交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 宵闇の変態さん 最新カード評価一覧 642件中 616 - 630 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
スクラップ・ワーム ▶︎ デッキ 《スクラップ・ワーム》
宵闇の変態
2013/07/05 22:04
遊戯王アイコン
自分でサルベージのトリガー引けるのはいいがレベル2ってあんた(((
こいつが出たときはレベル6スクラップの登場を期待したのだが…
スクラップ・ソルジャー ▶︎ デッキ 《スクラップ・ソルジャー》
宵闇の変態
2013/07/05 21:59
遊戯王アイコン
ツイン出すにもこちらよりは事故りにくいゴーレムとビーストでも同じことが出来るし、殴ってからのシンクロも向こうの方がダメージは上。
ゴーレムはレドックスという相棒を手に入れたが、こちらは音沙汰なし。
というかシンクロに対する効果外テキスト必要だったんだろうか。
スクラップ・リサイクラー ▶︎ デッキ 《スクラップ・リサイクラー》
宵闇の変態
2013/07/05 21:25
遊戯王アイコン
スクラップを機械族統一カテゴリだと思っている人がまだいるなんて(落胆)
C(チェーン)でコイル落とす為に入れてます。
後半の効果はガジェ戻せってことなんだろうけど、自身はレベル3…なんとも歯痒いすなぁ。
ギミック・パペット-ネクロ・ドール ▶︎ デッキ 《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》
宵闇の変態
2013/07/03 9:46
遊戯王アイコン
類似効果の《粋カエル》と違ってシンクロ制限が無いが、エクシーズ先が限定され蘇生回数が1ターンに1度に。
この子のおかげで他のランク8出せるデッキでは見向きもされないストリングスが過労死出来ます。
恐牙狼 ダイヤウルフ ▶︎ デッキ 《恐牙狼 ダイヤウルフ》
宵闇の変態
2013/07/03 9:40
遊戯王アイコン
感覚的にはデカいならず者みたいなもん。
汎用ランク4で万能除去はありがたく、モンスターのみならずウザい永続カードの撤去から最後のひと押しまで用途は広い。
ちなみにスクドラから攻守を800引くとこのカードと同じステータスになる。意識してるってはっきりわかんだね!
アトミック・スクラップ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《アトミック・スクラップ・ドラゴン》
宵闇の変態
2013/07/02 6:20
遊戯王アイコン
効果はもとより素材縛りが致命的だ。
後はもう何も言うまい…
スクラップ・マインドリーダー ▶︎ デッキ 《スクラップ・マインドリーダー》
宵闇の変態
2013/07/02 6:07
遊戯王アイコン
いくらなんでもデメリットが多すぎて使えん。お前は初期トゥーンモンスターかコラ!
ドラゴン、キマイラ、ビースト、ゴーレム、ゴブリン、エリア、スコール…スクラップってDREVでほぼ完成してたんだな。それからはツイン以外ろくなカード貰えなかったが。
スクラップ・ブレイカー ▶︎ デッキ 《スクラップ・ブレイカー》
宵闇の変態
2013/07/02 6:05
遊戯王アイコン
スクラップ業火。
悪い意味でレベルが高く素材としては活用しづらく、アタッカーにしようにも打点が物足りない。
スクラップチューナーを破壊してサルベージに繋げるのも、そもそもエリアでサーチ出来て自分でトリガーを引けるオルトロスが居る。
今のカードプールで採用する余地はほとんど無いだろう。
スクラップ・オルトロス ▶︎ デッキ 《スクラップ・オルトロス》
宵闇の変態
2013/07/02 5:40
遊戯王アイコン
墓地にキマイラが存在しフィールドにスクラップが存在すれば、エリアから間接的にキマイラを呼べるに等しいので中々に便利。
ただし特殊召喚モンスターなので腐る時はとことん腐るのが痛い…当然の事だがレドのコストなんかで手札から捨てると、蘇生制限のせいで役立たずになるのもまた地味に痛い。
結構クセの強いカードなので採用する場合はよく自分のデッキと相談してからにしよう。
スクラップ・エリア ▶︎ デッキ 《スクラップ・エリア》
宵闇の変態
2013/07/02 5:33
遊戯王アイコン
テキストの短さがふつくしい。
フォトスラ等とシンクロやエクシーズに使うも良し、スコールやスクドラの弾確保にも良し、レドックスのコスト確保にも良し。
チューナー以外…特にキマイラ呼べたら最高だったが、有ると無いとでは大違いなのであまり贅沢は言いません。
スクラップ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《スクラップ・ドラゴン》
宵闇の変態
2013/07/02 5:21
遊戯王アイコン
その安定した攻撃力と汎用性の高い効果から、レベル8シンクロの代名詞的存在として数えられるまでになった優等生。
スクラップ以外のデッキで使っても強いが、スクラップで使うと本気が見られるぜ。
スクラップ・ツイン・ドラゴン ▶︎ デッキ 《スクラップ・ツイン・ドラゴン》
宵闇の変態
2013/07/02 5:10
遊戯王アイコン
スクドラより融通のきかない面もあるがバウンスゆえ、ドラゴサックのような鬼耐性持ちもエクストラに強制送還出来るので強力。
攻撃力も高く効果もアドバンテージを稼ぎやすいので、レドとゴーレムを採用してる型なら積極的に出していきたい。
スクラップ・ビースト ▶︎ デッキ 《スクラップ・ビースト》
宵闇の変態
2013/07/02 4:40
遊戯王アイコン
ステータスは平凡だがエリアがあるので非常に手札に呼び込みやすく、フォトスラ等と即座にレベル8シンクロを呼び出したり、スコールでキマイラを握ったり、とにかくスクラップはこいつが居ないと始まらない。
キマイラと共に理由が無い限りは3積みは必須と言っても良い。
スクラップ・ゴブリン ▶︎ デッキ 《スクラップ・ゴブリン》
宵闇の変態
2013/07/02 4:31
遊戯王アイコン
戦闘破壊耐性があるのでスクドラ等が戦闘でやられた後の場繋ぎを任せやすい。自壊効果もサルベージに繋がるので非常に使い勝手が良い。
レベルやステータスの関係から多くは積めないが、居ると居ないとでは全然違うので是非採用したい。
スクラップ・ゴーレム ▶︎ デッキ 《スクラップ・ゴーレム》
宵闇の変態
2013/07/02 4:26
遊戯王アイコン
レドックスという相棒を手に入れたおかげで扱いやすいカードに。
墓地に居ればシンクロ体を迂闊に破壊出来なくなるので、相手にしてみるとなかなか厄介な存在になるだろう。
起動効果なのでシンクロに使った後にリビデ等で即座に起こして、再びシンクロ並べたりゴブリンを攻撃表示で送りつけたり応用力に優れる。
ただ使いやすくなったとはいえあくまで上級モンスターなので、投入枚数はよく吟味したい所。

( 42/43 ページ ) 全642件の内 「616 - 630」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー