メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > オノマト選択
オノマト選択(オノマトピック) → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「オノマト選択」以外の「オノマト」カード1枚を手札に加える事ができる。 (2):自分フィールドの「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターの内、いずれか1体を対象として発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで対象のモンスターと同じレベルになる。 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6- | DP23-JP037 | 2019年11月09日 | Super |
オノマト選択のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
10
8
発動時にオノマトカード1枚を手札に加える効果と、ズババ・ガガガ・ゴゴゴ・ドドドモンスター1体のレベルに自分の場のモンスターのレベルをすべて合わせる効果を持つ永続魔法。
オノマトカードは3種類あるが、現状ではそのまま2種類のサーチにつながるオノマト連携が最優先か。希望郷もなかなかいいカードなのだが、こちらを使用する場合はEXデッキが希望皇ホープ色が強くなる。
オノマト連携の性質上、ランク4が中心のデッキで運用されることになるだろうカードなのでレベル合わせは派手には目立たなかもしれないが、ガガガマジシャンの効果でレベルを操作したときやレベルの異なるガガガやドドドを採用している場合などに時々役立つだろう。
オノマトカードは3種類あるが、現状ではそのまま2種類のサーチにつながるオノマト連携が最優先か。希望郷もなかなかいいカードなのだが、こちらを使用する場合はEXデッキが希望皇ホープ色が強くなる。
オノマト連携の性質上、ランク4が中心のデッキで運用されることになるだろうカードなのでレベル合わせは派手には目立たなかもしれないが、ガガガマジシャンの効果でレベルを操作したときやレベルの異なるガガガやドドドを採用している場合などに時々役立つだろう。

10
オノマトがカテゴリ化。サーチのサーチとしてオノマト連携に繋ぐことが出来る。ちなみに対象カードには希望皇オノマトピアも存在するので、3種類である。②の効果によってレベル統一もし易くなっており、是非とも3積みしたいカード。手札でダブったらオノマト連携のコストにしてしまえばいい。スリーカードの場合は知ら管。

9
「オノマト」カード モンスター・魔法・罠なんでもサーチ可能
《希望郷-オノマトピア-》がフィールド魔法なので、永続魔法になったのだろう。 《オノマト連携》をサーチすればさらにデッキ圧縮になるので基本はこっちをサーチすることが多いでしょう。
また②のレベルを合わせる効果も便利《ガガガマジシャン》がレベルを1~8まで変更できるので、あらゆるエクシーズを出しやすくなる
面白使いどころのレベルを上げれると言う点だけに着目すれば、【F・A】や《ザ・カリキュレーター》等レベルを上げることに意義のカードと組み合わせるコンボ等で使うのも面白いかもしれない。
ファンデッキでも使いやすい良いカードだと思います。
《希望郷-オノマトピア-》がフィールド魔法なので、永続魔法になったのだろう。 《オノマト連携》をサーチすればさらにデッキ圧縮になるので基本はこっちをサーチすることが多いでしょう。
また②のレベルを合わせる効果も便利《ガガガマジシャン》がレベルを1~8まで変更できるので、あらゆるエクシーズを出しやすくなる
面白使いどころのレベルを上げれると言う点だけに着目すれば、【F・A】や《ザ・カリキュレーター》等レベルを上げることに意義のカードと組み合わせるコンボ等で使うのも面白いかもしれない。
ファンデッキでも使いやすい良いカードだと思います。

「オノマト選択」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-11-25 ガガガエクシーズ ver3(白魔導士)
● 2019-11-24 ズババガガガゴゴゴドドド★(12345)
● 2019-12-24 オノマトホープ(かわうそ)
● 2020-06-06 青眼の光龍→ディープアイズ(2020/6(くくろう)
● 2020-06-19 オノマト月光【6素材ロンゴミまで】★(ここりん)
● 2020-01-09 オノマト希望未来(4月新ルール用)(ЯかずみんR)
● 2020-05-07 ホープの一線(無記名)
● 2020-06-21 青眼の光龍→ディープアイズ(20年07月(くくろう)
● 2020-12-02 ガガガ(メモ用)(VX2)
● 2019-11-10 未来皇以外No.なしオノマトデッキ★(安藤)
● 2019-11-16 オノマト未来皇(@スクリーム)
● 2019-12-25 オノパトHERO-未来皇軸-(名もなきファラオ)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 640位 / 10,944 |
---|---|
閲覧数 | 7,063 |
永続魔法(カード種類)最強カードランキング | 28位 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
オノマト選択のボケ
更新情報 - NEW -
- 03/06 08:23 [ 評価 ] 6点 《星導竜アーミライル》「総合評価:リンク素材にできないものの融合素…
- 03/06 06:51 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 06:35 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 04:45 [ 評価 ] 10点 《ワイト》「こいつの一番の仕事は「ワイト」であること ワイトデッキっ…
- 03/06 03:31 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 03:17 [ デッキ ] あの頃の自分を壊したい
- 03/06 02:52 [ 評価 ] 10点 《アクセスコード・トーカー》「ヴレインズの主人公遊作の最後の切り札。 …
- 03/06 01:13 [ 評価 ] 10点 《墓穴の指名者》「現環境では圧倒的な利便性を誇る、墓地キラ…
- 03/06 00:47 [ デッキ ] 届けるぜ!地獄を支配した極上の音をなぁ!
- 03/05 23:18 [ デッキ ] EX0ウィッチクラフト【ファン】
- 03/05 22:37 [ デッキ ] 銀河眼の光子竜(助言下さい)
- 03/05 22:16 [ 評価 ] 1点 《燃えさかる大地》「総合評価:バーンが微弱すぎて優先できな…
- 03/05 21:17 [ 評価 ] 10点 《溟界の蛇睡蓮》「不遇な種族である爬虫類族に突如として…
- 03/05 21:02 [ デッキ ] ユニオンプロテクト
- 03/05 20:56 [ デッキ ] インフェルノイド十二獣
- 03/05 20:34 [ デッキ ] ロンゴミアント型幻影騎士団
- 03/05 20:09 [ 評価 ] 9点 《神獣王バルバロス》「妥協召喚した場合は1900打点まで落ちて…
- 03/05 19:59 [ 評価 ] 1点 《青眼の光龍》「不遇すぎる。 出た当時には、そもそも《青…
- 03/05 19:46 [ 評価 ] 1点 《青眼の銀ゾンビ》「複数形になれたら・・・。 「青眼の」のルビ…
- 03/05 14:10 [ デッキ ] クロノダイバーフレーム