交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 宵闇の変態さん 最新カード評価一覧 642件中 571 - 585 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
キラー・トマト ▶︎ デッキ 《キラー・トマト》
宵闇の変態
2013/07/19 3:10
遊戯王アイコン
まさしく最強にして最古のリクルーター。
とにかく呼べる範囲が尋常じゃなく広く、その中にはデッキのキーカードも多く用途を挙げればキリが無いほど。
ちなみにみんな大好きダンセルお兄さんも呼んでこれるよ!
余談だがこれの海外イラストは尋常じゃなく怖くてキモい。とりあえず娘に見せると大泣きされたレベル。済まぬ…
シャインエンジェル ▶︎ デッキ 《シャインエンジェル》
宵闇の変態
2013/07/19 3:05
遊戯王アイコン
色んなデッキで働く様はまさに社員エンジェル。社長の嫁キサラとも仲が良い様です。
オネストの間接サーチからヒュペやクリスを呼ぶ為の布石になったり、本社でもなかなかの働きっぷり。
そんな自分は電池メンにピン差ししてるけど、4枚目のボタン型として渋い活躍を見せてくれてる。
グリズリーマザー ▶︎ デッキ 《グリズリーマザー》
宵闇の変態
2013/07/19 2:35
遊戯王アイコン
昔はガエルや雲系列のデッキで時々見ました。今はシーランサーみたいな変わり種も呼べるから入れて見るのも良いかも??
獣戦士なので天キに対応してるが、そうまでしてこのカードを呼びたいかは微妙。
余談だが獣ではなく獣戦士なのは同期との種族被りを避けたかったからだろう。だったらせめて水族にしてやれとか言わないの。
UFOタートル ▶︎ デッキ 《UFOタートル》
宵闇の変態
2013/07/19 2:25
遊戯王アイコン
同期の中ではトンボと同じく影が薄い。単純に呼びたいカードが少ないから仕方ない。
呼びたいのでパッと思いつくロンファも超栄養で呼んだり出来るしね。先攻やメイン1ですぐ呼べるなら自分もこっちを優先するけど。
余談だがポーズがすごく《ジェムタートル》に似ている。まさかトレースされるくらい愛されていたとは。
スクラップ・コング ▶︎ デッキ 《スクラップ・コング》
宵闇の変態
2013/07/17 22:34
遊戯王アイコン
スクラップは比較的召喚権にうるさいデッキなので、召喚した瞬間に自壊するデメリットは厳しい。
自壊デメリットを逆手に取れるファクトリーが登場したが、同じく自壊可能でエリアでサーチする事が出来るオルトロスや、ゴーレムと一緒にチューナーも調達出来るシャークが居るので優先度は低い。
単体で機能しづらいのも相変わらずでファクトリーありきになりやすいので、単体でもある程度運用しやすいオルトロスやシャークと比べるとハイリスクでローリターン。
完全に産廃だった頃と比べると少しはマシになったが…
神竜騎士フェルグラント ▶︎ デッキ 《神竜騎士フェルグラント》
宵闇の変態
2013/07/17 6:25
遊戯王アイコン
ようやくランク8にも耐性持ちが来たか。しかもミナちゃんと同じ魔法罠モンスター効果を受け付けないチート耐性!相手に使ってヴェーラーごっこも出来るしこれはヤバいでぇ。
ランク8を多用するデッキなら必須カードになろうこの1枚がウルトラレアとはありがたやありがたや(10点付けながら)
武神帝-カグツチ ▶︎ デッキ 《武神帝-カグツチ》
宵闇の変態
2013/07/17 6:16
遊戯王アイコン
破壊耐性を無視するカードはヘツカやヤタで往なしやすいし、ハバキリを使うと攻撃力が5000とかいう頭のおかしい数字になるし怖いよぉ。
問題は縛りの問題で武神でエクシーズするのが難しい所としたい場面がそこまで無い所か。
まぁその縛りが獣戦士なおかげで炎星や炎王に出張可能なんですけどね!やったー!
