交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ライトニングさん 最新カード評価一覧 19件中 16 - 19 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
海皇の竜騎隊 ▶︎ デッキ 《海皇の竜騎隊》
ライトニング
2019/12/06 23:38
遊戯王アイコン
現在でも、珍しい水属性の星4のアタッカー且つ効果モンスターです。
しかし、水属性の強みである、「サルベージ」や《海皇の咆哮》に対応してない所がやや気になります。
攻撃力は同じ水属性モンスターの「メガロスマッシャーx」に比べ劣りますが、「伝説の都アトランティス」を発動すれば、自身の攻撃力が2000な上にレベル下がる為、直接攻撃が出来ます。
コダロス》と相性が良く、あちらの効果も発動出来ます。
しかし、ディニクアビス効果を発動出来ない所は仕方ないです。
シャドウ・リチュア ▶︎ デッキ 《シャドウ・リチュア》
ライトニング
2019/12/05 22:53
遊戯王アイコン
正直、このモンスターのテキストを見て驚きました。
どちらの効果も扱いが酷く、ネットで話題なのも納得ですね・・・。
儀式モンスターを扱いたいのなら、魔法カードの《高等儀式術》で星6の「ラブラドライ・ドラゴン」又は、手札事故を防ぎたいのなら、「聖杯を戴く巫女」と、恐竜族等を扱えば問題無いと思います。
フィールド魔法をサーチするモンスターは自身を捨てる必要が多く見かけますが・・・。
せめて、自身はフィールドに残してほしかったと気になります。
リチュアは扱いやすいモンスターが他にもいますので、気にする必要は
ありません。
ダブルフィン・シャーク ▶︎ デッキ 《ダブルフィン・シャーク》
ライトニング
2019/12/03 18:49
遊戯王アイコン
一見、便利なモンスターに見えます。
釣り上げは強力と言いたい所ですが、魚族は召喚権がシビアな種族ですので、その召喚権に見合った効果かと言いますと・・・。
星3の魚族を蘇生したいなら魔法カードの浮上が存在してまして、
あちらは、星3以下と対応範囲が広く、効果を発動出来ます。
こちらの星3と4の魚族を蘇生出来るモンスターですが、すみませんが、自身を除きますと星4は、汎用性が高いモンスターが少ない上に効果を発動出来ない為、どうしても採用し辛く感じます。
罠カードの《戦線復帰》が存在してますので、立場が厳しいと言わざるを得ません。
水精鱗-アビスリンデ ▶︎ デッキ 《水精鱗-アビスリンデ》
ライトニング
2019/12/03 16:42
遊戯王アイコン
慣れが必要なリクルーターですが、《アビスフィアー》と共に見かけます。
汎用性の高い、ディニクアビス又はメガロアビスを特殊召喚できる所が嬉しいですね。
しかし、1500な為、《奈落の落とし穴》やエンドフェイズにサイクロン発動される可能性もありますので注意が必要です。
特に、《アビスフィアー》の魔法カードを発動できない所は、妥当な調整ですが、人によると感じます。
自身はサルベージ回収出来る上に、水精鱗の特徴である手札コストが必要としてない為、フルモンスターを活かすデッキなら採用して損はしないと思います。

( 2/2 ページ ) 全19件の内 「16 - 19」(4件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー