交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
裸の王様(ハダカノオウサマ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
全ての装備カードの効果は無効になる。 | ||||||
パスワード:68400115 | ||||||
カード評価 | 1.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP020 | 2004年12月09日 | Normal |
Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮- | LN-36 | 2001年07月02日 | Normal |
裸の王様のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
一時期【甲虫装機】のメタとして名前が上がったカードです
装備カードに対するメタですが、あまり装備カードばかりに頼るテーマは多くなく、《団結の力》《魔導師の力》なども今はほとんど使われていません。
装備魔法は《サイクロン》《ハーピィの羽根帚》などで破壊すればよく、このカード自身がそういったバック除去で破壊される事もあるので実用性は限りなく低いです。
《王宮》ストーリーのカードなので永続罠であり、1枚だけでは無く全て無効にできるのでその点は良いのかも知れません。
中には破壊されると効果を発動する《幸運の鉄斧》《宝玉の解放》とかもあるので、もしかする時がある…かも。
でも今はバック除去も豊富なので無理に入れる必要はなさそうですね。
もし【御巫】を使っている時にこのカードを使われても大して脅威に感じませんし、大袈裟に言えばリストバンドから仕込まれても、そこまで痛手にはならないくらいには。
はだかの王様とは、高い地位にいる自分が正しいと、周囲からの意見や反対を聞き入れる事ができず真実が見えていない人の事を表します…多分。
詐欺師に愚か者には見えない服と騙され、王様は自分は愚かである事を受け入れられず、そのままパレードへ出向くのでした。
実際のお話を読んでみると面白いかも、そう言えばアニメにもはだかの王様と呼べる人がいましたっけ。
ジャック『フンそんな奴がいたとはな、少しはこの俺を見習ってもらいたいものだ!』
装備カードに対するメタですが、あまり装備カードばかりに頼るテーマは多くなく、《団結の力》《魔導師の力》なども今はほとんど使われていません。
装備魔法は《サイクロン》《ハーピィの羽根帚》などで破壊すればよく、このカード自身がそういったバック除去で破壊される事もあるので実用性は限りなく低いです。
《王宮》ストーリーのカードなので永続罠であり、1枚だけでは無く全て無効にできるのでその点は良いのかも知れません。
中には破壊されると効果を発動する《幸運の鉄斧》《宝玉の解放》とかもあるので、もしかする時がある…かも。
でも今はバック除去も豊富なので無理に入れる必要はなさそうですね。
もし【御巫】を使っている時にこのカードを使われても大して脅威に感じませんし、大袈裟に言えばリストバンドから仕込まれても、そこまで痛手にはならないくらいには。
はだかの王様とは、高い地位にいる自分が正しいと、周囲からの意見や反対を聞き入れる事ができず真実が見えていない人の事を表します…多分。
詐欺師に愚か者には見えない服と騙され、王様は自分は愚かである事を受け入れられず、そのままパレードへ出向くのでした。
実際のお話を読んでみると面白いかも、そう言えばアニメにもはだかの王様と呼べる人がいましたっけ。
ジャック『フンそんな奴がいたとはな、少しはこの俺を見習ってもらいたいものだ!』
第2期に登場した、場の装備カードの効果を全て無効にする永続メタ罠の一種。
後に『暴君』シリーズとなる罠カード群のイラストに描かれた人物となる王様が最初にイラストに描かれたカードでもあります。
このイラストだけを見ると、賢くはなくても人柄はそう悪くないような印象を受けるのですが…。
場に表側表示で存在する限り、場での特定のカードの発動する効果も発動しない効果も無効にするその性質は《王宮のお触れ》や《王宮の勅命》のそれに近く、発動条件もコストも自壊も要しないこのカードは永続メタとして一定の性能はあると思うのですが、何にしても守ってる範囲が狭過ぎるのが残念なところ。
せめて墓地で発動する装備魔法の効果も無効にできるという具合に、同じパックにスーで収録された《王宮の号令》に近い性質を持っていれば多少は見所があったのかもしれませんが…。
後に『暴君』シリーズとなる罠カード群のイラストに描かれた人物となる王様が最初にイラストに描かれたカードでもあります。
このイラストだけを見ると、賢くはなくても人柄はそう悪くないような印象を受けるのですが…。
場に表側表示で存在する限り、場での特定のカードの発動する効果も発動しない効果も無効にするその性質は《王宮のお触れ》や《王宮の勅命》のそれに近く、発動条件もコストも自壊も要しないこのカードは永続メタとして一定の性能はあると思うのですが、何にしても守ってる範囲が狭過ぎるのが残念なところ。
せめて墓地で発動する装備魔法の効果も無効にできるという具合に、同じパックにスーで収録された《王宮の号令》に近い性質を持っていれば多少は見所があったのかもしれませんが…。
総合評価:《リビング・フォッシル》などを無効にして効果を使うなら有効になるかもしれない。
装備カードにしか効かないものの、それ以外の効果が有効なままという点では差別化は可能。
大抵は《マジック・ディフレクター》でもいいが、罠の装備カードはこちらでしか無効化できぬ。
範囲は狭いガナ。
装備カードにしか効かないものの、それ以外の効果が有効なままという点では差別化は可能。
大抵は《マジック・ディフレクター》でもいいが、罠の装備カードはこちらでしか無効化できぬ。
範囲は狭いガナ。
いろんなイラストに登場する暴君さん。勿論元ネタは有名な寓話。
フィールド上の装備魔法をすべて無効にする効果を持っている。
大成仏でモンスターごとぶっ飛ばすか、《魔法効果の矢》で全て撃ち抜くほうが早いことが多いような気がするが…
これらに比べて永続で封じられることがメリットになるかどうかだが、やはり装備魔法を駆使する相手が限られるのは痛い。
フィールド上の装備魔法をすべて無効にする効果を持っている。
大成仏でモンスターごとぶっ飛ばすか、《魔法効果の矢》で全て撃ち抜くほうが早いことが多いような気がするが…
これらに比べて永続で封じられることがメリットになるかどうかだが、やはり装備魔法を駆使する相手が限られるのは痛い。
後に暴君と呼ばれるようになった王様。
装備カードの中にはスーベルウィズをはじめ、面倒なカードがいくつかあるので、それらのメタとしては有効ですが、甲虫装機はホーネット等は無効に出来ますが、装備カードが離れた時に発動するダンセルやセンチピードの効果までは止められないため、あまりメタにはならないので注意。
素直にサイクロン等で破壊した方が早いのは言うまでもないことですけどね。
装備カードの中にはスーベルウィズをはじめ、面倒なカードがいくつかあるので、それらのメタとしては有効ですが、甲虫装機はホーネット等は無効に出来ますが、装備カードが離れた時に発動するダンセルやセンチピードの効果までは止められないため、あまりメタにはならないので注意。
素直にサイクロン等で破壊した方が早いのは言うまでもないことですけどね。
スクラップトリトドン
2012/07/26 9:45
2012/07/26 9:45
いや、破壊した方が早い!
蘇生カードとの執念を打ち切るのにはいいが、そんなことに使うぐらいなら、他に有力な方法がある。
この王様は何かと気に食わん!
蘇生カードとの執念を打ち切るのにはいいが、そんなことに使うぐらいなら、他に有力な方法がある。
この王様は何かと気に食わん!
「裸の王様」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「裸の王様」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「裸の王様」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12471位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,577 |
裸の王様のボケ
その他
英語のカード名 | The Emperor's Holiday |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



