交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 カンノーネさん 最新カード評価一覧 1,632件中 271 - 285 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
剛鬼再戦 ▶︎ デッキ 《剛鬼再戦》
カンノーネ
2017/05/09 15:37
遊戯王アイコン
共通効果でサーチできるリンクテーマの二枚蘇生とかいう《インフェルニティガン》もびっくりのカード。まぁあっちはあっちでサーチできる人がターン1ついてないおかげでヤバいんだが…
そう、剛鬼のサーチにはターン1がついているので蘇生させても頭数が増えるだけなのが《インフェルニティガン》との決定的な違い。
まぁだからと言って弱いわけがないのですが。
十二獣ハマーコング ▶︎ デッキ 《十二獣ハマーコング》
カンノーネ
2017/05/09 8:59
遊戯王アイコン
最初から下敷きとしか書いてなかったカードだが、新ルールと新制限により十二獣が寝て相手ターン渡す事など尚更あり得なくなったので効果は無くなった。
別に弱い効果では無いというか強い部類ではあるのだが、何かのおまけで持ってて欲しかったというか…
十二獣の相剋 ▶︎ デッキ 《十二獣の相剋》
カンノーネ
2017/05/09 8:55
遊戯王アイコン
後ろのサーバルちゃんと牢名主が世界一かわいいカード。このイラストが原因でサイコレズサーバルちゃんはドランシアという最愛の人を奪われた悲しみとペットのドブネズミもほとんど死んだ悲しみとで、冷酷な仕事屋(ヴァイパー的な意味で)となったみたいな二次設定をまことしやかに語られる事になる

カードの効果は…そもそも罠でやるほど頼りたい効果では無い
十二獣ワイルドボウ ▶︎ デッキ 《十二獣ワイルドボウ》
カンノーネ
2017/05/09 8:45
遊戯王アイコン
十一獣を象徴するカード、少なくとも仲間全員揃って効果を発動することはできなくなった。
以前は霧に覆われて下敷きと書いてある事しか読めなかったテキストだが、上層部が消えた事で霧が晴れてやっと注目された…が
まぁ十二の名を持つため色々やった後重ねればお膳立てもそれなりに出来るハズなので、怖いといえば怖いのかもしれない。お膳立てというか介護とも言うが
3の効果は霧が晴れたにも関わらず消えた。
十二獣ブルホーン ▶︎ デッキ 《十二獣ブルホーン》
カンノーネ
2017/05/09 8:37
遊戯王アイコン
縛りがないどころかバカみたいな条件で出てくるサーチ持ち十二獣…十二獣の名前を持つことがマズイ
十二獣自体のカードパワーが落ちたため多少マシになったものの、広いサーチ範囲を持つので今後の獣戦士族全体に関わりかねない大汎用カード。
不知火流 輪廻の陣 ▶︎ デッキ 《不知火流 輪廻の陣》
カンノーネ
2017/05/01 12:24
遊戯王アイコン
正直破壊耐性付与でもない単なる戦闘ダメージ無効効果(しかもなぜかコストが場から)はまぁまず使わないだろう
ドロー効果もそれなりに強いと思うが、隠者の関係上除外しておいた方が強いってのもあると思うのでやっぱり使いにくい。っていうか隠者の効果とシナジーが完全に相反してると思うのだが…
ただ隠者の効果を倍加できるというのが便利なのも事実で、最初から隠者の効果を使うのが目的ならまず入ると思う…それ以外なら使わなくていい。
覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン ▶︎ デッキ 《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》
カンノーネ
2017/05/01 8:25
遊戯王アイコン
雰囲気だけ浄化された紫毒の竜、まぁ急に色変えられても戸惑うのでこれでいいとは思う

