交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 柴ヰユー希さん 最新カード評価一覧 74件中 46 - 60 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《ツインツイスター》 |
▶︎ デッキ | 《BF T-漆黒のホーク・ジョー》
強いと…思うんだけどなぁ…サラッとおかしいこと書いてあると思うんだけどなぁ…なんで全体評価低いんだろう?
漫画版BFに表れたイケメン兄貴、BFモンスターのみを素材に要求するということはブラストが被り物を脱いだら彼になるということですか? 対象をとる効果と攻撃にはめっぽう強く、生き残っていれば返しのターンで反撃できる。BFの上級も多種多様なのでそれなりの自由は効くでしょう。フィールドに彼しかいなくてもシロッコで一点集中、ノートゥングでバーン、ライキリで破壊、チドリで駆逐、そしてオーバレイネットワークを構築…と器用なことを色々出来るかと。 トルネードは主に彼を出すための手段になりますかね、ゴウフウでファントムシンクロオォォする先に真っ先に挙がるとも思います。 弱点はやはり戦士族であることと素材がBF限定なところでしょうか? しかしリンク召喚が発表された訳だしこれから需要は増えそうですね、今後に期待です。 |
▶︎ デッキ | 《A BF-涙雨のチドリ》
レベル7BFシンクロの四体目、ライキリを掃除隊、クラッシャーとするなら彼は駆逐隊、デストロイヤーというのが妥当でしょうか。一回でもいいから1ターンで全部フィールドに出してみたい…あれ?以外と簡単かな?
普通に出しても打点が平気で3000を越え、後半に出せばカオスMAXも勝ります。カルートを使うと二者の効果で計1700アップというユニークな効果です。ゲイルからのコイツで大体のモンスターは殴り倒せる訳でして… 二つ目の効果はタイミングを逃す効果ですがまぁ逃す機会ってそんなあるんですかね?あるっちゃありますが。この効果のためにも前述の通り後半に出したいですね。アーマード・ウィングの出番を増やしてくれました。 |
▶︎ デッキ | 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》
フォーミュラのような低レベルシンクロを出すのが難しいデッキは彼を採用してみてはどうでしょうか。1ドローはかなり貴重だと思います。
打点が低いことがノートゥング、瑚之龍と採用の別れ道ですが、やはり全体攻撃で相手の場をガラ空きにするのはロマン、《イージーチューニング》やアームズエイドを着けて大暴れさせたいところです。 ただやはり中間地点という見方が最適ですかね? |
▶︎ デッキ | 《BF-白夜のグラディウス》 |
▶︎ デッキ | 《BF-朧影のゴウフウ》
ベイゴマと同じ条件で召喚可能な高レベルチューナー。ガストの枠を完全に奪いました。なんか無限の可能性を感じます。
クイックロンと違ってシンクロ先の縛りがなく、召喚条件はユルユルで「のみ」とは書いてないからトルネードでも横綱犬でも特殊召喚できる…よね? 攻守0だから旋風で確実にサーチでき、ブリザードと同じく《悪夢再び》にも対応している。並べたBFシンクロを破壊されても次のターンにはこれでファントムシンクロオでホーク・ジョーかチドリを出せばそれなりに挽回できます。 グラディウス、ハルマッタン経由で召喚権を使わずに星7、8を出せるのも大きいでしょう。アルティマヤにもエクシーズ素材にも誘惑の生贄にもできるのでBF以外にも使える有能なチューナーです。トークンは壁や融合素材にどうでしょうか? 追記:リンク素材にトークンが使えることになったよ!やったねゴウフウ!相場が上がるよ。ってワケで+1点 さらに追記:制限って…マジすか…?急いで三枚買っちまった… |
▶︎ デッキ | 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》 |
▶︎ デッキ | 《BF-隠れ蓑のスチーム》
これはスチームだけに言えることじゃないのですが、
BFの、特にレベル3チューナーはゲイルが優秀過ぎるんですよ…しかしレベル7シンクロを主軸に戦うBFはゲイル三枚じゃ足りないのでどうしてもゲイル以外にレベル3チューナーが必要なわけです。 すると残りはブリーズ、ピナーカ、そしてスチームになります。しかしどれも一長一短。彼の場合そのトリッキーな効果をうまく使いたいですね。蘇生のためにリリースするのはなんでもいいのだから効果を使いきったエクストラモンスターを使ったり、トークンを使って連続シンクロをしてみたりすると面白いかも。 |
▶︎ デッキ | 《影のデッキ破壊ウイルス》
始めてこのカードを見たとき、あれ?これヤバくね?と率直に思いました。ウイルスカードで一番凶悪だと思います。
守備力2000以上の闇とコストが重いように思えますが以外と多く、RRやDDD、堕天使、A BFなどを主体にするデッキなら下手なテーマカードより強いかもしれません。 守備力1500以下は貴方のデッキを見直せばわかる通り、今日のデッキに入っているモンスターのほとんどが該当します。 …ちなみに気になって調べてみたのですが、2/11のAnniversary pack 2nd wave発売時点でモンスターカードは5480枚存在し、その中で守備力1500以下は3673枚存在するそうです。(メインデッキに入るものだけなら4584枚中3357枚)つまり半分以上が引っ掛かるわけですね。 《手札抹殺》や相手の増Gに対して打つと面白いかも。出来れば初手に来て打ちたいですね。 |
▶︎ デッキ | 《TG ハイパー・ライブラリアン》 |
▶︎ デッキ | 《処刑人-マキュラ》 |
▶︎ デッキ | 《BF-星影のノートゥング》
初心者のころは彼の強さがイマイチわからずカッコいいな~だけだった。よくよく考えればなんじゃぁ?このハシブトガラス(イラストから推測)は…
800バーンと800ダウン、ガンマンと同じく食らいたくないし痛い。ダウンの方は対象をとらないし永続、特殊召喚ならなんでも反応するからこりゃ便利。VSボマーのラストターンはSVWじゃなくて彼を召喚すればよかったんですね、あ、当時いないのか。 二つ目の効果は一回召喚するだけで止まらないBFにはもはや虎に翼、あ、もとから翼あったわ。BFには旋風という追い風があるのだからそれを活用できるのもいいですね。ブリザードから召喚してトルネード召喚して満足するしかねぇ! ブリザード一枚から出せ、攻撃してよし素材にしてよし展開させてよし…しかもよく見たら素材縛り無し、瑚之龍と並ぶ汎用星6シンクロ。そしてカッコいい!ホント、佐藤さんに感謝です。 |
▶︎ デッキ | 《A BF-五月雨のソハヤ》 |
▶︎ デッキ | 《BF-そよ風のブリーズ》
何だよこいつ、ただのゲイルの下位互換じゃないか…
そんな風に考えていたていた時期が僕にもありました。 使えるんですよこのコ。何がいいって旋風とのコンボ!BFで通常召喚するモンスターはほとんどがブリザード。そのブリザードの攻撃力は1300とレベル2にしては高い方ですが、ゲイルは同じ攻撃力故にサーチできず、連続シンクロ召喚が行えないのです。 そこでこのコをサーチすればそのまま召喚出来てコンボを繋ぐことが可能となるのです。一枚はいれて損はありません。 |
▶︎ デッキ | 《BF-精鋭のゼピュロス》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。