交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 フォースさん 最新カード評価一覧 81件中 76 - 81 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《人造人間-サイコ・ショッカー》
効果はシンプルに強いんだけどトラップの採用率が低いせいで効果が腐りやすいのが残念。でも相手のトラップを封じつつコントロール奪取をしてビートダウンする「人造人間」デッキはなかなか楽しい。相手の魔法をトラップとして扱うみたいなサポートが出るのを強く望む。
|
▶︎ デッキ | 《ハングリーバーガー》
昔は弱小儀式だったが、某要介護竜的な感じで超強化された。
最新パックで再録とかマジで胸が弾む! |
▶︎ デッキ | 《時の女神の悪戯》
レンリットと並んでワルキューレを組む意義。
こっちもかわいいけど、アニメ版のエ◯ゲっぽいイラストも好み。 |
▶︎ デッキ | 《フライアのリンゴ》
イラストかわいい。
《終幕の光》のデメリット軽減できるやん!って思ったけど除外枚数がフィールドのワルキューレ参照だからあんまシナジーしない。 テキトーに伏せといて割ってくれたらラッキーくらいの感覚でピン刺しくらいがいいか。 |
▶︎ デッキ | 《ワルキューレ・セクスト》
ワルキューレの必須カード。かわいい。
《シャインエンジェル》一枚から エンジェル破壊→セクストをリクルート→ドリットをリクルート→レンリットをサーチまでいける。他にもヴァルハラで出しても良い。すでにレンリットが手札にある場合は上級ワルキューレを呼ぶのも手。 |
▶︎ デッキ | 《寄生虫パラサイド》
リバースした時に相手のデッキに潜るという前代未聞の効果を持つ。相手が引いたら1000バーン、場のモンスターを昆虫化。最大の問題は、
「戦闘破壊が確定している場合はリバース効果は発動しない」 ということ。簡単に言えば攻撃力300以上のモンスターに殴られたら効果が発動しないという事である。普通にリバースで効果を使えたなら弱いけど面白いカードみたいな立ち位置だったでしょうね。 でもどうやって効果を使うか考えてる時は楽しいし、効果が異色すぎて謎の読み合いが生まれるし、何より初期のウルパラがめちゃくちゃ美しいし、正直大好きなカード。 5/28追記 この度このカードの全レアリティを揃えました。 めっちゃ美しいです。全部綺麗ですが、特にウルトラがいいですね。光の当たり具合によっておっさんの目が光るのがこのカードの狂気感を演出しています。いやほんと、目が赤く光るようにデザインした人マジで天才です。また顔を貫通しているしなやかな触手も滑らかに光っていていい感じ。ウルパラはゴージャスな感じがするし、ノーマルは一番イラストが見やすい。みんなもパラサイドを買って相手のデッキに寄生させてみてください。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。