ゴーストリック・アルカード ▶︎ デッキ 《ゴーストリック・アルカード》
宵闇の変態
2013/07/17 5:49
遊戯王アイコン
実のところゴーストリックではあまり出す機会が無かったりする。他のゴーストリックと違って寝れないから守りにくいんやもん…
汎用ランク3として見た場合能動除去が来たのは確かに嬉しい。ただエクシーズモンスターという都合上、魔法罠除去よりはモンスターを割ることが主になるだろう。
次のパックがハロウィンと被ればお化けだけに化ける可能性もあるで(適当)
No.46 神影龍ドラッグルーオン ▶︎ デッキ 《No.46 神影龍ドラッグルーオン》
宵闇の変態
2013/07/17 4:47
遊戯王アイコン
きっつい縛りに謎の発動条件そして何より効果がソスい。
唯一相手に依存しない効果もドラゴンを「手札」から特殊召喚する効果…弱体化させるのはいいがもう少しどうにかならなかったのか?
CNo.96 ブラック・ストーム ▶︎ デッキ 《CNo.96 ブラック・ストーム》
宵闇の変態
2013/07/17 4:35
遊戯王アイコン
元が戦闘に滅法強いからわざわざRUM挿してまで狙おうという気が起きにくい。効果による除去に弱いままなのもそれを後押ししてる。
あと根本的な所だけどRUMをサーチ出来るバスタービースト的なモンスターほすい。
貪欲で無欲な壺 ▶︎ デッキ 《貪欲で無欲な壺》
宵闇の変態
2013/07/17 4:14
遊戯王アイコン
デッキによっては貪欲より簡単に発動出来るしアドも取れる…が発動タイミングがシビアでそのターン殴れないのでどうにも噛み合わない感じがする。
烏合コースに落ち着くか、はたまた強謙カーDコースになるか気になるカードではある。
焔紫竜ピュラリス ▶︎ デッキ 《焔紫竜ピュラリス》
宵闇の変態
2013/07/17 4:09
遊戯王アイコン
なぁにフォーミュラもサイドラみたいにいつか帰ってくるさ(願望)
あちらと違ってアドは取れないがそれでも代用品としては十分。
全体弱体化も地味に効く数値でフォーミュラより優先して出す機会もある…かもしれない。
そんなこの子も当然スーパーレア。初動が気になるのう。
紅貴士-ヴァンパイア・ブラム ▶︎ デッキ 《紅貴士-ヴァンパイア・ブラム》
宵闇の変態
2013/07/17 3:37
遊戯王アイコン
なんという厨二ネーム・・・見ただけで右手が疼きはじめてしまった。
相手の墓地に眠るモンスターをNTRする効果はもちろん、戦闘だろうが効果だろうが破壊がトリガーならしぶとく帰ってくる効果も強力。
守備で蘇生なのが残念だがランク5なので頃合いを見計らって、紅貴士から竜騎士へのジョブチェンジや闇デッキの贄にしたり色々活用していきたい。
No.64 古狸三太夫 ▶︎ デッキ 《No.64 古狸三太夫》
宵闇の変態
2013/07/17 3:18
遊戯王アイコン
幻獣機がカイエントークンを産むようになった。なかなかの寝技師である。
おジャマだとポンポン出せるので新しい攻め手になりえるだろう。
ん?確かシャドーリッチもこんな感じだった気が…最近トークンにハマッてるのかコンマイ。
CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル ▶︎ デッキ 《CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル》
宵闇の変態
2013/07/17 3:07
遊戯王アイコン
ジャッジバスターからのランクアップで得る効果は、フィールド限定とはいえ相手にだけ効果が及ぶ《エンジェルO7》と強力。
ただ進化前もかなりデッキを選ぶだけに、更にRUMまで要求するこのカードを使いこなすのは難しい。
ていうか進化前も進化後も揃ってスーってどゆこと。

( 39/43 ページ ) 全642件の内 「571 - 585」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー