交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 生姜醤油プリンさん 最新カード評価一覧 468件中 46 - 60 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《メガロスマッシャーX》
専用サポートが無い通常モンスター最強格。
恐竜族が不遇な事実、それを考慮しても完璧と断言出来る程優秀なスペックを持つ。 攻撃力2000守備力0の攻め、サポートともに完璧なステータス、それでいて相性の良い《幻煌》や素材要因としての需要がしっかりある水属性恐竜族、おまけに格好いいイラストにワクワクするフレテキ、それを台無しにするドジっ子属性。もう全種族にこれぐらい強い通常モンスター配って欲しい... |
▶︎ デッキ | 《D・ビデオン》
戦うか 戦えるか 怯える魂よ
迫りくる悪の力に勇気を示せ 宇宙に飛ぶ輝く姿 命の叫びか? 装備ワンキル系にしてはテーマ所属と《リミッター解除》が使えるのがデカい。 《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》の方が装備数含め扱いやすいんであんまり活躍はしないです |
▶︎ デッキ | 《グラップラー》
地上最強の男を目指した結果がこれだったら可哀想ッッ
リメイクで最強の親父は出てくるんですかね...? |
▶︎ デッキ | 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》
ゴキブリ妥協アル中
表示形式で耐性かロックを選べる超優秀なランク4。 基本的に強力なロック効果がメインですが、相手のターンに表示形式を変更して守る事も可能。 意外と攻撃力は2100あるんで下級なら大体潰せるのも良い。 海外版イラストが酒→枕に変更されてますが、MDでも枕なんでそっちのイメージが強い人も多いはず。 実際枕怪獣の方が明らかに印象良いし... ライゼオルのお陰で禁止候補に挙がったりしますが商業的な理由があったとしても禁止するべきようなもんでもないよなぁって思います。 増Gを打たれた場合の妥協制圧という概念自体が遊戯王やってんなと思うし、ちゃんと自分へのデメリットがある上に《永遠の淑女 ベアトリーチェ》と違ってどっちみち規制される程のスペックでもないのでね... |
▶︎ デッキ | 《邪剣男爵》
この辺にぃ...強いバニラサポートの原石、来てるらしいっすよ。じゃけん男爵使いましょうね〜
|
▶︎ デッキ | 《終焉の王デミス》
昔は最強だったけど今でも強いシリーズ
全体除去の強さは言わずもがな、使用制限が無いので連発する事が可能。 ただ、2400はどう考えても現代のワンキルパーツにしては低すぎる。 デミスワンキル系は除去後にどれだけ攻撃力の高いモンスターを出せるかどうかなんで攻撃力は重要。 ライフコストも払う必要があるので仮に勝負を決められなかった場合のリスクを考えればワンキル特化せずに後攻の除去→素材活用として扱えば結構通用するんじゃないかと思います |
▶︎ デッキ | 《悪魔の偵察者》
つぶらな瞳と髪型が可愛い。
デッキ破壊なら5枚墓地の《ニードルワーム》と比較すれば手札を増やす点で差別化したい。 思いつく範囲なら《手札抹殺》《ムカムカ》《トリックスター・マンジュシカ》とか。 現代じゃ墓地効果もあるしこっちでループするのもあり。誘発には弱いけど。 |
▶︎ デッキ | 《一撃必殺!居合いドロー》 |
▶︎ デッキ | 《牛魔人》
ヤリあるならちっせぇ角攻撃するんじゃなくてそれ使えよ...
角で突進する場合人形よりも四足歩行の獣の方が確実にダメージは出る筈。 |
▶︎ デッキ | 《コマンダー》 |
▶︎ デッキ | 《魔界植物》 |
▶︎ デッキ | 《B・プラント》
実験の被害者なのに大失敗して生まれたばけものは言い過ぎ。
別に大失敗して生まれたばけものだから悪い事をする訳でもない。 大失敗して生まれたばけものに何言っても言い訳じゃないと思います。にしても大失敗って... |
▶︎ デッキ | 《ホワイト・ホール》
ブラックホールメタ。一応ホール罠なんで蟲惑魔対応らしい。
他のカードで良い云々は無しで言うと、《ブラック・ホール・ドラゴン》が一応いるんでマシな部類 |
▶︎ デッキ | 《墓場からの呼び声》 |
▶︎ デッキ | 《誕生の天使》
散々遊んだ後にこいつ出てくるんでしょ...ひどい
初期特有のアレなテキストなんでこのままだと再録は難しそう。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。