交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
竹頭木屑(チクトウボクセツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在する植物族モンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上に「プラントークン」(植物族・地・星1・攻800/守500)2体を守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:28062325 | ||||||
カード評価 | 2.3(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSROADS OF CHAOS | CSOC-JP075 | 2008年07月19日 | Normal |
竹頭木屑のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《群雄割拠》でロックする、《ローズ・テンタクルス》で攻撃するなどコンボ要員。
そのまま使っても相手にトークンをリンク素材に使われるだけなのは目に見ている為、コンボで使うことにナル。
植物族があまり使われないことを活かして《群雄割拠》でロックするのが代表的カナ。
あとは《ローズ・テンタクルス》に《憎悪の棘》を装備して、2回攻撃で弱体化させつつ貫通でダメージを狙うとかにナル。
しかし、いずれの用法も《ブラック・ガーデン》で良い感。
そのまま使っても相手にトークンをリンク素材に使われるだけなのは目に見ている為、コンボで使うことにナル。
植物族があまり使われないことを活かして《群雄割拠》でロックするのが代表的カナ。
あとは《ローズ・テンタクルス》に《憎悪の棘》を装備して、2回攻撃で弱体化させつつ貫通でダメージを狙うとかにナル。
しかし、いずれの用法も《ブラック・ガーデン》で良い感。
このカードと自分の植物族1体を消費し、相手の場に何にでも使えて攻撃力も800あるトークンを2体も贈るという驚異のアド損カード。
当然他の効果と組み合わせたコンボが前提となりますが、リンク召喚の導入で贈ったトークンの利用法はさらに増えており、ここまでリスクが高いならせめて速攻魔法であって欲しかった感は否めない。
リンク召喚が導入されておらず、モンスターゾーンが3ヶ所しかないリンクスでは妨害札として有用であるとの理由でリミット入りしていたりと、デュエル環境の違いを知る資料にもなるカードです。
当然他の効果と組み合わせたコンボが前提となりますが、リンク召喚の導入で贈ったトークンの利用法はさらに増えており、ここまでリスクが高いならせめて速攻魔法であって欲しかった感は否めない。
リンク召喚が導入されておらず、モンスターゾーンが3ヶ所しかないリンクスでは妨害札として有用であるとの理由でリミット入りしていたりと、デュエル環境の違いを知る資料にもなるカードです。
このカードが登場したパックは、やたらと相手場に植物トークンを生成できるカードが多く、世界樹など相性のいいカードもある。
ただ相手に塩を送りかねないコンボ前提のカードで、リリースも要求ってのは、やはり使いづらさが否めないかと。
ただ相手に塩を送りかねないコンボ前提のカードで、リリースも要求ってのは、やはり使いづらさが否めないかと。
さらに評価が下がった一枚といって差し支えないカードかも
あんまり強いと思いません 罠ですし
一応?なのか分かりませんが,フリーチェーンであることを生かすならば,相手の特殊召喚効果にチェーンして発動して場を埋めてしまうとかあります え?その後結局SSの連打だって?
あんまり強いと思いません 罠ですし
一応?なのか分かりませんが,フリーチェーンであることを生かすならば,相手の特殊召喚効果にチェーンして発動して場を埋めてしまうとかあります え?その後結局SSの連打だって?
スクラップトリトドン
2012/05/15 10:03
2012/05/15 10:03
なんとトークンを2体生産できる。・・・え?相手?
わざわざ自分の植物をリリースして出てきたトークンを《フレグランス・ストーム》等で破壊しても無駄がある。
このような行為を行うよりはいいカードがあるのではないだろうか。
わざわざ自分の植物をリリースして出てきたトークンを《フレグランス・ストーム》等で破壊しても無駄がある。
このような行為を行うよりはいいカードがあるのではないだろうか。
1体の植物族を2体のトークンに分割する… ように見せかけて、そのトークンを相手にプレゼントしてしまうというコンボ専用のカード。
送りつけたトークンに利用制限はないため、こちらのターンのうちに処理しないと大変なことになる。
種族操作型の植物でも、《フレグランス・ストーム》で破壊できるのは1体であるしリリース分のロスがある。せめて何らかの拘束性能があれば…
送りつけたトークンに利用制限はないため、こちらのターンのうちに処理しないと大変なことになる。
種族操作型の植物でも、《フレグランス・ストーム》で破壊できるのは1体であるしリリース分のロスがある。せめて何らかの拘束性能があれば…
「竹頭木屑」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「竹頭木屑」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「竹頭木屑」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12073位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 6,108 |
竹頭木屑のボケ
その他
英語のカード名 | Bamboo Scrap |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



