交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 アキさん 最新カード評価一覧 441件中 76 - 90 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《混沌の召喚神》 |
▶︎ デッキ | 《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》
ドラゴン族では《裁きの龍》と同じく神々しい容姿を持つドラゴン。
融合素材は宝玉獣7体と非常に重く、究極宝玉神レインボードラゴンをリリースして特殊召喚することも可能ですが、その場合は2の効果が使用不可になるため、《究極宝玉陣》の効果で融合召喚するのが基本になる。 1の効果は宝玉獣1体を除外することで自身の打点をアップする能力なので、究極宝玉獣レインボードラゴンを除外すれば3000アップするため一気に相手ライフを削り切れる。 2の効果は融合召喚した自身をリリースすることでお互いの場のカードを全てデッキバウンスと豪快な効果を持ちますが、自分の場のカードが多い場合に発動するとこちら側も損失が大きくなるため、可能ならばカードを減らしてから発動することが望ましい。 |
▶︎ デッキ | 《伝説の都 アトランティス》
カード名はルール上「海」として扱うため、本来なら伝説の都アトランティスそのものはサーチ不可ですが、《アトランティスの戦士》だけは特殊裁定でサーチができる。
|
▶︎ デッキ | 《青眼の究極竜》
デビフラ、やぶ蛇に対応してますが、非正規召喚なので必殺技の《アルティメット・バースト》が発動できない点は注意。
|
▶︎ デッキ | 《究極完全態・グレート・モス》 |
▶︎ デッキ | 《帝王の烈旋》
相手依存ではありますが、対象を取らずにリリースしてアドバイス召喚できるのは強力。
偉大魔獣ガーゼットとは相性がよく、2000打点以上のモンスターをこのカードでリリースですれば除去に加えて4000打点以上の高火力が得られる。 EXデッキから特殊召喚不可になりますが、このカードを採用している時点でEXは重要視してないので気にならない。 |
▶︎ デッキ | 《増殖するG》 |
▶︎ デッキ | 《青眼の究極亜竜》
青眼の究極竜がオルタナティブ化。
高打点と超耐性、除去効果を内蔵しており、やぶ蛇やデビフラにも対応している。 |
▶︎ デッキ | 《I:Pマスカレーナ》
相手ターンにリンク召喚と、他のリンクに効果破壊耐性を付与する効果を内蔵した汎用リンク2でイラストもかわいい。
特にこのカードの効果でリンク召喚されたアストラムやヴァレルシリーズは厄介で処理しづらくなる。 |
▶︎ デッキ | 《L・G・D》
条件付きの全体除去、光・神属性以外の戦闘破壊耐性、完全耐性を持ったF・G・Dのリメイクでトークンでもリンク召喚可能。
テキストは確かに強いのですが、一番警戒すべき光属性との戦闘には滅法弱く、特に汎用性が高いアストラムには一方的に戦闘破壊されやすいので注意が必要。逆に言えば相手が壊獣やアストラムを用意しなければほとんど処理できないのでデッキによってはこいつで詰むことも。 |
▶︎ デッキ | 《幻創龍ファンタズメイ》
今年の4月から1部のEXモンスターはリンクに頼らなくても展開できるため、リンク召喚する機会が減り、このカードの前半の効果が腐る場面が多くなるのはきつい。
|
▶︎ デッキ | 《バスター・ブレイダー》 |
▶︎ デッキ | 《降雷皇ハモン》 |
▶︎ デッキ | 《滅びの爆裂疾風弾》 |
▶︎ デッキ | 《リミッター解除》
機械族最高のサポートカードは何かと思ったら真っ先にこのカードが思い付く。 攻撃力が倍になる速攻魔法は強いですからね。
使用すると自壊するデメリットはありますが、このカードを使用する時は確実に相手を仕留められる状況なので気にならない。 そんなパワーカードが今では無制限なので、凄い時代になったものです。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。