交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
遊戯王 まじっくさん 最新カード評価一覧 157件中 46 - 60 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《ビック・バイパー T301》
戦闘時に手札墓地から出てきて光属性機械族の打点を1200上げてくれるモンスター。
ただ光属性全般の打点アップにはオネスト、機械族全般の打点アップには《リミッター解除》というライバルがいるので採用する場合はやはり墓地から自分の攻撃時に繰り出すという使い方になるか。 |
![]() |
《天威龍-アシュナ》 |
![]() |
《天威龍-ヴィシュダ》 |
![]() |
《天威龍-シュターナ》 |
![]() |
《天威龍-アーダラ》 |
![]() |
《天威無双の拳》
通常モンスターやトークンを扱うデッキには不可欠になりそうなカウンター罠。
すべての効果に対応する汎用性の反面、破壊するまでには及ばないのでマストカウンターをしっかり見極めたいところ。 ②の効果もブラフとしても面白く、攻撃力4500の青眼の究極竜が直接場に出せるロマンがある。 総じて優秀なカードと言える。 |
![]() |
《天威の拳僧》 |
![]() |
《無限起動要塞メガトンゲイル》
重量級カテゴリの親玉的存在。素材が重いぶんだけステータス、効果とも優秀であるといえる。
【無限起動】エクシーズモンスターにはそれぞれ蘇生効果があるので、最終的にこのカードを狙うことになるだろう。 ①はXモンスター以外のモンスターに対する耐性。魔法罠には無力だが、リンク3で4000打点あることを考えても妥当と言える。 ②は墓地からXモンスターを蘇生しつつ相手モンスターを素材にできる効果。強力な効果だがフィニッシャーとしてはダメージ半減のデメリットは痛い場面もあるだろう。 安定してフィールドに出せるモンスターではないが、ロマンとも言えない。今後さらにエクシーズテーマが強化されることを願ってやまない。 |
![]() |
《緊急ダイヤ》 |
![]() |
《無限起動ロックアンカー》
地属性機械族のカテゴリにおいてはまさに潤滑油になるであろう展開札。素早くエクシーズ召喚につなげられる2つの効果を備える。
①は召喚、特殊召喚した場合に手札から地属性機械族を守備表示で特殊召喚できる効果。特殊召喚できるモンスターにレベル制限がないのが最大の魅力。②のレベル調整効果も相まって幅広いランクのエクシーズ召喚につなげられることが可能に。 不遇だったエクシーズを主軸とするデッキの起点として活躍が期待される。 |
![]() |
《無限起動リヴァーストーム》
【無限起動】カテゴリで登場したランク5モンスター。素材に縛りはないが汎用性がある効果ではなく、地属性機械族に当てはまらないデッキで採用するのは難しいだろう。
①は地属性機械族をサーチ、もしくは墓地に送る効果。レベル制限もなく扱いやすい効果ではあるものの、単に機械族をサーチするだけならギアギガントX、墓地肥やしならスクラップリサイクラーなどこのカードよりも即効性の高いライバルがいる。 ②は相手モンスターを戦闘破壊した場合にエクシーズ素材として吸収する効果。③で蘇生し素材を補充できれば好ましい。 機械族でかつランク5と言えばノヴァインフィニティがいるためこのカードが優先されるとすればやはりカテゴリ内での運用が妥当だろう。 |
![]() |
《生存境界》
強力な恐竜族デッキサポートとしてストラクで登場したカード。しかし、モンスターのスペックが高すぎたせいで影をひそめてしまったように思える。
①は「通常モンスター」に対する全体除去を放った後、破壊した数まで恐竜を呼び出すという豪快な効果。ただし今や通常モンスターを軸としたデッキが相手になることは希少であり、決して汎用性が高いとは言えない。 《ロストワールド》で生み出したトークンを破壊するにも、罠特有の遅さとデメリットが足枷となる。例え《ロストワールド》を貼った状態で能動的に通常モンスターを破壊したい状況であっても、モンスターの種類を問わず除去できるブラックホールで十分と言える。 やはりこのカードの真価は②に求めるべきか。副葬などで墓地に送っておけば、こちらに恐竜がいるだけでフリーチェーンの除去ができる。 |
![]() |
《ジュラック・インパクト》 |
![]() |
《魔鍾洞》 |
![]() |
《星杯の神子イヴ》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)