交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 宵闇の変態さん 最新カード評価一覧 642件中 481 - 495 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
トランス・デーモン ▶︎ デッキ 《トランス・デーモン》
宵闇の変態
2013/09/04 8:23
遊戯王アイコン
ブロンの息の根を完全に止めた張本人。
捨てる効果も除外からサルベージする効果も暗黒界とはシナジーが強く、現在ではレイヴンを差し置いてほぼ必須カード扱いを受けている。
ノーレアなのでお高いが相応の活躍は望めるはず。
墓穴の道連れ ▶︎ デッキ 《墓穴の道連れ》
宵闇の変態
2013/09/04 8:16
遊戯王アイコン
暗黒界がストラクで大幅なテコ入れをされてから急に需要の増したカード。
ピーハンのみでも十分強力だが暗黒界のマッドネス効果もしっかり発動するので一石二鳥。マイクラやウイルスを採用している場合打つ前の下見なんかも出来て一石三鳥にもなる。
手札に捨てたくないカードが複数来ると困るが、それを差し引いても採用すべきカードだと思う。
暗黒の瘴気 ▶︎ デッキ 《暗黒の瘴気》
宵闇の変態
2013/09/04 7:58
遊戯王アイコン
スノウでサーチこそ出来ないものの相手の墓地利用を阻害しつつ暗黒界のマッドネス効果を使えるのは強力。グラファがサンブレ+クロウに化けるとか恐怖でしかない。
暗黒界のサイドボードとしては極めて優秀なカードと言える。
暗黒の謀略 ▶︎ デッキ 《暗黒の謀略》
宵闇の変態
2013/09/04 7:47
遊戯王アイコン
スノウでサーチ出来ないわ緩い条件で無効にされるわ罠カードだわでとても使えたもんじゃない。
暗黒界の取引》もあるのになぜこんなカードを新規で…
暗黒界の導師 セルリ ▶︎ デッキ 《暗黒界の導師 セルリ》
宵闇の変態
2013/09/04 7:39
遊戯王アイコン
ただでさえ事故りやすい暗黒界なので使いこなすのは容易ではないが、このカードを軸にした暗黒界はなかなか面白く痛快。
身を挺して金さん銀さんに本気を出させる殊勝な人である。
暗黒界の策士 グリン ▶︎ デッキ 《暗黒界の策士 グリン》
宵闇の変態
2013/09/04 7:26
遊戯王アイコン
こちらもグラファに役目を奪われた感があるが、下級なのでグラファを起こしたりマッドネス効果を使った後門のコストに出来たり全く使えないわけじゃない。ただ刺客と比べて対象が魔法罠なので少しパンチが足りないか。
あとやっぱり下級はスノウブラウベージでほぼ間に合ってるので枠が無いのが現状。
暗黒界の刺客 カーキ ▶︎ デッキ 《暗黒界の刺客 カーキ》
宵闇の変態
2013/09/04 7:16
遊戯王アイコン
策士共々グラファに役目を奪われた感があるが、下級なのでグラファを起こしたりマッドネス効果を使った後門のコストに出来たり全く使えないわけじゃない。
ただ下級はスノウブラウベージでほぼ間に合ってるので枠が無いが。
暗黒界の斥候 スカー ▶︎ デッキ 《暗黒界の斥候 スカー》
宵闇の変態
2013/09/04 7:08
遊戯王アイコン
トリガーが戦闘破壊なのがネックでサーチ範囲もスノウに劣る。一応そのスノウをサーチすることは出来るが今の暗黒界に席があるかは微妙な所。
昔はちょくちょく見かけたんだけどね。
暗黒界の魔神 レイン ▶︎ デッキ 《暗黒界の魔神 レイン》
宵闇の変態
2013/09/04 7:04
遊戯王アイコン
自分で捨てても何も起こらないのでセルリ軸でも容易な採用は考え物。
相手に捨てられた時の効果は豪快だが案外ゴルドで間に合うって場面も多い。
暗黒界の闘神 ラチナ ▶︎ デッキ 《暗黒界の闘神 ラチナ》
宵闇の変態
2013/09/04 7:00
遊戯王アイコン
あの寛大なグラファ様ですらフォロー出来なかったカードをどうフォローしろと…
相手に捨てられた時の効果が金銀を凌ぐ強さならワンチャンあったかも知れないが現実は非情である。
暗黒界の武神 ゴルド ▶︎ デッキ 《暗黒界の武神 ゴルド》
宵闇の変態
2013/09/04 6:57
遊戯王アイコン
スタンダードな暗黒界ではベージに仕事を取られたので、こちらもやはりセルリ軸での活躍が主体になる。
シルバのハンデスには及ばないものの、場に出た時に2枚のカードを万能除去するのは強力。
似た名前のカード群があるがそれとは無関係です。
暗黒界の軍神 シルバ ▶︎ デッキ 《暗黒界の軍神 シルバ》
宵闇の変態
2013/09/04 6:44
遊戯王アイコン
武神共々ベージと立場が逆転してしまったが、セルリ軸やミラーではその隠された効果の強烈さを垣間見る事が出来る。
相手が選ぶとはいえ2枚デッキボトムにハンデスする効果は強力極まりなく、セルリ軸の暗黒界ならまだまだ全然現役と言える。
暗黒界の狂王 ブロン ▶︎ デッキ 《暗黒界の狂王 ブロン》
宵闇の変態
2013/09/04 6:33
遊戯王アイコン
なんていうか…レイヴンやトラデで十分です。
そもそも暗黒界はあまり下級でビートしないデッキなので、オマケ付きの下級アタッカーでしかないこのカードは肩身が狭い。
暗黒界特有のマッドネス効果を持っていないのも食指を遠ざける。
暗黒界の書物 ▶︎ デッキ 《暗黒界の書物》
宵闇の変態
2013/09/04 6:23
遊戯王アイコン
スノウでサーチ出来る以外暗黒界とは無縁。手札制限で捨ててもマッドネス効果は発動しないしね。
それより条件の厳しさとリターンが釣り合ってないのが厳しい、厳しすぎる。
暗黒よりの軍勢 ▶︎ デッキ 《暗黒よりの軍勢》
宵闇の変態
2013/09/04 6:18
遊戯王アイコン
暗黒界のエンジンである門との兼ね合いが悪い。
ノーコストで2体サルベージは強力だがスノウでサーチ出来ず罠カードなのも痛い。
ストラク出る前は結構有能だったんだけど時代って残酷ね。

( 33/43 ページ ) 全642件の内 「481 - 495」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー