交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
なぞの手(ナゾノテ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
2 | 悪魔族 | 500 | 500 | |
空間をゆがませ、次元のはざまから腕をのばし攻撃をしかける。 | ||||||
パスワード:62793020 | ||||||
カード評価 | 2.6(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 210円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER BOX | --24 | 1999年03月18日 | Normal |
なぞの手のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
平和な地方である杜王町の人殺しが女性を爆☆殺する際に必ず綺麗に残してある一枚。モナリザを見ただけで勃〇する程の歪んだ性癖を持っており、個人的には否定しないが流石にヤバい人だとは思う。…ちなシリーズでは1番取っ付きやすいので、未視聴の人は是非!
悪魔族・闇属性と非常にありふれた世界のレベル2バニラであり、攻守500と同じ数値なのが特徴である。これにより【《機巧》】によるサポートを受けられるのはデカイ。受けれるから何?…というのは何とも言えないが、他のモンスターと違って使いやすさは改善されてそうだ。当然素材前提であるが。
…にしても空間を歪ませて攻撃してくる手…、これは虹村億泰の『ザ・ハンド』!やっぱジョジョやん(笑)
悪魔族・闇属性と非常にありふれた世界のレベル2バニラであり、攻守500と同じ数値なのが特徴である。これにより【《機巧》】によるサポートを受けられるのはデカイ。受けれるから何?…というのは何とも言えないが、他のモンスターと違って使いやすさは改善されてそうだ。当然素材前提であるが。
…にしても空間を歪ませて攻撃してくる手…、これは虹村億泰の『ザ・ハンド』!やっぱジョジョやん(笑)
エクゾディアの腕よりも強い手。(対戦相手は封印されてますが)
《封印されし者の右腕》と《封印されし者の左腕》を合わせてもこのカードに攻撃力で勝ることはない。
テキストも空間を歪ませる事ができるなかなかの実力者で、こいつの全体が出たらエクゾディアを超える力を持っていると予想。
イラストは本体を予想しにくいんですよね。
マ○オの土管みたいな腕してるわりに、爪は長いんですから《黒魔女ディアベルスター》みたいな感じなんでしょうか?
《封印されし者の右腕》と《封印されし者の左腕》を合わせてもこのカードに攻撃力で勝ることはない。
テキストも空間を歪ませる事ができるなかなかの実力者で、こいつの全体が出たらエクゾディアを超える力を持っていると予想。
イラストは本体を予想しにくいんですよね。
マ○オの土管みたいな腕してるわりに、爪は長いんですから《黒魔女ディアベルスター》みたいな感じなんでしょうか?
カード名の「なぞ」がひらがなであることになぞのこだわりを感じる悪魔族の通常モンスター。
能力は低く名称指定の融合素材でもなく、誰の手なのかを気にされることも少ない不遇なモンスター。
ゲーム作品でも融合素材に使いづらい悪魔族ということで初期デッキのお荷物になりがち。
ラッシュデュエルではこのモンスター本体は登場していませんが、『なぞの手錠』という罠カードにおいてフィーチャーされている。
能力は低く名称指定の融合素材でもなく、誰の手なのかを気にされることも少ない不遇なモンスター。
ゲーム作品でも融合素材に使いづらい悪魔族ということで初期デッキのお荷物になりがち。
ラッシュデュエルではこのモンスター本体は登場していませんが、『なぞの手錠』という罠カードにおいてフィーチャーされている。
フウウウウウウ~ わたしは…子供のころ…レオナルド・ダ・ビンチの「モナリザ」ってありますよね…あの絵…画集で見た時ですね。
あの「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…あれ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…勃〇…しちゃいましてね… 「手」のとこだけ切り抜いてしばらく…部屋にかざってました
あの「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…あれ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…勃〇…しちゃいましてね… 「手」のとこだけ切り抜いてしばらく…部屋にかざってました
なんていうスケールの無駄に大きいフレーバーでしょう。ポケモンならあくうせつだん、ジョジョならタスクACT3です。
《なぞの手》なのはいいんですけど、この子次元のはざまから『手を伸ばして』攻撃するということは、手以外のパーツもあるということです。こいつぁマドハンドも首をかしげる大事件です。
本体は少なくとも次元の狭間に住み、空間を歪ませるかなりの実力者、いつか本体が出てくれば攻撃力は倍、いや3倍になって帰ってくるでしょう。
ところで構築済みデッキに収録されたきり絶版なのでわりと貴重。
《なぞの手》なのはいいんですけど、この子次元のはざまから『手を伸ばして』攻撃するということは、手以外のパーツもあるということです。こいつぁマドハンドも首をかしげる大事件です。
本体は少なくとも次元の狭間に住み、空間を歪ませるかなりの実力者、いつか本体が出てくれば攻撃力は倍、いや3倍になって帰ってくるでしょう。
ところで構築済みデッキに収録されたきり絶版なのでわりと貴重。
空間をゆがませてこの攻撃力、、
Sinトゥルースドラゴンとかはいったい、、、
Sinトゥルースドラゴンとかはいったい、、、
「なぞの手」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「なぞの手」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「なぞの手」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-10 真夏の夜の淫夢(いわなな)
● 2018-06-17 スターターデッキ 真夏の夜の淫夢(DUELBEAST)
● 2015-12-06 高等天魔神RULER(グレイ)
● 2014-09-29 腕・腕・腕★(オッド氏)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 210円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11785位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 14,214 |
なぞの手のボケ
その他
英語のカード名 | なぞの手(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



