交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ワーム・アグリィ(ワームアグリィ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 爬虫類族 | 100 | 100 | |
このカードをリリースして「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスターのアドバンス召喚に成功した時、自分の墓地に存在するこのカードを相手フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:76683171 | ||||||
カード評価 | 1.7(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -混沌の覇者!!- | DT05-JP031 | 2009年04月01日 | Normal |
ワーム・アグリィのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
何かとは言わないけどゆっくりかな?
意図的に気持ち悪い見た目にデザインされているとは思いますが、流石に気持ち悪い。
効果はアドバンス素材にすれば相手に送りつけ。まあステータスが貧弱なんで使えない事はない。
正直イラストを視界に入れるのも無理な人も多いだろうし、ある意味嫌がらせ目的なら最強格か...
意図的に気持ち悪い見た目にデザインされているとは思いますが、流石に気持ち悪い。
効果はアドバンス素材にすれば相手に送りつけ。まあステータスが貧弱なんで使えない事はない。
正直イラストを視界に入れるのも無理な人も多いだろうし、ある意味嫌がらせ目的なら最強格か...
ワーム「U」。
《ワーム・コール》でSSしてリリース→《ワーム・プリンス》や《ワーム・ウォーロード》でぶっ殺してほしいんだろうが、単体ではなんの役にも立たないコイツを【ワーム】に突っ込むスペースはないのではなかろうか。
やりたいことはわかる時点でワーム的にはマシな可能性があるというのが一番嘆くところかもしれない。
《ワーム・コール》でSSしてリリース→《ワーム・プリンス》や《ワーム・ウォーロード》でぶっ殺してほしいんだろうが、単体ではなんの役にも立たないコイツを【ワーム】に突っ込むスペースはないのではなかろうか。
やりたいことはわかる時点でワーム的にはマシな可能性があるというのが一番嘆くところかもしれない。
自分の場へも選べてたらなぁ…。
ワームは一撃でワンキルできる程の火力はないし、他ワームの戦闘破壊効果発動の補助としてもアドバンス条件有りと使いにくい。
ワームは一撃でワンキルできる程の火力はないし、他ワームの戦闘破壊効果発動の補助としてもアドバンス条件有りと使いにくい。
総合評価:《ワーム・ウォーロード》で殴ることでダメージは狙える。
《ワン・フォー・ワン》など特殊召喚手段はあり、リリースに使うことは楽な方ではある。
《ワーム・ウォーロード》のリリースに使い送りつけ、ウォーロードの1撃目で相手の攻撃力の高いモンスターを攻撃して《オネスト》を使用。
次の攻撃でこのカードを狙い、「2350+2250+《オネスト》で加算した相手モンスターの攻撃力」というダメージを狙える点ではなんとかなるか程度。
その他《ワーム・プリンス》のサーチ効果を狙え、1枚サーチ+2100のダメージ位にはなる。
《洗脳解除》とかで自分フィールドに戻せば《ワーム・クィーン》とリリースに使えるが、流石に厳しい。
《ワン・フォー・ワン》など特殊召喚手段はあり、リリースに使うことは楽な方ではある。
《ワーム・ウォーロード》のリリースに使い送りつけ、ウォーロードの1撃目で相手の攻撃力の高いモンスターを攻撃して《オネスト》を使用。
次の攻撃でこのカードを狙い、「2350+2250+《オネスト》で加算した相手モンスターの攻撃力」というダメージを狙える点ではなんとかなるか程度。
その他《ワーム・プリンス》のサーチ効果を狙え、1枚サーチ+2100のダメージ位にはなる。
《洗脳解除》とかで自分フィールドに戻せば《ワーム・クィーン》とリリースに使えるが、流石に厳しい。
アルファベットも最終盤に差し掛かり、カードの高レアリティ名にもなっているウルトラ・アルティメットといった特別感のあるものや、ユニバース・アンノウンなどの宇宙生物にも関連する英単語の頭文字でもあるUの文字を持つワームは一体どんなモンスターになるのかと思いきや、初期組の連中並に使いづらいその性能もさることながら、選ばれた英単語もあんまりな味噌っかすの下級ワーム。
上級以上の爬虫類ワームをアドバンス召喚するためのリリースに用いることで自身を相手の場に攻撃表示でSSしてサンドバッグにすることができるのですが、他に効果がなく自己SS効果もないためその使い勝手は最低レベル。
そりゃこんなの出してたらV以降のワームが多少はマシな性能になるのも当然ですわという感じですね。
上級以上の爬虫類ワームをアドバンス召喚するためのリリースに用いることで自身を相手の場に攻撃表示でSSしてサンドバッグにすることができるのですが、他に効果がなく自己SS効果もないためその使い勝手は最低レベル。
そりゃこんなの出してたらV以降のワームが多少はマシな性能になるのも当然ですわという感じですね。
名前通り醜いイラストが印象。ワームは大概そうですが。
そして効果も酷い。かなり限定されたアドバンス召喚必須の効果なのに、そのままでは相手に塩を送るだけと、どっかのロイヤルナイトさんみたいな効果を持つ。
同カデゴリーではプリンスと相性が良く、活用法自体は色々あるんですがコンボ依存度が高く、プリンス以外にシナジーのあるワームってのが特に居ないし、そのプリンス自体も優秀なカードとは言い難い。
手間かけて使う価値あるかといわれれば正直ないかと思います。
そして効果も酷い。かなり限定されたアドバンス召喚必須の効果なのに、そのままでは相手に塩を送るだけと、どっかのロイヤルナイトさんみたいな効果を持つ。
同カデゴリーではプリンスと相性が良く、活用法自体は色々あるんですがコンボ依存度が高く、プリンス以外にシナジーのあるワームってのが特に居ないし、そのプリンス自体も優秀なカードとは言い難い。
