交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
水面のアレサ(ミナモノアレサ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター デュアルモンスター |
![]() |
4 | 水族 | 1500 | 500 | |
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、相手の手札をランダムに1枚捨てる。 | ||||||
パスワード:22377815 | ||||||
カード評価 | 2.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
TACTICAL EVOLUTION | TAEV-JP020 | 2007年05月12日 | Super |
水面のアレサのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《デュアル・アブレーション》でリクルートしてエクシーズ素材にする方がいい。
ハンデスなら《首領・ザルーグ》に《月鏡の盾》を装備することで足りる為、やるならデュアルサポートで展開してエクシーズ素材にする程度カナ。
リクルート効果の《デュアル・アブレーション》から《バハムート・シャーク》にすればまあいい。
《サルベージ》対応で、次の手札コストにしたり、《デュアルスパーク》でリリースして除去にも回せたりと使えないほどではないか。
ハンデスなら《首領・ザルーグ》に《月鏡の盾》を装備することで足りる為、やるならデュアルサポートで展開してエクシーズ素材にする程度カナ。
リクルート効果の《デュアル・アブレーション》から《バハムート・シャーク》にすればまあいい。
《サルベージ》対応で、次の手札コストにしたり、《デュアルスパーク》でリリースして除去にも回せたりと使えないほどではないか。
イラストは無限回収するくらい好き。
ただせっかく再度召喚してもこの攻撃力で戦闘破壊しろって無茶だし、月鏡まで使うならそれこそザルーグで良いし昔から観賞用なのは変わらないね。
ただせっかく再度召喚してもこの攻撃力で戦闘破壊しろって無茶だし、月鏡まで使うならそれこそザルーグで良いし昔から観賞用なのは変わらないね。
最初期デュアルモンスターズの1体となる水族の下級デュアルモンスターで、効果は水属性らしくハンデスということで当然弱くはないし打点もそこまで悪くはない。
カード名もとってもオシャレですし、何よりもそのイラストから一定数のファンが存在することも確かであり、一度も再録されておらずレアリティもスーなので収集のしがいもあるというもの。
とはいえ、さすがにこの攻撃力で戦闘破壊&墓地送りが効果の発動条件、さらにデュアルモンスターともなると相当な補助がなければ効果を使うのは難しいです。
カード名もとってもオシャレですし、何よりもそのイラストから一定数のファンが存在することも確かであり、一度も再録されておらずレアリティもスーなので収集のしがいもあるというもの。
とはいえ、さすがにこの攻撃力で戦闘破壊&墓地送りが効果の発動条件、さらにデュアルモンスターともなると相当な補助がなければ効果を使うのは難しいです。
リクルーター・サルベージ対応とサポには恵まれるが、再度召喚の手間があり、戦闘破壊をトリガーとしてるのに肝心の戦闘力が低いと来ている。
下級としては運用に苦労させられる。
そのイラストもあってアイドルカードかと思います。
下級としては運用に苦労させられる。
そのイラストもあってアイドルカードかと思います。
笛吹きのドローがハンデスに変わったもの。
デュアルして1500打点が戦闘破壊してやっと効果発動とあちらと同じで介護必須だがハンデスなのであちらよりは見返りはあるかもしれない。
発動条件が若干違うが単純にハンデス狙いならザルーグで間に合う気がする。
デュアルして1500打点が戦闘破壊してやっと効果発動とあちらと同じで介護必須だがハンデスなのであちらよりは見返りはあるかもしれない。
発動条件が若干違うが単純にハンデス狙いならザルーグで間に合う気がする。
リクルーター対応だが、デュアルモンスターなのでそのままでは効果が使えない。打点も低く、戦闘破壊で墓地送りも厳しいなど散々。種族的にも恵まれているとは言い難い。
こいつがスーレアだと・・・。
ノ―コスト押収ですが、攻撃力低く効果を発動しづらい。
あと今では海皇orマーメイルのハンデスがあるから攻撃力上昇とかで決める事ができる。
あとは守備力をもう少し上げて。と言いたい所。
ノ―コスト押収ですが、攻撃力低く効果を発動しづらい。
あと今では海皇orマーメイルのハンデスがあるから攻撃力上昇とかで決める事ができる。
あとは守備力をもう少し上げて。と言いたい所。
ハンデスも戦術革命!ザルーグより攻撃力を100上げたぜ!
なおその分デュアルが完全に手間なので、わずか100の攻撃力アップのためにデュアルを求めるというのはなかなかハードなものがある。
その代わり水属性のサポートやデュアルのサポートを受けられるので、むしろザルーグとの違いはそこになってくるだろう。もう一つ、トリガーが戦闘破壊になっているので直接攻撃ではハンデスが届かないのもネック。
デュアルならではのメリットも活かせるかは若干微妙な線だろう。デュアルの手間を考えれば、もう少し打点が欲しかった…
なおその分デュアルが完全に手間なので、わずか100の攻撃力アップのためにデュアルを求めるというのはなかなかハードなものがある。
その代わり水属性のサポートやデュアルのサポートを受けられるので、むしろザルーグとの違いはそこになってくるだろう。もう一つ、トリガーが戦闘破壊になっているので直接攻撃ではハンデスが届かないのもネック。
デュアルならではのメリットも活かせるかは若干微妙な線だろう。デュアルの手間を考えれば、もう少し打点が欲しかった…
スクラップトリトドン
2010/09/09 22:22
2010/09/09 22:22
「水面のアレサ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「水面のアレサ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「水面のアレサ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 135円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 500円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11511位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,515 |
デュアルモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 40位 |
水面のアレサのボケ
その他
英語のカード名 | Aquarian Alessa |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



