交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 プンプン丸さん 最新カード評価一覧 2,147件中 1,081 - 1,095 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
真紅眼融合 ▶︎ デッキ 《真紅眼融合》
プンプン丸
2019/10/28 17:21
遊戯王アイコン
デッキ融合ってのは融合システムの中で最強なわけです。
昔は特殊召喚縛りの割りにはレッドアイズでは強いカードがあまり無かったのですが、徐々に融合先が増えていき強さも徐々に認識されていたが、《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》という核爆弾級が投入されて、改めてデッキ融合の強さが再認識されたのではないかと思います。
L・G・D ▶︎ デッキ 《L・G・D》
プンプン丸
2019/10/28 10:57
遊戯王アイコン
闇・地・水・炎・風属性の全てを素材でフィールド全破壊・・・
これは私の【精霊術師ドリアード】デッキに入れと聞こえてしまう。
②の完全耐性で場持ちはバッチリ打点5000なので基本的に戦闘破壊されることはほとんどない。 裏側5枚除外はコストとして重いがそれだけの制圧力はあるので、使って損はない。
シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX ▶︎ デッキ 《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》
プンプン丸
2019/10/28 8:40
遊戯王アイコン
素材が重い割には効果が・・・ 「スターダスト」等の名前が無いので、《シンクロ・チェイス》等のサポートは当然受けれない。「TG」の名前はあるのでそれらのサポートは受けれますが・・・

スピードロイドとかでも使われるかも?
EMポップアップ ▶︎ デッキ 《EMポップアップ》
プンプン丸
2019/10/28 8:29
遊戯王アイコン
自分のデッキを掘り下げながら、自分のライフを大きく削れると言うのはある意味 違う場所で使われそうなカードだと感じた。 
神聖魔皇后セレーネ ▶︎ デッキ 《神聖魔皇后セレーネ》
プンプン丸
2019/10/25 10:32
遊戯王アイコン
ターン1付けろ(憤怒)
こんなんループしろって書いてるようなもんじゃないか。
マジック・テンペスター》とかでバーンする未来しか見えない。
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ ▶︎ デッキ 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》
プンプン丸
2019/10/25 10:13
遊戯王アイコン
鬼強いカード 《真紅眼融合》のデッキ融合1枚で出てくるカードでしかも《真紅眼融合》は《レッドアイズ・インサイト》でサーチできるので安定してフィールドに出すことも可能。
・出しやすい
・神耐性
・対象を取らないフィールド破壊&バーン
・誘発即時の制圧効果&打点アップ
と弱いことが一つも書いて無い、もはや「強カード」を超えた「何か」である。
深淵の暗殺者 ▶︎ デッキ 《深淵の暗殺者》
プンプン丸
2019/10/24 11:04
遊戯王アイコン
無制限だと無限手札コストになるので「名称ターン1」を付けない限り制限のままでしょう。

通常のビートダウン思考だと無限手札コストの強みも理解しにくいかもしれないが、 ループコンボなりを行えるようになると最終終着点は
【特殊勝利(エクゾ)】【バーン】【デッキ破壊】と言うものになる。
キャノン・ソルジャー》や《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》が禁止になってるのがその例。

これらを強力にサポートするのが大量の「ドローカード」であり、それらのカードってのは《手札断殺》なり《暗黒界の取引》なり【手札コスト】なりが付いてるわけですよ。 それらのカードは【手札コスト】が付いてるからバランスが取れてる訳であって、それらの【手札コスト】と言う概念をぶち壊すとどうなるかなんて、分かり切ってるんですよ。この手のカードはエラッタなりしないと永遠に制限です。 だから《キラー・スネーク》もエラッタされてるんですよ。

2022年3月16日追記:エラッタされるだろうとは思ってたけどまさか「名称ターン1」を付けないとはコナミにしては緩いですね、まぁ絶対余程な事が無い限り悪用はされなくなるでしょうけど、「名称ターン1」つけないと不安が残る、 ありえん屁理屈を言うなら《死者転生》《魔法石の採掘》辺りでイロイログルグル回せそうなのでねそういう不安要素を念の為に取り除く為にも「名称ターン1」つけた方が無難だと思いますけどね。 まぁ《氷結界の虎王 ドゥローレン》の流れで言うと無制限になるでしょうけど、いっそのこと無制限にまですればいいのに、いちいち制限→準制限→無制限と段階的に落とす理由が分からん
テイ・キューピット ▶︎ デッキ 《テイ・キューピット》
プンプン丸
2019/10/23 17:43
遊戯王アイコン
ハイ・キューピット》《ロー・キューピット》とバレー、バスケときて今度はテニスをやるスポコンキューピット。

ステータスは低いのでモンスター効果に強くとも戦闘で破壊されるで
しょう。 なので、除外とレベルアップ効果に着目して使用するべし。

シリーズカードなので何かサポートくるといいですね(´・ω・`)
チューン・ナイト ▶︎ デッキ 《チューン・ナイト》
プンプン丸
2019/10/23 17:32
遊戯王アイコン
昇華騎士-エクスパラディン》から持ってくるカード
チューナー化しなければ「ターン終了時まで自分は1回しかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない」という縛りはないのも同じなので大した問題ではない。

イゾルデ作れるのでそれで問題なし。
ライトニング・ストーム ▶︎ デッキ 《ライトニング・ストーム》
プンプン丸
2019/10/23 11:52
遊戯王アイコン
「自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合」という条件なので【セットカード】はOKなのでリバース効果を多用するようなデッキでも活躍できる。 とは言え何にしてもフィールドの状況に左右されるカードと言うの間違いないので、《サンダー・ボルト》《ハーピィの羽箒》のようなお手軽で打てるようなカードではない。

アドバンテージ的に魅力を感じるカードであるのでそちらに目移りしがちですが、意外と痒い所に手が届かずデッキに意外と入らないんじゃないかと思います。 デッキを選ぶカードだなと思います。
九字切りの呪符 ▶︎ デッキ 《九字切りの呪符》
プンプン丸
2019/10/23 11:45
遊戯王アイコン
レベル9版の 《星呼びの天儀台》といったところ、このカードもフィールドからも行けるので 例に漏れず、レベル変更やコントロール奪取も視野に入れる運用するのも悪くない。
妖精騎士イングナル ▶︎ デッキ 《妖精騎士イングナル》
プンプン丸
2019/10/21 8:13
遊戯王アイコン
無難な強さ&バランスの取れたカードと言うイメージ
レベル6×3と重いカードだが。「名称ターン1」が無いこの手のセルフバウンスをお手軽で出せるようになると、どうなるかなんて考えたら分かるので妥当と言える(ループコンボとかね)

素材が重いがフィールドに出せれば、相手フィールドを全てバウンス出来るのでアドバンテージも回復できるので、さほど気にはならない。
また自分のフィールドのカードを使いまわせると更にアドバンテージ面で有利になれる。

ただし、効果が決まらないと、自分の損失が大きくなるので、ハイリスク、ハイリターンの効果だと言えます。 

近年は軒並みに高速でフィールドにモンスターを並べることが出来るせる環境になっているので、このカードのセルフバウンス効果をうまく利用したデッキが将来的に現れるかもしれない。
ホワイト・ダストン ▶︎ デッキ 《ホワイト・ダストン》
プンプン丸
2019/10/17 16:53
遊戯王アイコン
光・悪魔の通常レベル1ってだけでなんか使い道がありそうな気がする。 唯一デメリットの無いダストンだからその辺は誇りに思っていいです。
ハウスダストン ▶︎ デッキ 《ハウスダストン》
プンプン丸
2019/10/17 16:46
遊戯王アイコン
イラストにダストンがいっぱいいる。【ダストン】デッキでは必須カードこいつの自爆特攻でダストンを埋め尽くす、リンク召喚は封じれないが、逆にこちら側もリンク召喚できる。 ダストンには各属性がそろっているので、後に登場する《《L・G・D》リンク・ゴッド・ドラゴン》なんかを出すデッキを作ると面白いかもしれない。
マジェスペクター・ラクーン ▶︎ デッキ 《マジェスペクター・ラクーン》
プンプン丸
2019/10/16 13:48
遊戯王アイコン
マジェスペクター・キャット》と違いモンスターのみのサーチだが、エンドフェイズと遅いキャットと比べるとスピードで有利です。

同名もサーチできるので、3枚投入しておくだけで、ガジェ感覚でモンスターを手札に引き込める。 

あと当然強い《マジェスペクター・ユニコーン》もサーチできるので必然的にこいつも強いというイメージ

( 73/144 ページ ) 全2,147件の内 「1,081 - 1,095」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー