交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
格闘ねずみ チュー助(カクトウネズミチュースケ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 獣族 | 1200 | 0 | |
ねずみ界最強の格闘家を目指して世界を放浪している熱血ねずみ。うかつに触ると火傷するぞ。 | ||||||
パスワード:08508055 | ||||||
カード評価 | 3.7(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (17件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (4件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (1件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP123 | 2005年12月08日 | Normal |
FLAMING ETERNITY | FET-JP003 | 2004年11月25日 | Normal |
格闘ねずみ チュー助のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「貴様ごときが最強とは、まさに笑止!」(《巨大ネズミ》(ATK1400)語る)
ネズミと化したブ○ース・リー、他のカードでもやれますが今の時代なら月鏡あたりで強化してやれば大体戦闘で最強クラスにしてやれる。装備に頼って何が格闘家だと言われそうですけど。
ネズミ最強の打点は《巨大ネズミ》ですが、《おもちゃ箱》でリクルートできる獣の中では一応最強の獣となる。ラブドラと共に呼び出すことで野獣眼の召喚条件も整う。
モンクじゃないですが、モンク系のサポートを受けることのできる存在。バニラ故のサポの豊富さにより呼び出しやすいですが、単体では貧弱なうえ種族の違いからモンク系及びサポートとの相性はいいと言えない。
折角の専用サポとの相性も微妙なことから、お世辞にも使い勝手のいいカードとは言えないでしょう。
ネズミ最強の打点は《巨大ネズミ》ですが、《おもちゃ箱》でリクルートできる獣の中では一応最強の獣となる。ラブドラと共に呼び出すことで野獣眼の召喚条件も整う。
モンクじゃないですが、モンク系のサポートを受けることのできる存在。バニラ故のサポの豊富さにより呼び出しやすいですが、単体では貧弱なうえ種族の違いからモンク系及びサポートとの相性はいいと言えない。
折角の専用サポとの相性も微妙なことから、お世辞にも使い勝手のいいカードとは言えないでしょう。
格闘家シリーズではバニラなだけまだマシな部類
ただイラストはキモいのでさらに評価を下げてしまう
ただイラストはキモいのでさらに評価を下げてしまう
オンリー・MARU氏
2012/10/20 19:33
2012/10/20 19:33

頑張れチュー助。
レベル3でこの攻撃力は・・・。まあ使うデッキはないでしょうね。
残念、チュー助。
レベル3でこの攻撃力は・・・。まあ使うデッキはないでしょうね。
残念、チュー助。
hageooooo!
2012/05/28 10:58
2012/05/28 10:58

サイキョー目指してがんばれ~~~~
スクラップトリトドン
2011/02/14 22:23
2011/02/14 22:23
燃えよチュー助.
サポートカードがあったとしても,モンクファイターに勝る要素がないなぁ・・・
サポートカードがあったとしても,モンクファイターに勝る要素がないなぁ・・・
2014/11/15 10:11

「格闘ねずみ チュー助」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「格闘ねずみ チュー助」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「格闘ねずみ チュー助」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-15 おもちゃ箱〜伝説の赤き竜を出せ〜(キング)
● 2015-04-06 蟲惑なコロン(寝コロン)
● 2015-04-06 3・4軸獣族コロン(寝コロン)
● 2019-06-27 男なら拳一つで勝ってやる★(トニー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10672位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,802 |
格闘ねずみ チュー助のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「格闘ねずみ チュー助」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Chu-Ske the Mouse Fighter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