手間かけて使う価値あるかといわれれば正直ないかと思います。
レベル1自体ワームに採用しづらい上、単体では全く機能しない。その癖効果は相手にアドを与えるという有り様。大ダメージは与えられるが、ただそれだけ。せめて自分フィールドに特殊召喚してくれたらキングの効果が使えたのに…
このカードを使って、ワームモンスターをアドバンス召喚して相手フィールド上に特殊召喚してサンドバッグにされるカード。
これが自分フィールド上に特殊召喚出来たら評価は全く変わっていたでしょうね。
これが自分フィールド上に特殊召喚出来たら評価は全く変わっていたでしょうね。
Ugly。
攻撃力が上級の割にイマイチな王子様を助けるためのカードと思われるが、基本的にディスアド効果でそれしかできずあまり使い勝手がよろしくない。
そもそもプリンス自体がそこまでして使いたいカードでもなく、他のワームとも噛み合わない。
攻撃力が上級の割にイマイチな王子様を助けるためのカードと思われるが、基本的にディスアド効果でそれしかできずあまり使い勝手がよろしくない。
そもそもプリンス自体がそこまでして使いたいカードでもなく、他のワームとも噛み合わない。
形的にOかもしれないと一瞬勘ぐったワーム。
レベル1ですので多少は出しやすいですし、上級のリリース要因にして殴れるのは多少とも便利です。ただ、ワームの元の展開力を考えた場合そうむやみに投入できる代物ではないため、やはり採用は難しいですね。
こういった使いづらいけど使えそうといったカードって結局使いませんから、アピールポイントがあっても無くても意味がないに等しいというのはたまに悲しくなりますね…
レベル1ですので多少は出しやすいですし、上級のリリース要因にして殴れるのは多少とも便利です。ただ、ワームの元の展開力を考えた場合そうむやみに投入できる代物ではないため、やはり採用は難しいですね。
こういった使いづらいけど使えそうといったカードって結局使いませんから、アピールポイントがあっても無くても意味がないに等しいというのはたまに悲しくなりますね…
宇宙からの侵略者U。
ワームの生贄に使った場合、サンドバックできるカード。
しかし、生贄要員としては蘇生効果のあるジェートリクプスの方が明らかに使いやすいです。
相手フィールドに蘇生したところでその見返りがダメージだけでは小さいかと。
ワームの生贄に使った場合、サンドバックできるカード。
しかし、生贄要員としては蘇生効果のあるジェートリクプスの方が明らかに使いやすいです。
相手フィールドに蘇生したところでその見返りがダメージだけでは小さいかと。
Uのアグリィだが・・・何をしたいのかな(ニッコリ
要するにこのカードをタコ殴りしてくださいってことなのだろうがそれなら最初からいないほうが与えられるダメージが大きい。上級ワームのリリース要員にはジェートリクプスという優秀なモンスターがいる。
要するにこのカードをタコ殴りしてくださいってことなのだろうがそれなら最初からいないほうが与えられるダメージが大きい。上級ワームのリリース要員にはジェートリクプスという優秀なモンスターがいる。
ワームは生贄召喚を多用するカテゴリーではあるのだが、貧弱なステータスを持つコヤツを維持するのも一苦労だし、できることといっても戦闘ダメージを稼ぐことぐらい。
流石にこれだと使い勝手が悪すぎる・・。
流石にこれだと使い勝手が悪すぎる・・。
スクラップトリトドン
2010/11/14 20:29
2010/11/14 20:29
さて,このカードを守るコストとそれに見合う効果かどうかについて語ろうか・・・
ストラクチャー帝王の降臨の某カードの爆死っぷりで分かるように、
アドバンス召喚だけでもかなり大変。
繰り返し使える点、こっちの方が見返りは大きいが団栗の背比べだろう。
アドバンス召喚だけでもかなり大変。
繰り返し使える点、こっちの方が見返りは大きいが団栗の背比べだろう。
特殊召喚されたこのカードを戦闘破壊することで、相手に手痛い打撃を与えることが目当て。
後半のダメージレースでは役立つかも知れないが、このカードをリリースすることが難しいか。
単体で出来る仕事もなく、扱いづらいカード。
後半のダメージレースでは役立つかも知れないが、このカードをリリースすることが難しいか。
単体で出来る仕事もなく、扱いづらいカード。
「ワーム・アグリィ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワーム・アグリィ」への言及
解説内で「ワーム・アグリィ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ワンストップ・ジグソーガーディアン(祐作)2022-02-01 12:43
-
運用方法「ジグソーガーディアン・モノミノ」→《ワーム・アグリィ》
「ワーム・アグリィ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-06-27 爬虫類ビート(やらないか♂)
● 2017-03-28 WM(ワームDD)(マスター)
● 2017-10-06 怖いカード一覧(床面積)
● 2011-08-02 ワームスカ大差(ソーラー電池メン)
● 2017-03-29 地球侵略隊(ハルヒサー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12641位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 8,399 |
ワーム・アグリィのボケ
その他
英語のカード名 | Worm Ugly |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 18:40 デッキ 山口県の逆襲?最強の白き森罪宝スネークアイ!
- 04/27 18:35 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「深淵の中で一番汎用性が高いです。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