覇王○竜系では珍しく出しやすいというか、《超越融合》というわかりやすく相性のいいカードがある。
とはいえ重いのには変わりはなく、そもそも融合2枚まで使って出したいかって言われたらそうでもない(覇王○竜そんなんばっかだな)ので正直評価は高くない…のだが、自身のステータスにこの効果を合わせるとエゲツないダメージと効果を発揮することになりそうなので、覇王○竜では一番お世話になりそう。
p効果は対象が融合モンスターだけなのが気に食わないが、まぁ強いには強いのでこれでいいと思う。場が空にされてもこいつの戦闘ダメージとどうにか出した1体だけの融合モンスターでトドメってのはいかにも主人公でいいと思います
EM五虹の魔術師 ▶︎ デッキ 《EM五虹の魔術師》
カンノーネ
2017/04/30 19:05
遊戯王アイコン
クソVのクソ最終回において、正真正銘のクソとはこういうことだ!と我々に教えてくれた驚愕のカード。まぁアニメ効果はアニメを見て確認してほしいのだが(死刑宣告)、逆にあのインパクトの強い効果が中途半端に再現されていてどうにも煮え切らないカード。
簡単に外せるロックを持っている。《宇宙の収縮》とか使いながらどうにか4枚埋めればどちらにせよ何もできないって状態が作れますね。《おジャマトリオ》がリンクスパイダー他リンクモンスターによって威力が減ったのでなんとも言えませんが
オッドアイズ・ランサー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ランサー・ドラゴン》
カンノーネ
2017/04/30 18:54
遊戯王アイコン
いまや見ることはほとんどありえないはずなのになぜか亡霊のように残り続ける風習、ゴーズケアという戦闘ダメージがなるべく少なくなるように倒すというものがある
このカードはゴーズケアの恩恵を最大に受ける存在で、大抵の場合攻撃力の一番低い人が後回しにされるのでその一番低い奴をリリースして出すというのが非常にスマートなのだ。
…それだけです。
まぁ一応条件が特殊とはいえ相手ターンでssできて破壊耐性付与まで持ってるので、トポロジックと相性がいいかもしれないしそうでもないかもしれない
No.89 電脳獣ディアブロシス ▶︎ デッキ 《No.89 電脳獣ディアブロシス》
カンノーネ
2017/04/30 18:45
遊戯王アイコン
満足街から呪文のような声が聞こえて来そうなカード
エンタープラズニルという実績があるだけにあるいは…

さくらでも強かったのにさらに加わるEXデッキ破壊、方針は同じでもベクトルは少し違う版。
正直自分から裏側で大量に除外する手段が少ないので、大抵の場合本命はEXデッキ破壊の効果だと思う…そう、自分で除外する手段はないのだが、相手が自分から10枚も除外してくれるカードが遊戯王には存在するのである
ドローしてヘラヘラしてるやつの鼻っ面にこいつを叩きつけてやってひっくり返してやりましょう
炎神-不知火 ▶︎ デッキ 《炎神-不知火》
カンノーネ
2017/04/30 8:29
遊戯王アイコン
出て来ない、1の効果がss時しか使えない(起動効果じゃない)、牙王と打点が大して変わらない
スリーストライクバッターチェンジです
スリーに縛られなければ
1.戻せるのがアンデット族シンクロモンスターだけ…種類少ないしせいぜい2枚だし。アンデット族だったら強すぎたと思ってるのだろうか、せめてアンデット族守備0にして欲しかったが。《ユニゾンビ》のレベル操作に気を遣えばクリアウィングすら出せる範囲のにこいつを出す意味について…とはいえ対象に取らない破壊は強いとは思う
2.範囲の広い破壊耐性はいい、コストも不知火指定なのも牛頭鬼的な意味で気にならないでもないがまぁ妥当なところだろう。このサイズで制圧が破壊耐性付与だけ…上でも述べたが破壊効果が誘発起動とかならまだしもこれだけあっても…気休め程度
十二獣ヴァイパー ▶︎ デッキ 《十二獣ヴァイパー》
カンノーネ
2017/04/29 9:20
遊戯王アイコン
1が強くて2も強い、いわゆる強い事しか書いてないカード。ついでに十二獣の名前を持ってる事まで強い、地属性獣戦士族レベル4というステータスまで強いというスリーストライクアウトなカード
まぁ今の十二獣の状況を鑑みると手放しには褒められないが、それでも活躍できるあたり元のポテンシャルが高すぎるのだなと思う。
十二獣ライカ ▶︎ デッキ 《十二獣ライカ》
カンノーネ
2017/04/29 9:17
遊戯王アイコン
十二出張最後の砦。たとえほとんどのカードが死のうとも十二にブルホーン重ねて素材吐いてこの子重ねて十二蘇生させればレディエントに繋がるという流れが死なない限り各所で十二の名を見る事になるのだ。なぜこんなクソゆるゆる条件のテーマに蘇生カードを与えた?
十二獣の方合 ▶︎ デッキ 《十二獣の方合》
カンノーネ
2017/04/29 9:07
遊戯王アイコン
十二出張においてごく限られた条件で十二ギミックを再起動させられるカード。ドロー効果を持ってる出張は強いってセプスロが教えてくれた。
ns権が余るってそんな事ある?と言いたくなるものの、まぁ入れて1枚だけだしブルホーンの素材吐きたいしってな理由でサーチされるモルモにたまーに落とされる。
十二獣ドランシア ▶︎ デッキ 《十二獣ドランシア》
カンノーネ
2017/04/29 9:03
遊戯王アイコン
まぁ効果自体はいつもの制圧、むしろ効果はそれしかなくて打点もほとんどの場合0なので大したことは無いのだが…
十二獣の忌み名を持つがばかりにあらゆるデッキに出張し、破壊し自爆特攻で除外しの大活躍を繰り広げ、テーマの根幹と共に壮絶な最期を遂げる事になるある意味の被害者。

( 19/109 ページ ) 全1,632件の内 「271 - 285」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー