交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「デッキの順番を変更」効果を持つ カードリスト検索結果 46件中 31 - 46 を表示
「デッキの順番を変更」効果を持つ
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 6(2) | 女神スクルドの託宣 | 永続魔法 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、自分フィールドのモンスターが「ワルキューレ」モンスターのみの場合には、デッキから「女神ヴェルダンディの導き」1枚を手札に加える事ができる。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手のデッキの上からカードを3枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は天使族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5.7(17) | 魔導皇聖 トリス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
5 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | |||
魔法使い族レベル5モンスター×2 このカードの攻撃力は自分フィールド上のエクシーズ素材の数×300ポイントアップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキをシャッフルする。その後、デッキの上からカードを5枚めくり、その中の「魔導書」と名のついたカードの数までフィールド上のモンスターを選んで破壊する。その後、めくったカードを好きな順番でデッキの上に戻す。 |
||||||
▶︎ デッキ | 5.7(9) | カード・アドバンス | 通常魔法 | |||
(1):自分のデッキの上からカードを5枚まで確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけモンスター1体をアドバンス召喚できる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5.2(14) | 不幸を告げる黒猫 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
2 | 獣族 | 500 | 300 | |||
リバース:デッキから罠カードを1枚選択し、デッキの一番上に置く。「王家の眠る谷-ネクロバレー」がフィールド上に存在する場合、選択した罠カードを手札に加える事ができる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 5(13) | リチュア・アバンス | 効果モンスター | |||
4 | 魔法使い族 | 1500 | 800 | |||
1ターンに1度、自分のデッキから「リチュア」と名のついたモンスター1体を選択してデッキの一番上に置く事ができる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.9(16) | 戦士ラーズ | 効果モンスター | |||
4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | |||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから「戦士ラーズ」以外のレベル4以下の戦士族モンスター1体を選択し、デッキの一番上に置く。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4.7(3) | ピースリア | 効果モンスター | |||
4 | 岩石族 | 700 | 2000 | |||
(1):このカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。このカードにピースカウンターを1つ置く(最大4つまで)。その後、このカードのピースカウンターの数によって以下の効果を適用できる。 ●1つ:デッキからモンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。 ●2つ:自分はデッキから1枚ドローする。 ●3つ:デッキからモンスター1体を手札に加える。 ●4つ:デッキからカード1枚を選んで手札に加える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 4.6(5) | 希望の創造者 | 効果モンスター | |||
2 | 戦士族 | 500 | 900 | |||
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた次の自分のターンのドローフェイズ開始時に自分のライフポイントが相手より少ない場合、「かっとビングだ!オレ!」と宣言して発動できる。デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 (使用不可カード) |
||||||
▶︎ デッキ | 4.5(4) | ゼアル・アライアンス | 通常罠 | |||
(1):自分フィールドの表側表示のXモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、10LPになるようにLPを払って発動できる。自分の墓地から「希望皇ホープ」モンスター1体を選んで特殊召喚し、デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。この効果で特殊召喚したモンスターは、攻撃力が倍になり、効果では破壊されず、「No.」モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 4(4) | インフェルニティ・ポーン | 効果モンスター | |||
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | |||
(1):自分の手札が0枚の場合、自分ドローフェイズに通常のドローを行う代わりに、墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「インフェルニティ」カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 ●デッキから「煉獄」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 |
||||||
▶︎ デッキ | 3.7(15) | 魔導書整理 | 速攻魔法 | |||
自分のデッキの上から3枚カードをめくり好きな順番でデッキの上に戻す。相手はそのカードを確認できない。 | ||||||
▶︎ デッキ | 3.3(10) | 盗み見ゴブリン | 通常魔法 | |||
相手はデッキの上からカードを3枚めくる。自分はその中から1枚を選択して相手のデッキの1番下に戻し、残りのカードを好きな順番で相手のデッキの上に戻す。 | ||||||
▶︎ デッキ | 2.8(22) | 大王目玉 |
効果モンスター リバースモンスター |
|||
4 | 悪魔族 | 1200 | 1000 | |||
リバース:自分のデッキのカードを上から5枚見て、そのカードを好きな順番に入れ替える事ができる。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.1(15) | 儀水鏡との交信 | 通常魔法 | |||
自分フィールド上に水属性モンスターが表側表示で存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動する。自分フィールド上に水属性の儀式モンスターが表側表示で存在する場合、両方を選択して発動する事ができる。●相手の魔法&罠カードゾーンにセットされているカードを全て確認して元に戻す。●自分または相手のデッキの上からカードを2枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1.1(16) | コザッキーの研究成果 | 通常罠 | |||
自分のデッキのカードを上から3枚確認し、そのカードを好きな順番に入れ替えてデッキの上に戻す。 | ||||||
▶︎ デッキ | 1(8) | 初買い | 通常罠 | |||
(1):相手のデッキの上からカードを5枚めくり、自分はその中から1枚を選んで100の倍数の数を宣言する(最大3000まで)。相手はその数値分のLPを回復できる。回復した場合、自分はその数値分のLPを失い、選んだカードを自分の手札に加え、残りのカードを元の順番でデッキの上に戻す。回復しなかった場合、めくったカードを元の順番でデッキの上に戻す。 | ||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。