交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フレムベル・マジカル(フレムベルマジカル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1400 | 200 | |
自分フィールド上に「A・O・J」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:95621257 | ||||||
カード評価 | 6.8(23) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- | DT01-JP017 | 2008年03月01日 | Normal |
フレムベル・マジカルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
登場当初は縛りのない星4チューナーというのが珍しくそれだけで強かったが、爆発やドッグに対応する守備200ということで非常に重宝された。
効果が遊戯王史上最も意味不明。DTのストーリーのためかと思いきやAOJと全く関係ないおっさんだったりする。
効果が遊戯王史上最も意味不明。DTのストーリーのためかと思いきやAOJと全く関係ないおっさんだったりする。
フレムベルなのにAOJ関連の効果を持つという、ストーリー面を強調したような効果。が、現状でもどういう関係なのかは明かされていない。
ステータス面が大きく違う為、AOJで優先できるとは言い難く効果は完全にオマケ。
フレムベルも公式から忘れられてんじゃないかという扱いであり、カデゴリーに属している強みも薄い。
純粋にチューナーとして扱う事になる。
既に言われてるように、当時としてはデメリットのないチューナーは貴重で、ステータスの低さから奈落を回避しつつスタダに繋げれたり、リクルーター・真炎対応などが利点だった。
現在は類似したチューナーにゾロアや《ゲリラカイト》が存在しますが、真炎対応の炎魔法使いチューナーという独自の利点はまだ残ってるので、今でも一定の価値はあるかと。
ステータス面が大きく違う為、AOJで優先できるとは言い難く効果は完全にオマケ。
フレムベルも公式から忘れられてんじゃないかという扱いであり、カデゴリーに属している強みも薄い。
純粋にチューナーとして扱う事になる。
既に言われてるように、当時としてはデメリットのないチューナーは貴重で、ステータスの低さから奈落を回避しつつスタダに繋げれたり、リクルーター・真炎対応などが利点だった。
現在は類似したチューナーにゾロアや《ゲリラカイト》が存在しますが、真炎対応の炎魔法使いチューナーという独自の利点はまだ残ってるので、今でも一定の価値はあるかと。
別のカテゴリーであるアーリー・オブ・ジャスティスに関連した効果を持つ珍しいモンスター。守備力200なのでフレムベル関連のサポートを受けられる当時ではかなり有用なレベル4チューナー。フレムベルで使うのが一番だが、一応、アーリー・オブ・ジャスティスのシンクロには素材指定がないので、あっちのデッキにも入れてよい。
爆発とドックに対応しているレベル4チューナーで主にレベル8シンクロを出すのに一役買っており スラッシュバースターを出すデッキではよく使われてた戦法。
バニラにしたら強すぎるかもしれない時代だったので無駄な効果をつけたよ!感がするカード
下級リクルーターや守備200の炎なので めっちゃ便利な★4チューナーと言える
下級リクルーターや守備200の炎なので めっちゃ便利な★4チューナーと言える
謎のAOJ効果、効果は忘れていいでしょう
注目すべきはレベル4チューナーにしては高い攻撃力と守備力200
これだけステータスという意味で恵まれたチューナーはなかなかいない
注目すべきはレベル4チューナーにしては高い攻撃力と守備力200
これだけステータスという意味で恵まれたチューナーはなかなかいない
効果は基本的に意味をなさないので、レベル4チューナーで魔法使い族、炎属性・守備力200と素晴らしいステータス・属性・種族。UFOタートルにも対応し、多様なデッキで活躍が期待できます。
効果はほぼ無いものと考えていい。このカードはレベル4のチューナーであり、炎属性守備力200という点が極めて優秀。爆発で特殊召喚でき、フレムベルヘルドッグで呼ぶことができるためかなり扱いやすい。魔法使い族であるということで魔法使いデッキへの出張も検討できる。レベル4バニラチューナーと見て差し支えないだろう
星4チューナーとして堅実な働きをするフレムベル。
何といっても強みは守備力が200だということで、ヘルドックや爆発で高レベルのシンクロが容易に出せる。
打点が1400なのでリクルーターにも対応。
確かに単体の能力はイマイチだが、サポートに恵まれて使いやすいチューナーではないだろうか。
何といっても強みは守備力が200だということで、ヘルドックや爆発で高レベルのシンクロが容易に出せる。
打点が1400なのでリクルーターにも対応。
確かに単体の能力はイマイチだが、サポートに恵まれて使いやすいチューナーではないだろうか。
スクラップトリトドン
2010/08/07 19:25
2010/08/07 19:25
レベル4チューナーなのに,炎守備200,攻撃力1400.
そのため,様々なサーチ・リクルーターに対応しており,特にヘルドッグからレベル8が簡単につくれる点は強い.
効果はあってないようなもの.
そのため,様々なサーチ・リクルーターに対応しており,特にヘルドッグからレベル8が簡単につくれる点は強い.
効果はあってないようなもの.
