交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ブルーバードさんのカード評価  > ダークフレア・ドラゴン

「ダークフレア・ドラゴン」のカード評価 : ブルーバードさん

ダークフレア・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ダークフレア・ドラゴン》
ブルーバード
2024/01/10 8:59
遊戯王アイコン
相方の《ライトパルサー・ドラゴン》と同じく8年ぶりの完全新規カオスモンスターであり、ストラク史上初となるWメインモンスター。当時ストラクはメインモンスターのみウルトラレアで収録されるのが通例だったが、ドラゴニック・レギオンにおいてはメインモンスター2体ともウルトラレアで収録される特別措置が取られた。W主人公…仮面ラ○ダーWに影響されたんかな?当時割と最近だったし。
自己SS、コストによる墓地肥やしに墓地メタ付きとライパルと遜色ないスペックだけど、どうも影が薄い。墓地肥やしはよく言えばモンスター版《竜の渓谷》なんだけども、悪く言えばややこしい条件付きの渓谷とも取れる。ダークフレアにできることは渓谷にもできるけど、逆はないといった印象。更にドラゴン族は《竜の霊廟》という墓地肥やしまであり競合相手が多すぎる。
しかしながら、おまけの除外が意外とバカにできず上2つを大きく突き放すポイントとなっている。当時活躍していた《マシンナーズ・フォートレス》や《暗黒界の龍神 グラファ》など墓地から嫌というほど蘇ってくるモンスターやジャンドやインフェルニティ、インゼクターのような墓地に特定のモンスターを置くデッキに撃てれば泣いてサレンダーされるレベル。《エクリプス・ワイバーン》発動よりも早く除外することになってしまうのはご愛嬌。
今では墓地発動も増えたので除外がより刺さる環境になってきているし、墓地肥やしがコスト故にうららされない強みも手に入れたので遠くない未来に再評価されると思う。まだストラクRも残してるしね。
ちなみに《ライトパルサー・ドラゴン》と相方だが実はそんなに相性が良くない。良くないっていうかライパルで蘇生するならダクフレじゃなくてレダメでいいし、ダクフレで光闇揃えるならライパルじゃなくて開闢出せばいいじゃん…ってことでイマイチ噛み合いが悪いというかなんというか。このカードの低評価の一因として対して相性の良くないライパルと一緒に入れて最終的にダクフレが抜ける苦い記憶を持った人が多いのはあるはず。ライパルはライパル、ダクフレはダクフレと独立した切り札としてどうか見てやってほしい。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/184688

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー