交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 ゴギガガさん 最新カード評価一覧 141件中 91 - 105 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》 |
![]() |
《地盤沈下》
リンク召喚の情報に間違いがなければ今後高騰しそうなカード。
専攻でお邪魔トリオか《地盤沈下》を撃たれればリンク召喚を使わない旧デッキは新ルールだとデュエルすら出来ずに敗北が確定しそう。 これが新たな遊戯王だ!!(ヤケクソ |
![]() |
《十二獣ブルホーン》 |
![]() |
《マスター・ピース》 |
![]() |
《集いし願い》 |
![]() |
《エンタメデュエル》 |
![]() |
《召喚獣コキュートス》
マジェスペクター耐性を持つ水の召喚獣。
高い耐性と《絶対防御将軍》効果でミラフォ系にも強い。しかし、効果への耐性と引き換えにステータスがなんとも微妙。 攻撃時は攻撃力でダメージ計算するためアレイスターでパンプアップしても3000打点を倒せず、迎撃時も素の状態では3000打点を出されるとアッサリと倒されてしまう。かといって守備力を上げたところで守備表示では返り討ちにしても相手を除去出来ないので旨味は無い。 まぁ、この耐性で守備のまま攻撃出来たらメガラニカの立場が無くなるですけどね… |
![]() |
《エンシェント・リーフ》 |
![]() |
《真竜皇の復活》 |
![]() |
《真竜剣皇マスターP》 |
![]() |
《混沌の場》
発動しただけでガイアモンスターかカオスソルジャー儀式モンスターをサーチ出来るフィールド魔法。
サーチが弱いわけがないのだが萌芽の登場でガイアモンスターに逆風が吹いている上に、カオスソルジャーモンスターは儀式モンスターにしかサーチが対応してないのが痛い。 カウンターを使っての儀式サーチはカウンターが貯まるのも早いが、相手の除去でカウンターを活かせずに割られることも多い 《超戦士の盾》に使えたりと場に残ってくれさえすれば有効活用できる。 個人的には器用貧乏なフィールド魔法で、不安定なカオスソルジャーを安定させるには役不足である印象が強い。 |
![]() |
《古代の機械巨人-アルティメット・パウンド》 |
![]() |
《ドラゴニックD》
KONAMI「同名ターン1付いてないけど制限にするから関係ないよね!」
…とか本気で考えてそうなレベルのフィールド魔法。真竜が規制されるとしたら間違いなくこのカードだろう。 手札の事故を減らし、耐性ガチガチの真竜に戦闘耐性を付けて打点まで上げれるのだから脅威的である。 近年では格納庫やエメラルドポリス、《暴走魔法陣》と強力なフィールド魔法が出てきたが、それらと比べても明らかに強力でありテラフォーミングでサーチ出来るカードでは最強の性能かもしれない |
![]() |
《闇の護封剣》 |
![]() |
《氷結界の龍 トリシューラ》
これだけ強い元禁止カードが制限緩和されて相応の強さになるあたり時代を感じますね。
汎用レベル9シンクロかつフィールドだけでなく手札・墓地からも除去するのは今でも強い。 超耐性かつ高打点のモンスター、封殺札、フリーチェーンの除去が当たり前のように蔓延している現環境のほうがおかしいだけで、トリシューラが弱くなったわけでは決してないので今後も活躍の場は多そう。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 13:49 評価 8点 《竜の精神》「《ホーリー・ナイト・ドラゴン》が描かれている万能…
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)