交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
「海造賊-大航海」のカード評価 : カディーンさん
▶︎ デッキ |
《海造賊-大航海》
イラストとカード名が微妙に合ってない海造賊要の一枚。
相手モンスターの属性を変更し墓地の海造賊を蘇生もしくはデッキバウンス。 多機能多目的にして多大なアドバンテージを生み出す強力なエンジンだが同時に挙動にクセのあるピーキーな側面も持ち合わせるため使いこなすのはなかなか難しい。 自身の効果が強力に自己完結したシナジーを持ち合わせ、《海造賊-白髭の機関士》《海造賊-赤髭の航海士》を蘇生しつつ相手モンスターの属性を変更する事で実質的に全ての帆船を特殊召喚できると言う破格の性能。 ちなみに発動自体はフリチェなのでバトルフェイズに発動だけして《海造賊-拠点》の打点に貢献できたりする。他にも属性サポートと切り離したり《御前試合》から退場させたり保証対象外の使い方もできる器用なカード。この効果のおかげで本来不利な海デッキともそこそこ戦える。 で、どこが扱いに難があるのかと言うとまずマナー的な問題として蘇生制限をしっかり記録する必要がある点。このカードはEXデッキから出した帆船も蘇生可能となっているのだが、基本的に帆船は効果によって特殊召喚されるため蘇生制限を満たさない。海造賊は序盤から終盤まで絶え間なく出航を行うため正規召喚が行われた船を失念しやすいのである。相手にもちゃんとわかる形で蘇生制限の管理を行わないとジャッジ案件にもなりかねないため最初に注意すべき点。 後は使用上の注意になるが属性は必ず変えなければならない点。変えてしまった結果出せなくなってしまう帆船が存在する盤面がどうしても避けられないケースがあり、展開を手癖にしてしまうとここに引っ掛かる事がある。 同じ様な悩みどころとして対象が必須である点。対象への耐性はもちろんのことサクリファイスエスケープで逃げられたりすると属性変更が機能しなくなり蘇生後の動きが妨げられる可能性がある。幸い蘇生の方は対象を取らない効果であるため妨害は困難。最悪帆船をEXデッキに戻すことができる。 運用上避けられない注意点はやはり自壊効果。壁を蘇生して1ターン凌ぐと言った運用はその場しのぎにすらならない。盤面の厚みがそのまま大航海の力強さであり劣勢で引いて何にもならないもどかしさは一度は味わう悲しみ。 総じて効果は強力ながらある程度の下地を固めてから本領を発揮するカードであり常に三手五手と先を見据えて舵を取る必要があるカード。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/186010 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。