交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 如月さん 最新カード評価一覧 281件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《トリックスター・リリーベル》 |
▶︎ デッキ | 《スタック・リバイバー》 |
▶︎ デッキ | 《バックアップ・セクレタリー》
サイバースがいれば特殊召喚できるという、軽くて強力な効果を持つモンスターです。
基本的にリンク2はもちろん、元々リンクモンスターがいればリンク3や4も簡単に出せます。 レベル3モンスターがいる状況で出せば、ランク3エクシーズも出せます! 出した後の展開に長けているモンスターなのです。 |
▶︎ デッキ | 《プロキシー・ドラゴン》
どこと無くファイアウォールに似たモンスターです。
リンクマーカーからしてメインモンスターゾーンに出す事が条件ですね。 モンスター2体と素材も軽く、能力も強いです。自分フィールドのカードの破壊をリンクマーカーの先のモンスターで身代わりする事ができます。 《精神操作》で取ったモンスターの対処にも使えます。また、送りつけられたモンスターの対処にも使えます。自身が1400なので、自身を自爆させれば簡単です。 |
▶︎ デッキ | 《ダブルバイト・ドラゴン》
リンクモンスターを素材にすると言う非常識なリンクモンスターです。重いって、リンク×2は!
でもまあそれほどでもありません。《リンク・スパイダー》2体で素材は揃えられ、攻撃力も素材のリンクマーカー×300されるので2100になります。リンク2で2100…以外と強い ファイアウォールと《リンクリボー》で3000と素材を上回れます。そのモンスターの効果を使い終わってからフィニッシャーとして出すのも手です。リンクモンスターが無駄という事はありません。 リンクモンスター以外のモンスターからは効果を受けず、戦闘では破壊されません。ですがリンクモンスターにも除去カードはあるので油断禁物です。魔法・罠カード耐性は無いので注意。 |
▶︎ デッキ | 《トリックスター・マジカローラ》
①の能力を見れば《リビングデッドの呼び声》と変わらなく、トリックスター制限が付いただけですね。
②が強く、装備モンスターが何かしらの方法でダメージを与えれば、手札からトリックスターを特殊召喚できるのです!トリックスター特有の「200」ダメージをフル活用できます! 1ターンに一度ですが、リンク2や3は十分に出せる期待が持てます。 蘇生と特殊召喚を一度に行い、展開力に優れた装備魔法だと思います。 |
▶︎ デッキ | 《トリックスター・フォクシーウィッチ》
×200のダメージを与えるリンク3トリックスターです。
特殊召喚時に効果を発動できるのは嬉しいです。蘇生させるだけでダメージですからね。 特殊召喚時に相手フィールドのカードの枚数×200ダメージ!モンスター・魔法・罠のどのカードが主体のデッキでも確実にダメージを与えられ、2200という攻撃力の価値を上げてくれます! また、破壊されるとリンク2以下のトリックスターをEXデッキから特殊召喚出来ます!ホーリーエンジェルなどの主要メンバーを出せるのは強みです。さらにさっきと同じ条件で×200ダメージ! 出すだけで多量のダメージを与えられ、蘇生させればさらなる追撃が望めるトリックスターの新生エースです。 |
▶︎ デッキ | 《フォーマッド・スキッパー》 |
▶︎ デッキ | 《もののけの巣くう祠》
自分フィールドのモンスターを消さなければ使えないという、発動するタイミングが難しい罠カードです。
墓地のアンデット族を蘇生する効果と、墓地発動でこのカードを除外する代わりに、墓地のアンデット族を効果を無効にして特殊召喚する効果を持ちます。 1体目を蘇生させても、それをまた消さなければ2体目は出せません。残念な効果です。1体だけだとリンク1が関の山、他には何もできません。 2体目は効果を無効化するので力で押し切るモンスターにしかならず、蘇生させる目的は壁かゴリラかくらいです。 もしもの時の保険くらいでいいのでは無いでしょうか。 アンデット=undead=死なない なので、これ自体矛盾している気が… |
▶︎ デッキ | 《フォトン・アドバンサー》
《銀河眼の光子龍》のリリース要員として、とても頑張ってくれる戦士です。
《フォトン・スラッシャー》を出し、自身を出せば簡単に2000×2が作れます!「1ターン目からフォトンドラゴン」をさらに加速させてくれる新鋭です! それだけで無く、最初からスタートダッシュできる貴重な攻撃要員としても使え、献身的なモンスターです! |
▶︎ デッキ | 《アクションマジック-ダブル・バンキング》
《アクションマジック-フルターン》と合わせれば、相当なダメージを与えられそうですよ!決めきれなかった時に、もう一度チャンスをくれるありがたい魔法です。
リセット効果もあります。 |
▶︎ デッキ | 《アクションマジック-フルターン》 |
▶︎ デッキ | 《アルカナ エクストラジョーカー》 |
▶︎ デッキ | 《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》 |
▶︎ デッキ | 《No.29 マネキンキャット》
ランク2で2000という攻撃力を持つ、以外と強いモンスターです。
①の効果で相手モンスターを蘇生してあげます。からの本命ですよ、もちろん。 ②の効果で、相手モンスターと同じ属性・または種族のモンスターを除外以外のどこからでも出せます!ここで間違えないようにするのが、「特殊召喚されたモンスター」では無く「相手フィールドの表側表示モンスター」なので、元々いたモンスターも対象にできるという事です。同じカードを乱用できます。 しかし、条件が合わなければ意味がありません。相手がモンスターを使わなかったり、偏りすぎたりしていると使いづらくなってしまいます。 なので、トーチゴーレムなどで勝手に送りつけるか、壊獣などの多種族デッキを使うかしてうまく活用しましょう。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。