交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
共界神淵体(メタトロニオス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):トークン以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる(このカードの発動に対して、相手は対象のモンスターの効果を発動できない)。種族・属性・攻撃力の内、2つ以上が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキ・EXデッキから効果を無効にして特殊召喚し、対象のモンスターの効果を無効にする。この効果で特殊召喚したモンスターと対象のモンスターのカード名が同じ場合、さらにその2体を裏側で除外できる。 |
||||||
カード評価 | 6(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF DESTRUCTION | LEDE-JP069 | 2024年01月27日 | Secret、Super |
共界神淵体のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ライゼオル対策で主にミラーで評価を上げたカード。
《月女神の鏃》と比べると癖が更に強いが除去が裏側除外のためほぼ再利用不可、除去がいらず無効化だけで十分な場合は効果無効とは言え素材調達にも使える、エクストラからもモンスターをフィールドに引っ張り出せると特にミラーでは先攻後攻問わず器用に使うことができる。
とはいえミラー以外だとやや使いにくく、仮想敵と同名カードをスロットを割いて入れない限りは手間のかかる効果無効となってしまうため、特定のモンスターを引っ張り出せる点に注目することになるか。
チェーンされない範囲は《月女神の鏃》と比べると対象に取ったモンスターのみかつ、《灰流うらら》に無効にされるためやや抜け穴が多め。
狭くピーキーなカードではあるので《月女神の鏃》よりも更に環境を選ぶと言った印象。
《月女神の鏃》と比べると癖が更に強いが除去が裏側除外のためほぼ再利用不可、除去がいらず無効化だけで十分な場合は効果無効とは言え素材調達にも使える、エクストラからもモンスターをフィールドに引っ張り出せると特にミラーでは先攻後攻問わず器用に使うことができる。
とはいえミラー以外だとやや使いにくく、仮想敵と同名カードをスロットを割いて入れない限りは手間のかかる効果無効となってしまうため、特定のモンスターを引っ張り出せる点に注目することになるか。
チェーンされない範囲は《月女神の鏃》と比べると対象に取ったモンスターのみかつ、《灰流うらら》に無効にされるためやや抜け穴が多め。
狭くピーキーなカードではあるので《月女神の鏃》よりも更に環境を選ぶと言った印象。
対象にしたモンスターの効果をチェーンクローズしながらそのモンスターと種族・属性・攻撃力の3つのうち2つが一致するモンスターを手札・デッキ・EXデッキから特殊召喚し、その効果を無効にするという変わった妨害&捲り札。
さらに対象のモンスターと特殊召喚したモンスターが同名カードなら、それら2体が裏側除外されるという追加効果も任意で適用でき、ミラーマッチなら特殊召喚からの無効効果はもちろん、この追加効果も使える可能性がかなり高い。
EXデッキからも特殊召喚できるのが最大の特徴で、パーフェクトカウンター持ちの《フルール・ド・バロネス》や、相手ターンに動ける《天霆號アーゼウス》や《S:Pリトルナイト》は遭遇率も比較的高く、それらのモンスターの効果を上から使われることなく本体ごと処理することができる。
しかし対象耐性を持つモンスターには通用しないことから、特定のEXモンスターを対策するなら出てくることそのものを未然に防げる《浮幽さくら》の方が安定しやすい。
またチェーンクローズされるのはこの効果に対する対象のモンスターの効果だけであり、間に別な効果を挟まれると対象のモンスターも同一チェーン上で効果を発動することができるようになってしまう。
相手ターンに手札から発動できない代わりに自分のターンでも場の状況に関係なく手札から発動できる《無限泡影》と考えればなかなか強いですが、それも全てのデッキの全てのモンスターを対象にできるわけではないので…。
自分の場に特殊召喚したモンスターの方を利用して色々とやりようもあるとは思いますが、ミラーマッチを除けばほとんどの場面で使いにくさの方が勝るように感じます。
さらに対象のモンスターと特殊召喚したモンスターが同名カードなら、それら2体が裏側除外されるという追加効果も任意で適用でき、ミラーマッチなら特殊召喚からの無効効果はもちろん、この追加効果も使える可能性がかなり高い。
EXデッキからも特殊召喚できるのが最大の特徴で、パーフェクトカウンター持ちの《フルール・ド・バロネス》や、相手ターンに動ける《天霆號アーゼウス》や《S:Pリトルナイト》は遭遇率も比較的高く、それらのモンスターの効果を上から使われることなく本体ごと処理することができる。
しかし対象耐性を持つモンスターには通用しないことから、特定のEXモンスターを対策するなら出てくることそのものを未然に防げる《浮幽さくら》の方が安定しやすい。
またチェーンクローズされるのはこの効果に対する対象のモンスターの効果だけであり、間に別な効果を挟まれると対象のモンスターも同一チェーン上で効果を発動することができるようになってしまう。
相手ターンに手札から発動できない代わりに自分のターンでも場の状況に関係なく手札から発動できる《無限泡影》と考えればなかなか強いですが、それも全てのデッキの全てのモンスターを対象にできるわけではないので…。
自分の場に特殊召喚したモンスターの方を利用して色々とやりようもあるとは思いますが、ミラーマッチを除けばほとんどの場面で使いにくさの方が勝るように感じます。
「共界神淵体」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「共界神淵体」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「共界神淵体」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7588位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 5,414 |
共界神淵体のボケ
その他
英語のカード名 | 共界神淵体(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



