交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
先史遺産マッドゴーレム・シャコウキ(オーパーツマッドゴーレムシャコウキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 岩石族 | 1700 | 1000 | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「先史遺産」と名のついたモンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:67559101 | ||||||
カード評価 | 6.3(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
コレクターズパック-ZEXAL編- | CPZ1-JP003 | 2013年08月10日 | Normal |
先史遺産マッドゴーレム・シャコウキのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:全体貫通付与は悪くないが、使う余地があるかは微妙。
攻撃力はあるし、送りつけた低守備力のトークンを殴るのなら良いかもだが、特にそういったシナジーのあるカードはカテゴリ内にはないのがナ。
貫通付与よりは攻撃表示を弱体化する《No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク》などにつなげられるものの方が良いか。
攻撃力はあるし、送りつけた低守備力のトークンを殴るのなら良いかもだが、特にそういったシナジーのあるカードはカテゴリ内にはないのがナ。
貫通付与よりは攻撃表示を弱体化する《No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク》などにつなげられるものの方が良いか。
テーマ内に貫通効果を付加する地味目な効果だが、先史遺産はタブレットを有するためそんなに悪い訳ではない。
それだけであり展開能力も持たないのでやっぱりわざわざ使うかって話ではある。
それだけであり展開能力も持たないのでやっぱりわざわざ使うかって話ではある。
剣持ってんのに縄文レーザーとかいう攻撃名がなんともなカード。
自軍の先史遺産に貫通を付与でき、自身も1700とまずまず。全体強化のタブレットとは相性が良く、かつてはアタッカーの1体として活躍していた。
しかし環境も変わり大型モンスターの展開が更に容易になり、貫通が活きるケースも激減。
単体で活躍しやすいわけでもなく、より有用な効果を持った新規の先史遺産の登場もあって、優先しづらくなってしまった。
とはいえ取り回しは悪くないし貫通が活きる環境になれば、サイドに1枚忍ばせても損はないかも。
自軍の先史遺産に貫通を付与でき、自身も1700とまずまず。全体強化のタブレットとは相性が良く、かつてはアタッカーの1体として活躍していた。
しかし環境も変わり大型モンスターの展開が更に容易になり、貫通が活きるケースも激減。
単体で活躍しやすいわけでもなく、より有用な効果を持った新規の先史遺産の登場もあって、優先しづらくなってしまった。
とはいえ取り回しは悪くないし貫通が活きる環境になれば、サイドに1枚忍ばせても損はないかも。
先史遺産に貫通効果を付与出来るカード。悪くは無い効果だが、正直貫通の為だけに採用するのは時代遅れとなってしまった。当時はまだ《先史遺産-ピラミッド・アイ・タブレット》で打点を上げての貫通もそこそこ意味はあったのだが。
技名「ジョウモンレーザー」が城之内ファイヤーを彷彿とさせるナウいネーミング。
タブレットと併せると2500の貫通持ち。
貫通効果は全体付与なのでダメージレースでは有利です。
ネブラでタブレットをサーチできるようになったのでタブレットビートがしやすくなった。
タブレットと併せると2500の貫通持ち。
貫通効果は全体付与なのでダメージレースでは有利です。
ネブラでタブレットをサーチできるようになったのでタブレットビートがしやすくなった。
スクラップトリトドン
2013/12/26 11:15
2013/12/26 11:15
中南米臭の強い先史遺産では珍しい日本産アイテム。
効果も打点もまんま先史遺産版ミノタウロスだが、ピラミッドがあるからこそ価値がある。
夢物語と思われたピラミッドビートの扉を開くそんな一枚であることには違いない。
と言ってもピラミッドビートはこのカードとアステカマスクくらいしか適役がまだ居ないのだが…
もう1体アタッカーか、ランク4の先史遺産エクシーズが欲しいところか。
効果も打点もまんま先史遺産版ミノタウロスだが、ピラミッドがあるからこそ価値がある。
夢物語と思われたピラミッドビートの扉を開くそんな一枚であることには違いない。
と言ってもピラミッドビートはこのカードとアステカマスクくらいしか適役がまだ居ないのだが…
もう1体アタッカーか、ランク4の先史遺産エクシーズが欲しいところか。
「ゴゴゴゴーレムを粉砕しろ!ジョーモンレーザー!」
ついに来た先史遺産待望の下級アタッカー。その効果は一見貫通のみとしょっぱく見えるものの、先史遺産にはかなり高い数値攻撃力を上げるピラミッドアイタブレットが存在。
これと組み合わせることで場の先史遺産全員が高打点+貫通というバケモノと化します。
他の方が言っておられるように【ピラミッドアイビート】作れそうです。
バビロン対応なのも見逃せません。
ついに来た先史遺産待望の下級アタッカー。その効果は一見貫通のみとしょっぱく見えるものの、先史遺産にはかなり高い数値攻撃力を上げるピラミッドアイタブレットが存在。
これと組み合わせることで場の先史遺産全員が高打点+貫通というバケモノと化します。
他の方が言っておられるように【ピラミッドアイビート】作れそうです。
バビロン対応なのも見逃せません。
2013/11/24 12:08

→ 「先史遺産マッドゴーレム・シャコウキ」の全てのカード評価を見る
「先史遺産マッドゴーレム・シャコウキ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「先史遺産マッドゴーレム・シャコウキ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「先史遺産マッドゴーレム・シャコウキ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-23 新生先史遺産(わたV)
● 2014-07-30 先史遺産「大丈夫だ、問題ない」(Mizuki)
● 2017-11-02 パワーで圧倒 先史遺産デッキ(如月)
● 2014-03-03 先史遺産 シャコウキ使いたかったんや(木刀)
● 2014-04-14 ランク5軸先史遺産デッキ(ガガガ先輩)
● 2013-09-01 ラ○ュタは何度でも(ry(宝船)
● 2017-11-06 カウントダウン封じデッキ(如月)
● 2016-07-13 究極純粋先史遺産(まっさん)
● 2014-01-08 メタビ先史遺産(黒生)
● 2014-06-03 かなり古いオーパーツ(ガガガ先輩)
● 2014-11-07 オーパーツ(キャラデッキ×本格デッキ(白月光)
● 2014-01-09 先史遺産(くらっち)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7182位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 15,490 |
先史遺産マッドゴーレム・シャコウキのボケ
その他
英語のカード名 | Chronomaly Mud Golem |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



