交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
墓場からの呼び声(ハカバカラノヨビゴエ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
相手が「死者蘇生」を発動した時に発動する事ができる。その「死者蘇生」の効果を無効にする。 | ||||||
パスワード:16970158 | ||||||
カード評価 | 1.1(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 75円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER4 | --39 | 1999年08月01日 | Normal |
Booster R2 | B2-50 | 2000年09月09日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-45 | 2001年08月30日 | Normal |
墓場からの呼び声のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《墓場からの呼び声》なら「蘇生してくれー」って言ってる気もする超ピンポイントメタ
無効だけなのもしょぼいし死者蘇生が今使われてるかすら怪しいラインなのに制限カードなんで弱い。
今後も蘇生は制限緩和しなさそうなので現状歯がキレイな所ぐらいしか褒める要素が無いです...
無効だけなのもしょぼいし死者蘇生が今使われてるかすら怪しいラインなのに制限カードなんで弱い。
今後も蘇生は制限緩和しなさそうなので現状歯がキレイな所ぐらいしか褒める要素が無いです...
イラストは10点満点中100点。バ○オハザード6のレオン感染○亡演出(ラスダンの中国マップで見れる例の顔芸)っぽくて好きです。
性能に関しては散々指摘されている通りピンポイントの極みと言えるメタカードですね。今時《死者蘇生》は初代キャラのファンデッキでもなければほぼ採用される事がないので活用出来る機会は皆無に近しいでしょう。
大会クラスのガチデッキにおいても《死者蘇生》より《魔救の息吹》や《烈風の空牙団》といったテーマ系の蘇生カードを採用するパターンの方が圧倒的に多く、更にサーチ可能な《死者蘇生》である《星遺物を継ぐもの》にほぼお株を奪われているのでこのカードでメタを貼るのは厳しいでしょう。一応実装初期の鉄獣戦線や規制前の十二獣では使われていましたが…
まぁ総評してあまりにもピンポイント過ぎるという事で使い道の薄いカードと言えますね。
規制されているレベルの汎用カードを潰せるという事で2点としておきます。
追記
と思ったけど《墓穴の指名者》というほぼ完全上位互換に近いカードがあったのでやはり1点とします。ごめんネ。
性能に関しては散々指摘されている通りピンポイントの極みと言えるメタカードですね。今時《死者蘇生》は初代キャラのファンデッキでもなければほぼ採用される事がないので活用出来る機会は皆無に近しいでしょう。
大会クラスのガチデッキにおいても《死者蘇生》より《魔救の息吹》や《烈風の空牙団》といったテーマ系の蘇生カードを採用するパターンの方が圧倒的に多く、更にサーチ可能な《死者蘇生》である《星遺物を継ぐもの》にほぼお株を奪われているのでこのカードでメタを貼るのは厳しいでしょう。一応実装初期の鉄獣戦線や規制前の十二獣では使われていましたが…
まぁ総評してあまりにもピンポイント過ぎるという事で使い道の薄いカードと言えますね。
規制されているレベルの汎用カードを潰せるという事で2点としておきます。
追記
と思ったけど《墓穴の指名者》というほぼ完全上位互換に近いカードがあったのでやはり1点とします。ごめんネ。
総合評価:採用意義なし。
蘇生するカードを無効化したり、蘇生対象を除外するなど、《死者蘇生》を無効化する手段はよりよいものが大量にある。
蘇生するカードを無効化したり、蘇生対象を除外するなど、《死者蘇生》を無効化する手段はよりよいものが大量にある。
昔のピンポイントメタに大体該当するんですが、他にもっと汎用性の高いカードが存在しており、《死者蘇生》は現役なものの制限なうえカードプール増加・環境の変化により採用率も100%ではなくなっているため、余計立場がなくなっている。元々ないも同然でしたが・・・。
スクラップトリトドン
2010/08/29 22:03
2010/08/29 22:03
「墓場からの呼び声」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「墓場からの呼び声」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「墓場からの呼び声」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 75円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 75円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 229円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13236位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 14,887 |
墓場からの呼び声のボケ
その他
英語のカード名 | Call of the Grave |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 16:36 評価 9点 《炎星侯-ホウシン》「総合評価:リクルート範囲が広く、炎属性に…
- 04/27 16:26 評価 3点 《ギャラクシー・ドラグーン》「総合評価:デメリットが重く、アタ…
- 04/27 16:09 評価 8点 《BF-白夜のグラディウス》「総合評価:《黒い旋風》でサーチ、…
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
- 04/27 11:40 評価 10点 《天盃龍チュンドラ》「制限カードになったのでテーマデッキとし…
- 04/27 11:19 評価 9点 《サイコ・エンド・パニッシャー》「その名の通り一撃で相手を処刑…
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



