交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
雲魔物-ポイズン・クラウド(クラウディアンポイズンクラウド) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 悪魔族 | 0 | 1000 | |
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターを破壊し相手ライフに800ポイントダメージを与える。 | ||||||
パスワード:83982270 | ||||||
カード評価 | 5.4(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 17円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GLADIATOR'S ASSAULT | GLAS-JP009 | 2007年07月21日 | Normal |
雲魔物-ポイズン・クラウドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートし、効果を狙うことになるか。
他の雲魔物と噛み合わない効果であり、基本的に種族を活かして活用することにナル。
《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートしても自爆攻撃が有効になる為、それを狙うといい。
低い攻撃力の為、《脆刃の剣》を相手モンスターに装備させてダメージを相手にも与えておくといった動きを狙えると良いかも。
他の雲魔物と噛み合わない効果であり、基本的に種族を活かして活用することにナル。
《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートしても自爆攻撃が有効になる為、それを狙うといい。
低い攻撃力の為、《脆刃の剣》を相手モンスターに装備させてダメージを相手にも与えておくといった動きを狙えると良いかも。
同じ種族に似た効果を持つライバルが多い雲魔物。
現状は雲魔物では出番はなく、このカードは戦闘破壊時にモンスター破壊+バーン効果だけではなくデスガイドや墓地からの釣り上げ効果の対象になる点で評価します。
現状は雲魔物では出番はなく、このカードは戦闘破壊時にモンスター破壊+バーン効果だけではなくデスガイドや墓地からの釣り上げ効果の対象になる点で評価します。
雲魔物ですが戦闘耐性や自壊といった共通効果がなく、フォッグカウンターに関する効果も持たない。
戦闘で倒されればバーンを与えられますが、除去の蔓延している今この発動条件はやや厳しいものになっている。
苦労して守ったところでその見返りがある程の火力とも言い難い。
また他の雲魔物とはレベルや種族も異なっていてシナジーにも欠ける。数少ない利点と言えば、デスガイドから持ってこれる数少ない水悪魔な事くらいか。墓地発動なので一応効果が使えるし低いステからガイド以外にもサポ自体は豊富。
裁定変更やカードプールの増加で間接的な強化はされてはいる。ただそれらを持ってしても現状は優先して採用できるのは、かなり限られたデッキになるでしょう。
戦闘で倒されればバーンを与えられますが、除去の蔓延している今この発動条件はやや厳しいものになっている。
苦労して守ったところでその見返りがある程の火力とも言い難い。
また他の雲魔物とはレベルや種族も異なっていてシナジーにも欠ける。数少ない利点と言えば、デスガイドから持ってこれる数少ない水悪魔な事くらいか。墓地発動なので一応効果が使えるし低いステからガイド以外にもサポ自体は豊富。
裁定変更やカードプールの増加で間接的な強化はされてはいる。ただそれらを持ってしても現状は優先して採用できるのは、かなり限られたデッキになるでしょう。
裁定変更によりあまり使えなかった効果に実用性が出てきました。
さらにデスガイド対応ということもあり、雲魔物への採用を視野に入れることは十分可能となりました。
雲魔物以外でも使える効果なので、場合によっては水属性を活かしてデスガイドの相方として他のデッキへの出張もできます。
さらにデスガイド対応ということもあり、雲魔物への採用を視野に入れることは十分可能となりました。
雲魔物以外でも使える効果なので、場合によっては水属性を活かしてデスガイドの相方として他のデッキへの出張もできます。
登場当初、確か悪魔族って所で袋叩きにされてた覚えがある。
《天空の聖域》が効かない! 悪魔族デッキには闇属性じゃないなら要らないって云われてた。ニュードリアと《異次元の女戦士》とか有ったし。
その後、シンクロが登場してからも、ヴァルハラに対応してない、レベル3だしって叩かれていたが、諦めずにこのカードはカードバインダーの中で、お呼びが掛かるのを待っていました。そして来た。
このカード、天使族の雲魔物の中で、例外的に悪魔族。もちろん他に同じステータスはない。
デスガイドに対応してます。で、墓地発動タイプなのでデスガイドで出しても無効にされないんだ。このカード。
《クリッター》が禁止になった今、デスガイドならば充分採用できる。
暗黒のミミックというライバルも居るが、充分差別化できる。
で、しかも、攻撃力0、水属性でレベル3。
バブルブリンガーやサルベージ、クレーン・クレーン、デブリドラゴン(グングニールまで伸びる)、全部に対応。
水属性・悪魔族という希少なスペックに、時代が追いついた。
自爆してダメージという特色上、同じ悪魔族の《トラゴエディア》とも相性良好。
今に輝く1枚、今後もまだまだ発展先が有るので、記憶の片隅に置いておこう。
《天空の聖域》が効かない! 悪魔族デッキには闇属性じゃないなら要らないって云われてた。ニュードリアと《異次元の女戦士》とか有ったし。
その後、シンクロが登場してからも、ヴァルハラに対応してない、レベル3だしって叩かれていたが、諦めずにこのカードはカードバインダーの中で、お呼びが掛かるのを待っていました。そして来た。
このカード、天使族の雲魔物の中で、例外的に悪魔族。もちろん他に同じステータスはない。
デスガイドに対応してます。で、墓地発動タイプなのでデスガイドで出しても無効にされないんだ。このカード。
《クリッター》が禁止になった今、デスガイドならば充分採用できる。
暗黒のミミックというライバルも居るが、充分差別化できる。
で、しかも、攻撃力0、水属性でレベル3。
バブルブリンガーやサルベージ、クレーン・クレーン、デブリドラゴン(グングニールまで伸びる)、全部に対応。
水属性・悪魔族という希少なスペックに、時代が追いついた。
自爆してダメージという特色上、同じ悪魔族の《トラゴエディア》とも相性良好。
今に輝く1枚、今後もまだまだ発展先が有るので、記憶の片隅に置いておこう。
スクラップトリトドン
2012/04/24 15:15
2012/04/24 15:15
2013/12/15 1:42

「雲魔物-ポイズン・クラウド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「雲魔物-ポイズン・クラウド」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「雲魔物-ポイズン・クラウド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-09 ニンバスマンの本気(Molybdenum)
● 2013-09-19 天魔戦隊 クラウンレンジャー(84g)
● 2015-03-12 悪魔の影霊衣(201504対応)(イニサンシャイン)
● 2014-12-02 【雲魔物】転移アシゴ【アド求む】(えいち)
● 2017-09-28 影雲衣(・ω・o(ねくもす)o(砂楽@おなごYP)
● 2013-06-19 (水)アシッド・ゴーレム(ClariS)
● 2014-03-04 今更ながらウォールバーン!★(木刀)
● 2014-08-25 ガイドさんに宇宙を案内してもらおう!(アタラクシア)
● 2018-05-30 雲魔物リンク(ユウ)
● 2014-12-04 1000ポイントバーンするしかねぇ!(えいち)
● 2012-10-31 雲魔物(koto)
● 2015-01-04 雲(ヒロ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8628位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 11,489 |
雲魔物-ポイズン・クラウドのボケ
その他
英語のカード名 | Cloudian - Poison Cloud |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



