交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドラグニティ-パルチザン(ドラグニティパルチザン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
2 | ドラゴン族 | 1200 | 800 | |
このカードが召喚に成功した時、手札から「ドラグニティ」と名のついた鳥獣族モンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備カード扱いとして装備する事ができる。このカードがカードの効果によって装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターをチューナーとして扱う。 | ||||||
パスワード:25988873 | ||||||
カード評価 | 2.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -トリシューラの鼓動!!- | DT08-JP025 | 2010年01月01日 | Normal |
ドラグニティ-パルチザンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:サイバー・ダークに装備させてチューナーにするなら。
ドラグニティのレベル2チューナーは《ドラグニティ-ファランクス》が既に存在しており、展開できないこちらは力不足。
他のカードの効果で装備カードとなり、チューナー化を活かす方が良いだろうカナ。
サイバー・ダークはその意義はあるが、《ドラグニティ-ファランクス》があるしナア。
ドラグニティのレベル2チューナーは《ドラグニティ-ファランクス》が既に存在しており、展開できないこちらは力不足。
他のカードの効果で装備カードとなり、チューナー化を活かす方が良いだろうカナ。
サイバー・ダークはその意義はあるが、《ドラグニティ-ファランクス》があるしナア。
レベル2のドラグニティチューナー→ファランクス、クーゼでOK。
召喚時に手札からレベル関係なく鳥獣ドラグニティを呼べる→アキュリスでOK。しかもアキュリスはドラゴン族も呼べる。
プリムス・ピルスに装備すれば高レベルのチューナーを作れるよ→鳥獣ドラグニティをチューナーにするメリットがない上、プリムス・ピルスの効果はタイミングを逃しているので使えない。そもそも高レベルのチューナーが欲しいなら素直にハールーンを使いましょう。
ゴルムファバルをチューナー化すればトリブルとシンクロしてバルーチャを作れるよ→クーゼを使え定期。しかもトリブルはそこまで優秀なモンスターではない。
誰かこのカードを救済してくれ・・・
召喚時に手札からレベル関係なく鳥獣ドラグニティを呼べる→アキュリスでOK。しかもアキュリスはドラゴン族も呼べる。
プリムス・ピルスに装備すれば高レベルのチューナーを作れるよ→鳥獣ドラグニティをチューナーにするメリットがない上、プリムス・ピルスの効果はタイミングを逃しているので使えない。そもそも高レベルのチューナーが欲しいなら素直にハールーンを使いましょう。
ゴルムファバルをチューナー化すればトリブルとシンクロしてバルーチャを作れるよ→クーゼを使え定期。しかもトリブルはそこまで優秀なモンスターではない。
誰かこのカードを救済してくれ・・・
収録弾と効果的にピルム同様アングス介護用チューナー。
鳥獣をチューナーにするのはドラグニティにおいてはないどころかマイナスに働く。
むしろサイバー・ダークの方がまだ使えるかもしれない。
鳥獣をチューナーにするのはドラグニティにおいてはないどころかマイナスに働く。
むしろサイバー・ダークの方がまだ使えるかもしれない。
同じ展開装備効果を持ったアキュリスに比べ調和未対応であり、効果に関してもドラグニティSはドラゴンチューナーを要求してるので、鳥ドラグに装備してもS召喚に繋げづらくなるなどアンチシナジーな始末。
チューナー化する対象は問わないので、サイバーダークとかで装備しても発揮できるんですが、展開力の低い裏サイバーで1枚でS召喚に繋げづらいんじゃなあ。
ミスティルかヴァジュランダあたりに装備し並べでツィルキオンとか出せない事もないですが、ちょっと無理してる感がある。
コンボ性はありますが、実用面は厳しいかと。
チューナー化する対象は問わないので、サイバーダークとかで装備しても発揮できるんですが、展開力の低い裏サイバーで1枚でS召喚に繋げづらいんじゃなあ。
ミスティルかヴァジュランダあたりに装備し並べでツィルキオンとか出せない事もないですが、ちょっと無理してる感がある。
コンボ性はありますが、実用面は厳しいかと。
鳥獣族をチューナー化しても、ドラグニティシンクロは条件にドラゴン族チューナーを要求するものが多いため全く噛み合わない
ドラグニティカードとしては最低レベルのカード
ドラグニティカードとしては最低レベルのカード
装備して・・・「で、どうすんの?」
そもそも同じレベルのチューナーにファランクスがいるので・・・残念ながら・・・。チューナー化効果も面白いが展開力がないので結局意味がないのである
そもそも同じレベルのチューナーにファランクスがいるので・・・残念ながら・・・。チューナー化効果も面白いが展開力がないので結局意味がないのである
ドラグニティでのシンクロは基本的にファランクスで事足りるので、あんまり必要がない気がする。
特殊召喚効果はアキュリスだって持っているし・・。
特殊召喚効果はアキュリスだって持っているし・・。
スクラップトリトドン
2010/11/01 20:06
2010/11/01 20:06
アキュリスも同じように装備できる上に,装備モンスターをチューナーにするのはドラグニティの性質上あんまり嬉しくない.
せめてドラゴン族になれれば,バルーチャさんが喜ぶのに・・・
せめてドラゴン族になれれば,バルーチャさんが喜ぶのに・・・
特殊召喚効果を持つドラグニティ下級チューナーでは一番微妙。
装備モンスターのチューナー化を生かせない限り、アキュリスに劣りがち。
攻撃力もそこそこあることを活かしサイバーダークに入れることでシンクロを活性化出来るか…?
装備モンスターのチューナー化を生かせない限り、アキュリスに劣りがち。
攻撃力もそこそこあることを活かしサイバーダークに入れることでシンクロを活性化出来るか…?
「ドラグニティ-パルチザン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ドラグニティ-パルチザン」への言及
解説内で「ドラグニティ-パルチザン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
飛翔!ドラグニティの覇者!(リョウ)2016-01-27 12:52
-
運用方法1風2《ドラグニティ-パルチザン》
「ドラグニティ-パルチザン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-16 疾風の戦士(リョウタ)
● 2016-10-20 新風のドラグニティ(リョウ)
● 2015-11-20 天幻 (オリカ)(音響Em)
● 2019-08-21 旋風・F~フォーミュラー~(リョウタ)
● 2014-07-04 絶望の渓谷の救世主(アドバイスください)(赤い子羊)
● 2017-12-27 牙狼-GARO- -疾風の渇望-(リョウタ)
● 2015-01-25 ドラグニティ・ツィオルキン★(赤い子羊)
● 2015-09-16 飛・翔・突・破(リョウ)
● 2016-05-18 飛翔剣士の聖域(リョウ)
● 2014-08-26 ‐聖刻‐シンクロ&4軸・6軸(スタジオダイス!)
● 2015-01-18 裏サイバー(アド求む)(ハラポヨ)
● 2014-05-27 サイバーダークシンクロ(まめ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11890位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 11,047 |
ドラグニティ-パルチザンのボケ
その他
英語のカード名 | Dragunity Partisan |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
- 04/28 16:44 評価 7点 《魂宿りし暗黒騎士ガイア》「このカード1枚で1妨害とシンクロエク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



