交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > INFINITE FORBIDDEN > 三位一体

三位一体(サンミイッタイ) 使用デッキカード価格

三位一体
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常罠 - - - - -
(1):相手エンドフェイズに、相手の手札・フィールドのカードの数が、自分の手札・フィールドのカードの数より多い場合に発動できる。自分の墓地から通常モンスター3体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、元々のカード名が異なる自分フィールドのモンスターカード3枚を対象として発動できる。そのカード3枚の元々のカード名が全て記された魔法・罠カード1枚を手札・デッキから自分フィールドにセットする。
カード評価 4.7(3) → 全件表示
カード価格 50円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (3件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (0件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
INFINITE FORBIDDEN INFO-JP080 2024年04月27日 N-Rare

三位一体のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
66% (2)
カード評価ラベル2
33% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



ねこーら
2024/04/27 0:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《大革命》を行える。
通常モンスター3体を蘇生し、その3体を指定するカードを構えられるとなれば、《大革命》を使えということであろうナ。
イラストからはおジャマ三兄弟から《おジャマ・デルタハリケーン!!》を発動しろと言っているように見えるが、リターンとしてはやはり《大革命》。
相手ターンに蘇生とセットを済ませれば自分のターンでの発動にナル。
それ以外だと魔法・罠のセットの条件がキツく、通常モンスターの蘇生ができるだけという。
普通に《青眼の白龍》3体蘇生とかは可能だけど。
みめっと
2024/04/26 23:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
OCGのイラストのそれとは全く異なる、アニメGXにおける「おジャマ」通常モンスター3体による《おジャマ・デルタハリケーン!!》の特有の出し方が描かれた今回のレギュラーパックのノーレア枠となる罠カード。
その効果の方は、場で発動する効果と墓地で発動する効果の双方とも前提条件があまりに厳しすぎて実用性のないカード。
1枚の罠カードで3体のモンスターを同名カードであっても蘇生できるのは良いのですが、蘇生モンスターが通常モンスターでこの発動条件ならせめて完全フリチェで使わせて欲しい。
墓地効果の方はイラストの「おジャマ」通常モンスター3体とセットできる《おジャマジック》や《おジャマ・デルタハリケーン!!》のように、どの組み合わせでどのカードが手札・デッキからセットできるのか、それが全部で何パターンあるのかなどを調べて楽しむカードという感じで、そういう意味ではノーレアらしさはあると思います。
場に「クリボー5兄弟」のうち3体を出さなくてはなりませんが、一応《ティンクル・ファイブスター》をデッキから持ってこられる貴重なカードではありますね。
asd
2024/04/26 17:57
遊戯王アイコン
(2)の墓地効果をメインに活用した方が良いと思います。
個人的には絵札の三銃士で一応使えそうなカードだという印象で、このカードを《ジョーカーズ・ストレート》のコストとして捨てると《神速召喚》や《ジョーカーズ・ワイルド》をセットすることが出来ます。

→ 「三位一体」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
三位一体 4.7 /10.0 点、 評価数 3 件 ユーザー レビュー 3


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「三位一体」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「三位一体」への言及

解説内で「三位一体」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

最終戦士マオ)2015-12-30 17:47
  • 運用方法マシュマロンなどで耐えて便乗でドローしてブラックホール、ハーピィ、デビルフランケンを手札に加えて、異界の最終戦士をだす、デッキ。そのあとは、月の書などで最終戦士を裏守備にして、デビルフランケンをだし副作用や《三位一体》で回復してほかの強い融合モンスターをだして最終戦士を反転召喚させて攻撃していくデッキ。
ガチシモッチAbel)2015-12-03 09:13
ダテンシモッチバーンヒャク)2017-09-06 10:31
  • カスタマイズ相手のエクストラがリンク15枚だと《三位一体》が意味なくなるのでそこの差し換えようカードをサイドに入れとけばいいと思います。

「三位一体」が採用されているデッキ

デッキは存在しませんでした。


カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
トレマ(トレカネット) - - 50円 -
楽天市場(トレカネット) - - 70円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 80円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 100円 -
プロジェクトコア1号店(トレカネット) - - 100円 -

カテゴリ・効果分類・対象

カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。

ランキング・閲覧数

評価順位 9128位 / 12,858
閲覧数 303

三位一体のボケ

その他

英語のカード名 三位一体(英名無し)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー