」を含むカードリスト検索結果 18件中 1 - 18 を表示
「U.A.」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.9(9) | U.A.ハイパー・スタジアム |
![]() |
|||
このカード名はルール上「F.A.」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「U.A.」モンスターまたは「F.A.」モンスター1体を手札に加えるか、自分の墓地から「U.A.スタジアム」1枚を選んで手札に加える事ができる。 (2):手札のフィールド魔法カード1枚を相手に見せ、1000LPを払って発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、「U.A.」モンスターまたは「F.A.」モンスター1体を召喚できる。 |
||||||
![]() |
9.7(6) | U.A.リベロスパイカー | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 1800 | ||
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは「U.A.リベロスパイカー」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):相手メインフェイズに発動できる。手札のレベル5以上の「U.A.」モンスター1体をデッキに戻し、そのモンスターとはカード名が異なる「U.A.」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。その後、フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() |
9.4(10) | U.A.フラッグシップ・ディール | 通常魔法 | |||
「U.A.フラッグシップ・ディール」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「U.A.」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはS・X召喚の素材にできず、効果は無効化される。その後、自分はそのモンスターのレベル×300LPを失う。 |
||||||
![]() |
9(9) | U.A.スタジアム |
![]() |
|||
(1):自分フィールドに「U.A.」モンスターが召喚された場合に発動できる。デッキから「U.A.」モンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分フィールドに「U.A.」モンスターが特殊召喚された場合に発動する。自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。 |
||||||
![]() |
8.7(9) | U.A.ファンタジスタ | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 戦士族 | 1200 | 1000 | ||
「U.A.ファンタジスタ」の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは「U.A.ファンタジスタ」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):このカード以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを手札に戻し、その後そのモンスターとカード名が異なる「U.A.」モンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.6(11) | U.A.パーフェクトエース | 効果モンスター | |||
![]() |
5 | 戦士族 | 1500 | 2500 | ||
「U.A.パーフェクトエース」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは「U.A.パーフェクトエース」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):相手ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
8.3(6) | U.A.プレイングマネージャー | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 戦士族 | 2000 | 2600 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分が「U.A.」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ●「U.A.」モンスター以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
![]() |
8.1(11) | U.A.パワードギプス |
![]() |
|||
「U.A.」モンスターにのみ装備可能。 (1):装備モンスターの攻撃力・守備力は1000アップし、装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 (2):装備モンスターの攻撃でモンスターを破壊した場合に発動できる。このバトルフェイズ中、装備モンスターはもう1度だけ攻撃できる。 (3):自分スタンバイフェイズに発動する。装備モンスターを除外する。 (4):装備モンスターが手札に戻る事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に戻す。 |
||||||
![]() |
8(8) | U.A.ドレッドノートダンカー | 効果モンスター | |||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 1800 | ||
「U.A.ドレッドノートダンカー」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは「U.A.ドレッドノートダンカー」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 (3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
8(7) | U.A.ターンオーバー・タクティクス |
![]() |
|||
「U.A.ターンオーバー・タクティクス」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「U.A.」モンスターが2種類以上存在する場合に発動できる。フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。その後、自分はこの効果で自分のデッキに戻ったカードの数まで、デッキから「U.A.」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果で自分が特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。その後、相手はこの効果で相手のデッキに戻ったカードの数まで、デッキからモンスターを特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
7.7(10) | U.A.マイティスラッガー | 効果モンスター | |||
![]() |
5 | 戦士族 | 2300 | 700 | ||
「U.A.マイティースラッガー」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは「U.A.マイティースラッガー」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
||||||
![]() |
7.7(9) | U.A.ペナルティ |
![]() |
|||
「U.A.ペナルティ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の「U.A.」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時にこの効果を発動できる。その相手モンスターを、発動後2回目の相手エンドフェイズまで除外する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「U.A.」魔法カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() |
7.6(9) | U.A.ストロングブロッカー | 効果モンスター | |||
![]() |
7 | 戦士族 | 1600 | 2700 | ||
「U.A.ストロングブロッカー」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは「U.A.ストロングブロッカー」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターの特殊召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、その効果を無効にする。 |
||||||
![]() |
7.4(8) | U.A.コリバルリバウンダー | 効果モンスター | |||
![]() |
6 | 戦士族 | 2200 | 2300 | ||
「U.A.コリバルリバウンダー」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは「U.A.コリバルリバウンダー」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):このカードが召喚または相手ターン中の特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「U.A.コリバルリバウンダー」以外の「U.A.」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
6.3(9) | U.A.フィールドゼネラル | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 戦士族 | 2600 | 2000 | ||
「U.A.フィールドゼネラル」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは「U.A.フィールドゼネラル」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):このカード以外の自分フィールドの「U.A.」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力を800ダウンし、自分の攻撃モンスターの攻撃力を800アップする。 |
||||||
![]() |
6(8) | U.A.カストディアン | 効果モンスター | |||
![]() |
6 | 戦士族 | 1000 | 2800 | ||
「U.A.カストディアン」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):このカードは「U.A.カストディアン」以外の自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を手札に戻し、手札から特殊召喚できる。 (2):相手ターンに1度、自分フィールドの「U.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。 |
||||||
![]() |
4.3(3) | U.A.マン・オブ・ザ・マッチ | 通常罠 | |||
このカード名はルール上「F.A.」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の「U.A.」モンスターまたは「F.A.」モンスターが、戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後、または相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の手札・墓地から、「U.A.」モンスター及び「F.A.」モンスターを任意の数だけ選んで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 |
||||||
![]() |
4(3) | U.A.ロッカールーム |
![]() |
|||
このカード名はルール上「F.A.」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のフィールド・墓地の、「U.A.」モンスターまたは「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、自分は500LP回復する。その後、以下の効果を適用できる。 ●手札の、「U.A.」モンスターまたは「F.A.」モンスターを任意の数だけ相手に見せ、デッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。 |
||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
( 1/1 ページ ) 全18件の内 「1 - 18」(18件) を表示中
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



