交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デビル・スネーク(デビルスネーク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
2 | 爬虫類族 | 700 | 600 | |
目が一つしかないヘビ。冷気をはき出し、相手を氷づけにする。 | ||||||
パスワード:82742611 | ||||||
カード評価 | 1.4(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 150円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER BOX | --19 | 1999年03月18日 | Normal |
デビル・スネークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
1つ目のヘビなのは分かるが、そこから冷気を吐き出すとか意味不明の極みである一枚。確かヘビって変温動物だから、寒かったら冬眠せざるを得ない気が…
相手を氷漬けにしてくるモンスターだが、残念ながら700ダメージ分の威力しかない様だ。果たしてその程度の力で凍死させれるパワーを出力できるか謎であり、恐らく相手が凍る前に処刑される事だろう。エサとなるはずの《メルフィー・ラビィ》すら倒せないとか、マジでどうやって食料を調達するのだろうか??
『デビル』とか大層な名前を持ってるが、非常にひ弱なヘビさんだった。
相手を氷漬けにしてくるモンスターだが、残念ながら700ダメージ分の威力しかない様だ。果たしてその程度の力で凍死させれるパワーを出力できるか謎であり、恐らく相手が凍る前に処刑される事だろう。エサとなるはずの《メルフィー・ラビィ》すら倒せないとか、マジでどうやって食料を調達するのだろうか??
『デビル』とか大層な名前を持ってるが、非常にひ弱なヘビさんだった。
地属性でヘビなのに唐突に氷属性出てきたのマジで意味分かんないんだけど。
テーマではレプティレスの闇、ワームの光、エヴォルドの炎、テーマに属さないモンスターは水属性のイメージ強い現在の爬虫類族ですが、第1期産のものは爬虫類族でも何だかんだでやっぱり地属性がシェアナンバーワンになります。
ヘビもトカゲも基本的には地を這う生き物ですからね、他の地上の動植物種族に漏れずといったところです。
このカードはバニラ地爬虫類の中で唯一のレベル2モンスターになるのですが、攻撃方法が冷気弾なら、《クロコダイラス》や《グラップラー》と同じく水属性でも良かったような感じはします。
ですが水属性だとレベル2帯には《メカレオン》というよりステータスの高い競合相手がいるので、結果オーライという感じでもありますね。
実は第1期の爬虫類族モンスターとしては最も低い攻撃力を持つモンスターであり、攻撃力700が最弱って結構強くない?という感じもしますが、それもそのはず、第1期の爬虫類族には効果モンスターが存在せず、種類数も10ちょっとしか出なかったので、他種族に比べると酷い能力値を持つモンスターも相対的に少なくなったといったところです。
ヘビもトカゲも基本的には地を這う生き物ですからね、他の地上の動植物種族に漏れずといったところです。
このカードはバニラ地爬虫類の中で唯一のレベル2モンスターになるのですが、攻撃方法が冷気弾なら、《クロコダイラス》や《グラップラー》と同じく水属性でも良かったような感じはします。
ですが水属性だとレベル2帯には《メカレオン》というよりステータスの高い競合相手がいるので、結果オーライという感じでもありますね。
実は第1期の爬虫類族モンスターとしては最も低い攻撃力を持つモンスターであり、攻撃力700が最弱って結構強くない?という感じもしますが、それもそのはず、第1期の爬虫類族には効果モンスターが存在せず、種類数も10ちょっとしか出なかったので、他種族に比べると酷い能力値を持つモンスターも相対的に少なくなったといったところです。
なんの因果か、現状2体しかいない爬虫類レベル2バニラの1体。
スネークレインとトライワイトに対応してるよ、やったね!
・・・なんで蛇の鋭い牙から繰り出されるのが冷気攻撃なのか、なんで冷気攻撃なのに水じゃなくて地属性なのか。むしろデビルなら闇属性なのでは?
スネークレインとトライワイトに対応してるよ、やったね!
・・・なんで蛇の鋭い牙から繰り出されるのが冷気攻撃なのか、なんで冷気攻撃なのに水じゃなくて地属性なのか。むしろデビルなら闇属性なのでは?
このサイトでもわずか1人しか評価していないモンスターがあったとは・・・驚きを隠せない。
色違いの《フレイム・ヴァイパー》とは何気に炎か氷かというところで正反対という。そしてあちらと違って取り扱ってる店が少なく、値段もお高めの珍しい初期バニラ。
こういう初期バニラの例に漏れず入手難易度は高いので、大切にしよう。
色違いの《フレイム・ヴァイパー》とは何気に炎か氷かというところで正反対という。そしてあちらと違って取り扱ってる店が少なく、値段もお高めの珍しい初期バニラ。
こういう初期バニラの例に漏れず入手難易度は高いので、大切にしよう。
「デビル・スネーク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「デビル・スネーク」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「デビル・スネーク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-01-10 ユウガ(DM4/ステージ1)(ルーナエ)
● 2016-03-02 ライカン・スロープ一撃必殺!(大嘘)(くませんし)
● 2020-12-16 レプティレス 2021/1(リミ解)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12845位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,497 |
デビル・スネークのボケ
その他
英語のカード名 | デビル・スネーク(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