「フレムベル・マジカル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フレムベル・マジカル」への言及
解説内で「フレムベル・マジカル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
炎属性使いに送る、ヒータちゃん満足パック(ともはね)2012-12-22 10:03
-
運用方法ヒータちゃん活躍その2:魔法使いなため、《稲荷火》の特殊召喚が可能、じつはこれが結構メインと言えばメインなのですが・・・《フレムベル・マジカル》でも稲荷火がでます
真・炎・爆・発(リョウ)2016-08-05 12:39
-
運用方法3炎4《フレムベル・マジカル》
待たせたな、マハード!(S)2014-03-12 19:54
-
運用方法墓地からはネクロの魔道書と《黒魔族復活の棺》、《フレムベル・マジカル》と《予言僧チョウレン》を《真炎の爆発》で蘇生し、《ダイガスタ・エメラル》で蘇生するデッキ
スターターデッキ・フレムベル編(ブラック指令)2017-04-04 12:42
-
強み序盤は《《フレムベル・ヘルドッグ》》でのリクルートや、《フレムベル・マジカル》+《稲荷火》の組み合わせからシンクロ召喚・エクシーズ召喚に繋ぐ。
アーカナイト・ブリザード(シーナル)2012-03-30 13:27
-
カスタマイズ《簡易融合》、トリッキー、《ジャンク・シンクロン》、《フレムベル・マジカル》等のカードを投入
☆4シンクロ/バスター(光芒)2012-05-03 04:57
-
運用方法③ヘルドッグの効果でデッキから☆4チューナー『フレムベル・マジカル』を召喚
スターダスト・ドラゴン/バスター(vesperia)2014-08-26 10:55
-
運用方法1)《フレムベル・マジカル》を召喚→手札から《稲荷火》を手札から自身の効果で特殊召喚
全開!影霊衣の制圧者!(リョウ)2016-04-07 12:55
-
運用方法2炎4《フレムベル・マジカル》
花粉に舞い散る植物魔王(リョウ)2017-01-05 12:55
-
運用方法2炎4《フレムベル・マジカル》
制覇!機械のエンジニア!(リョウ)2016-02-19 12:47
-
運用方法2炎4《フレムベル・マジカル》
超重武者の速攻(リョウ)2015-05-20 15:24
-
カスタマイズ《フレムベル・マジカル》×2
魔・力・転・生(リョウ)2016-07-15 12:49
-
運用方法3炎4《フレムベル・マジカル》
稲荷フレムベルジェネクス(茄子こん)2013-01-22 17:23
-
運用方法《ブリキンギョ》や《召喚僧サモンプリースト》から《ジェネクス・ブラスト》を特殊召喚し、シンクロやエクシーズを大量展開する。《稲荷火》を使用することでさらに出しやすくなる。また、《A・ジェネクス・バードマン》や《フレムベル・マジカル》を使用することで☆7、8の強シンクロモンスターを使用し、フィールドを圧倒する。
強み《フレムベル・マジカル》と《ジェネクス・ブラスト》と《召喚僧サモンプリースト》がいるときに《稲荷火》を特殊召喚できるので、簡単にランク4×2や×3を狙える。
自分用炎星(zxcvbnm)2014-01-30 02:57
-
運用方法炎星組は通常の運用で、《フレムベル・マジカル》や《エフェクト・ヴェーラー》が居たら状況見てシンクロ
邪・悪・凶・臨(リョウ)2016-11-11 12:49
-
強み4《フレムベル・マジカル》
爆炎の猛攻者(リョウ)2015-07-09 15:16
-
運用方法3炎4《フレムベル・マジカル》
「フレムベル・マジカル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-12-03 聖騎士の刃(リョウ)
● 2013-02-02 万能炎王(ゆう)
● 2016-02-25 黒き不気味の薔薇(リョウ)
● 2016-02-24 終焉!炎星と星態龍!(リョウ)
● 2016-03-08 マドルチェ・シンフォニー(リョウ)
● 2017-07-12 トライアルデッキR-灼熱の戦士-(リョウタ)
● 2016-03-01 破壊のマシンギア(リョウ)
● 2016-03-17 貫通!白き翼の軍神!(リョウ)
● 2016-02-12 サジタリウスの爆炎矢(リョウ)
● 2016-03-15 覚醒!バスター・モード!(リョウ)
● 2016-10-04 炎・王・転・生(リョウ)
● 2013-11-09 スターダスト・ドラゴン/バスター(YANOさん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6335位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 56,769 |
フレムベル・マジカルのボケ
その他
英語のカード名 | Flamvell Magician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
- 04/28 16:44 評価 7点 《魂宿りし暗黒騎士ガイア》「このカード1枚で1妨害とシンクロエク…
- 04/28 16:39 評価 10点 《月光金獅子》「サーチと言いつつも手札を一瞬経由する《おろか…
- 04/28 16:16 評価 8点 《VS ロックス》「VS名称を持たない《闘神の虚像》をVS名称を持…
- 04/28 16:05 評価 10点 《Start for VS!》「手札を参照していた《Stake …
- 04/28 15:45 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「リンク値3分を確保している状況で《I:Pマ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



