交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
針千本(サウザンドニードル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 1000 | 1800 | |
守備表示のこのカードが攻撃を受けた時、このカードの守備力が相手攻撃モンスターの攻撃力を越えていれば、ダメージステップ終了時にその攻撃モンスターを破壊する。 | ||||||
パスワード:33977496 | ||||||
カード評価 | 3.3(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP190 | 2004年09月23日 | Normal |
ガーディアンの力 | 304-028 | 2002年11月21日 | Normal |
針千本のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
守備表示のこのカードを攻撃して怪我をしたモンスターに反撃の一刺しを食らわせて死に至らしめるおそるべき能力を持つ、端的に言うと《カウンターパンチ》を内蔵した獣族の下級モンスター。
下級モンスターとしてけして守備力が低いわけではないのですが、効果を適用できそうな相手も下級モンスター程度であり、それも1900打点のモンスターには普通に抜かれてしまう。
当然表側表示のこのカードをこのカードよりも攻撃力が低いモンスターで攻撃してくることは考えられないため、セット状態で攻撃を受けた時に一度限りしか使えない効果となってしまうのもかなり残念。
セットされた《灰流うらら》に攻撃してちょっとした戦闘ダメージを受けるみたいな場面は意外と見るので、効果を使える可能性が全く無いとまでは言いませんが、このカードの場合はそれしか仕事がないのが厳しいところです。
後に上位種にあたる《針二千本》と《針三千本》が登場していますが、それらはこのカードよりも攻撃力こそ高いものの守備力とモンスター効果はそのままでそれぞれ上級・最上級モンスターとなっているため、この効果を持っている意義があるのは実質このカードのみというとても珍しい関係性になっている。
下級モンスターとしてけして守備力が低いわけではないのですが、効果を適用できそうな相手も下級モンスター程度であり、それも1900打点のモンスターには普通に抜かれてしまう。
当然表側表示のこのカードをこのカードよりも攻撃力が低いモンスターで攻撃してくることは考えられないため、セット状態で攻撃を受けた時に一度限りしか使えない効果となってしまうのもかなり残念。
セットされた《灰流うらら》に攻撃してちょっとした戦闘ダメージを受けるみたいな場面は意外と見るので、効果を使える可能性が全く無いとまでは言いませんが、このカードの場合はそれしか仕事がないのが厳しいところです。
後に上位種にあたる《針二千本》と《針三千本》が登場していますが、それらはこのカードよりも攻撃力こそ高いものの守備力とモンスター効果はそのままでそれぞれ上級・最上級モンスターとなっているため、この効果を持っている意義があるのは実質このカードのみというとても珍しい関係性になっている。
魚ではなくハリネズミのイメージ的なデザイン。
名前の数にかけて打点が決まっているシリーズ。現在三千まで登場。
所謂地雷系のカードの1つですが、今の時代このカードを超える打点はわんさか出てきますし、こういった攻撃待ちの効果は除去手段の増加もあって非常に厳しい立ち位置に居る。
名前の数にかけて打点が決まっているシリーズ。現在三千まで登場。
所謂地雷系のカードの1つですが、今の時代このカードを超える打点はわんさか出てきますし、こういった攻撃待ちの効果は除去手段の増加もあって非常に厳しい立ち位置に居る。
まさか三千本までシリーズ化することを誰が予想しただろうか。
内蔵するのは《カウンターパンチ》でうっかり殴ると痛い事にはなるのだが。
1800という数字が少し頼りなく、アステカでスパイスになる程度だろうか。
除去もいいんだけど、アステカはワンキルデッキだからなぁ?
内蔵するのは《カウンターパンチ》でうっかり殴ると痛い事にはなるのだが。
1800という数字が少し頼りなく、アステカでスパイスになる程度だろうか。
除去もいいんだけど、アステカはワンキルデッキだからなぁ?
スクラップトリトドン
2011/04/23 9:23
2011/04/23 9:23
「針千本」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「針千本」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「針千本」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11137位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 7,771 |
針千本のボケ
その他
英語のカード名 | Thousand Needles |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



