交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
侵略の波紋(シンリャクノハモン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
500ライフポイントを払い、自分の墓地に存在するレベル4以下の「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:81218874 | ||||||
カード評価 | 5.8(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-オメガの裁き!!- | DT11-JP049 | 2010年12月01日 | Normal |
侵略の波紋のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
下級インヴェルズの完全蘇生札。ライフコストは必要なものの、リクルーターである呼ぶ者、専用ダブルコストの万能態を準備しやすくなる便利なカード。完全蘇生というのもポイント高めで、ライフコスト以外のデメリットが存在しません。
しかし、リビングデッド、《強化蘇生》、《戦線復帰》などの高い汎用性かつ広範囲の蘇生カードも多く、特に《戦線復帰》はノーコストであるため、アドバンス召喚の準備ならこちらでOKという事態に。
ただ、インヴェルズは門番を除いて基本的に守備力が皆無ですし、追撃を考えたり、侵略罠なのでオピオンでのサーチも可能と、一応の差別化は可能です。まぁ、その時はリビングデッドと《強化蘇生》が立ち塞がるんですけどね。
しかし、リビングデッド、《強化蘇生》、《戦線復帰》などの高い汎用性かつ広範囲の蘇生カードも多く、特に《戦線復帰》はノーコストであるため、アドバンス召喚の準備ならこちらでOKという事態に。
ただ、インヴェルズは門番を除いて基本的に守備力が皆無ですし、追撃を考えたり、侵略罠なのでオピオンでのサーチも可能と、一応の差別化は可能です。まぁ、その時はリビングデッドと《強化蘇生》が立ち塞がるんですけどね。
要はインヴェルズ《死者蘇生》。
500のライフで完全蘇生はかなりありがたい。墓地にいる呼ぶものを自分のターンにつなげたり、バトルフェイズでの連撃に使いに行くなどかなりの幅広いことができる。特段デメリットらしいデメリットも無いため、かなり優秀である。インヴェルズ組むならぜひ。
500のライフで完全蘇生はかなりありがたい。墓地にいる呼ぶものを自分のターンにつなげたり、バトルフェイズでの連撃に使いに行くなどかなりの幅広いことができる。特段デメリットらしいデメリットも無いため、かなり優秀である。インヴェルズ組むならぜひ。
下級インヴェルズ専用の蘇生カード。
一見リビングデットの呼び声の下位互換とも言えそうですが、
こちらは斥候の蘇生条件の関係から
場に残らない蘇生カードと言う点で差別化可能。
自身の特殊召喚効果のない万能態や呼ぶ者を出して
生け贄にしたり、エクシーズ素材にしたりと
出来ることの多いカードと言えるでしょう。
一見リビングデットの呼び声の下位互換とも言えそうですが、
こちらは斥候の蘇生条件の関係から
場に残らない蘇生カードと言う点で差別化可能。
自身の特殊召喚効果のない万能態や呼ぶ者を出して
生け贄にしたり、エクシーズ素材にしたりと
出来ることの多いカードと言えるでしょう。
インヴェルズの蘇生は今まであったようでなかったようなカードで、簡単にリリースが確保できるのはうれしい。リビデも3積みできる時代だがこちらはサイクロンにも強いのが魅力的なので、確実性を求めるなら断然こっち
ぶっちゃけリビングデッドで良い感じだが、スクラップトリトドンさんが言う通りこちらは跡が残らないので斥候を使う場合に有利である。
よって差別化は可能。
万能態を蘇生させればガザスなども楽々出せる、またエクシーズに利用してみるのも良い。
よって差別化は可能。
万能態を蘇生させればガザスなども楽々出せる、またエクシーズに利用してみるのも良い。
インヴェルズのリリース素材を確保するための罠。
斥候とはそりが合いにくいが、ドローフェイズ中に使えば斥候+蘇生先で2体リリースも狙える。
万能態を活用する場合、その回収にはこのカードが最も役立つ。
これらの点からガザスやホーンなどの最上級インヴェルズを活用するデッキに。
…ぐれずってなんだったかな~
斥候とはそりが合いにくいが、ドローフェイズ中に使えば斥候+蘇生先で2体リリースも狙える。
万能態を活用する場合、その回収にはこのカードが最も役立つ。
これらの点からガザスやホーンなどの最上級インヴェルズを活用するデッキに。
…ぐれずってなんだったかな~
スクラップトリトドン
2010/12/01 21:53
2010/12/01 21:53
500払って下級インヴェルズの蘇生.
他の蘇生カードと比較するとライフコストを要求する点で見劣りするが,斥候の都合上場に残る蘇生カードが使いにくいインヴェルズではかなり便利.
呼ぶ物や万能態を蘇生させ,そこから上級インヴェルズたちの展開に生かせたり,
下級アタッカーを蘇生,ヴェルズへのエクシーズの足がかりなど,使い道が多いのは嬉しい.
他の蘇生カードと比較するとライフコストを要求する点で見劣りするが,斥候の都合上場に残る蘇生カードが使いにくいインヴェルズではかなり便利.
呼ぶ物や万能態を蘇生させ,そこから上級インヴェルズたちの展開に生かせたり,
下級アタッカーを蘇生,ヴェルズへのエクシーズの足がかりなど,使い道が多いのは嬉しい.
「侵略の波紋」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「侵略の波紋」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「侵略の波紋」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-03 漆黒の大王(リョウタ)
● 2014-06-25 インヴェルズヴェルズ(ちゃそ)
● 2016-01-28 インヴェルズの魂(リョウ)
● 2014-11-04 連撃の帝王軸インヴェルズ(諦)(railxxf)
● 2017-11-16 インヴェルズ・ザ・サタン(リョウタ)
● 2011-08-10 侵略!インヴェルズ!(スクラップトリトドン)
● 2024-04-29 つばさの党に潜むインヴェルズ!(ネオスマン)
● 2014-02-08 4軸カメンレオンインヴェルズ(バルゴ)
● 2012-06-09 インヴェルズ・ヴェルズ混成デッキ(クー)
● 2012-06-10 インヴェルズ・ヴェルズ混成デッキ(クー)
● 2013-04-26 ヴェルズ(天城カイト)
● 2015-01-13 侵略じゃぁぁ!(1496)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8056位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 13,315 |
侵略の波紋のボケ
その他
英語のカード名 | Infestation Ripples |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



