交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アメメさん 最新カード評価一覧 217件中 181 - 195 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト ▶︎ デッキ 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
アメメ
2017/08/29 13:49
遊戯王アイコン
汎用レベル8シンクロモンスターの1体
3000という高打点に対象をとらない破壊、おまけにバーン付きで至れり尽くせり。バーン効果は破壊と同時ではないので、竜星等のモンスターもタイミング逃しつつ除去できるのも高評価
こちらでは対応できないバニラモンスター、3100打点以上、アドバンス召喚されたモンスターは全てえんまりゅうのほうでカバーできるので、そちらと使い分けできるのも使い勝手の良さを後押ししている
ミスト・ウォーム ▶︎ デッキ 《ミスト・ウォーム》
アメメ
2017/08/29 13:41
遊戯王アイコン
やはりトリシュの存在が強すぎて忘れられてる感が強いがこちらもなかなか悪くない効果
他の方がおっしゃる通り、攻め込むときにはうってつけと言える
氷結界の龍 トリシューラ ▶︎ デッキ 《氷結界の龍 トリシューラ》
アメメ
2017/08/29 10:31
遊戯王アイコン
今でも現役のこのカード
対象をとらない除外により、ほとんどのモンスターを葬れる上にハンデスと墓地除外までついているのだから文句のつけようがない。
禁止になったときは一生帰ってくるなと思ったが、最近ではこいつでなければ突破できないという場面も多くなってきたので禁止は絶対にやめてもらいたい

ライトロード・アサシン ライデン ▶︎ デッキ 《ライトロード・アサシン ライデン》
アメメ
2017/08/29 10:17
遊戯王アイコン
恐ろしいぐらいにハイスペックなこのカード
奈落に引っかかることぐらいしか欠点が見つからない
ライトロードがいかにコンマイから愛されているかがよくわかる1枚
魔法の筒 ▶︎ デッキ 《魔法の筒》
アメメ
2017/08/29 10:12
遊戯王アイコン
特殊なデッキでなければ、このカード使うなら普通ミラフォなり《次元幽閉》なりを使うので、よほどのことがなければ使わない
が、不意打ち用で1枚忍ばせておけば相手の意表を突けるかもしれない
昔、身内でのデュエルでこのカードで決着ついたことがあったが、しらけ具合が半端じゃなかった
天魔神 ノーレラス ▶︎ デッキ 《天魔神 ノーレラス》
アメメ
2017/08/29 10:04
遊戯王アイコン
ど派手なリセット効果を持つが、召喚条件がかなり厳しい
普通に使うには苦労するので、ファンカスでコピーしたり、《青天の霹靂》で出したり等工夫が必要。
身内やフリーで使ったら盛り上がりそうな1枚である
魔知ガエル ▶︎ デッキ 《魔知ガエル》
アメメ
2017/08/29 9:46
遊戯王アイコン
ガエル兼カエルデッキでは貴重なサーチ役を担う
が、どうにもステータスと効果がかみ合わない
フィールドから墓地に送られないとサーチできないのに壁にしかなれないので思うようにサーチできない上、タイミングも逃すのでサーチしたいなら能動的に破壊することが求められる。
強制転移》で相手に送りつける他、メタルフォーゼや真竜と組めば効果を発動させやすい。
相手の攻撃を限定させる効果は、《餅カエル》で呼び出せばいやらしい動きが可能だが、普通に使うだけではあって損はない程度である
電光千鳥 ▶︎ デッキ 《電光千鳥》
アメメ
2017/08/29 9:34
遊戯王アイコン
縛りは厳しいものの、効果はランク4の中でも一級品
というかこれが縛りなしじゃなくて本当に良かったと思う
エクシーズモンスターの中では珍しい召喚時の効果をもち、罠うたれてもアド損しにくいのはありがたいところ
どうでもいいけどこいつの米レリは芸術だと思う
サイクロン ▶︎ デッキ 《サイクロン》
アメメ
2017/08/29 9:28
遊戯王アイコン
最近このカードの派生カードが多くなってきて、使われないことも多いけど癖がなく一番扱いやすいことに変わりはない。

ダーク・アームド・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ダーク・アームド・ドラゴン》
アメメ
2017/08/29 9:22
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイ、相手は死ぬ
シャドール全盛期の頃に何故か準制限となったときがあったが、タイミングが祟ったか即制限戻りとなってしまった。
現在でも十分通用するレベルの強さだが、最近あまり見かけない気がするなあ
いっそまた準制限に・・・ないな
スキルドレイン ▶︎ デッキ 《スキルドレイン》
アメメ
2017/08/27 2:11
遊戯王アイコン
メタカード最強候補の一角
その影響は凄まじく、ほとんどのデッキを機能停止にできる
サイクロン等を握っていれば簡単に対処可能だが逆にない時はかなり厳しい
とはいえ、サイクロン系統のカードはたくさんあるので言い訳に過ぎないか
少なくとも、身内やフリーでは使わないのが無難だとは思うが
ゴヨウ・ガーディアン ▶︎ デッキ 《ゴヨウ・ガーディアン》
アメメ
2017/08/27 1:59
遊戯王アイコン
地属性チューナー縛りとなって帰ってきたこのカード
コンマイにしては珍しく良調整をした
現在ではペンデュラムモンスターを奪えなかったり、エクシーズモンスターを奪ってもうまみがなかったり、インフレの影響で昔ほど活躍はできなくなっている等々散々だが破格のステータスはいまだ健在
ダンディライオン ▶︎ デッキ 《ダンディライオン》
アメメ
2017/08/27 1:39
遊戯王アイコン
デブリダンディで大暴れした過去を持つこのカード
おろまいで墓地に送ってからデブリで釣り上げてからトリシュの流れは今でも強い
今後はリンク召喚での活躍が期待される
忘れている人もいそうだが、トークンは出したターンアドバンス召喚には使えない
まあ《リンクリボー》やリンクスパイダーに変換すれば無視できるようになったのであまり関係なくなってきたけど
魔導戦士 ブレイカー ▶︎ デッキ 《魔導戦士 ブレイカー》
アメメ
2017/08/27 1:29
遊戯王アイコン
バーサーカーソウルで有名なお方
汎用性は及第点以上なのだが、如何せん使われない
現在ではサイクロンは無制限なうえに、《ツインツイスター》や《砂塵の大嵐》の登場でますます立場がなくなってきた
召喚権消費してバック1枚破壊程度じゃ活躍は厳しいと思われる
竜の渓谷 ▶︎ デッキ 《竜の渓谷》
アメメ
2017/08/26 16:39
遊戯王アイコン
ドラゴンデッキないしドラグニティデッキでは必須のこのカード
このカードがなければドラゴンデッキは回らないと言っても過言ではない
征竜の犠牲となり、征竜死亡後も長らく制限という謎の仕打ちを受けていたがようやく準制限となった。正直次の改定ではもう無制限になってそうだが
とにかく緩和おめでとう

( 13/15 ページ ) 全217件の内 「181 - 195」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー