メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-
(ストラクチャーデッキホウギョクノデンセツ)
略号:SD44 全45種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2022年06月25日(11期)
(ストラクチャーデッキホウギョクノデンセツ)
略号:SD44 全45種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2022年06月25日(11期)
全カード平均:7.3pt
アニメ遊戯王GXに登場したヨハンが使用する宝玉獣と「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」を中心としたカードが収録されている。
→ 次の収録
2022年07月16日
DARKWING BLAST

DARKWING BLAST
全 45種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 18種 | |||||
効果モンスター:14種
ペンデュラム:2種 融合:2種 | |||||
2 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 18種 | |||||
10 | 通常魔法 | 1 | ![]() |
3 | ![]() |
0 | ![]() |
2 | ![]() |
2 | ![]() |
罠 9種 | |||||
6 | 通常罠 | 2 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 2種 | |||||
宝玉獣・A宝玉獣(あどばんすどほうぎょくじゅう):33種 / 三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま):1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 175位 / 585 | 閲覧数 | 12254 | → トレカネットでストラクチャーデッキ-宝玉の伝説-の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() N-Parallel
|
8.4(21)
[39255] |
JP001 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
3 | 天使族 | 300 | 300 | ||
このカードが特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカードを可能な限り特殊召喚する事ができる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() N-Parallel
|
4.4(17)
[23894] |
JP002 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
3 | 獣族 | 1200 | 400 | ||
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。この時、このカードが相手プレイヤーに与える戦闘ダメージは半分になる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() N-Parallel
|
4.5(17)
[25876] |
JP003 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
3 | 水族 | 600 | 2000 | ||
このターン中に攻撃を行った自分フィールド上に存在するモンスター1体を守備表示にする事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() N-Parallel
|
6.4(18)
[32052] |
JP004 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1600 | 1000 | ||
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() N-Parallel
|
5(15)
[25677] |
JP005 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 1600 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、このカードに攻撃対象を変更する事ができる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() N-Parallel
|
3.8(21)
[31095] |
JP006 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1400 | 800 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚をデッキの一番上に戻すことができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() N-Parallel
|
9.2(35)
[60897] |
JP007 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1800 | 1200 | ||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
5.3(19)
[67619] |
JP008 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する闇属性モンスターを7種類ゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードを除く自分フィールド上と自分の墓地に存在する闇属性モンスターを全てゲームから除外する事で、除外したカード1枚につき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal
|
8.1(14)
[37444] |
JP009 | ![]() |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1300 | 1000 | ||
【Pスケール:青5/赤5】 (1):このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは、相手の効果の対象にならない。 【モンスター効果】 (1):このカードをリリースして発動できる。デッキから、「究極宝玉神」モンスター、「宝玉獣」モンスター、「宝玉」魔法・罠カードの内、いずれか1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() Normal
|
8.1(9)
[33287] |
JP010 | ![]() |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1800 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 (1):このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは効果では破壊されない。 【モンスター効果】 (1):自分の「宝玉獣」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターは、攻撃力・守備力がダメージ計算時のみ元々の数値の倍になり、ダメージステップ終了時に破壊される。 |
||||||
![]() Normal
|
6.8(30)
[87391] |
JP011 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
10 | 雷族 | 4000 | 4000 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する永続魔法カード3枚を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。このカードが自分フィールド上に表側守備表示で存在する場合、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.3(15)
[22655] |
JP012 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 1200 | 2200 | ||
(1):自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||
![]() Normal
|
6.8(15)
[13273] |
JP013 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
6 | 昆虫族 | 1500 | 2200 | ||
(1):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのコントローラーは融合・S・X・リンク召喚を行う場合、このカードを素材とした融合・S・X・リンク召喚しか行えない。 |
||||||
![]() Normal
|
9.8(117)
[281695] |
JP014 | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | アンデット族 | 0 | 1800 | ||
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 |
||||||
![]() Normal
|
9(33)
[72821] |
JP015 | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | アンデット族 | 0 | 1800 | ||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。 ●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果 ●墓地からモンスターを特殊召喚する効果 ●墓地からカードを除外する効果 |
||||||
![]() N-Parallel
|
9.6(5)
[1235] |
JP016 | ![]() |
![]() |
||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札の「究極宝玉神」モンスター1体を相手に見せ、以下の効果から1つを選択して発動できる。または自分フィールドに「究極宝玉神」モンスターが存在する場合、以下の効果から1つ、または両方を選択して発動できる。 ●デッキから「架け橋」カードまたは「オーバー・ザ・レインボー」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 ●自分の手札・デッキ・墓地の「宝玉獣」モンスター1体または自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
5.3(3)
[1146] |
JP017 | ![]() |
通常魔法 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「宝玉獣」モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、そのカードの元々の種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を持つ「宝玉獣トークン」1体を自分フィールドに特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在し、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
7.9(15)
[41371] |
JP018 | ![]() |
![]() |
||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカードの数により以下の効果を得る。●1枚以上:このカードはカードの効果によっては破壊されない。●2枚以上:1ターンに1度だけプレイヤーが受ける戦闘ダメージを半分にする事ができる。 ●3枚以上:自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 ●4枚以上:1ターンに1度だけ自分のメインフェイズ時に自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 ●5枚:1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
|
9.6(15)
[14016] |
JP019 | ![]() |
通常魔法 | ||
(1):デッキから「宝玉」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
8.2(19)
[37415] |
JP020 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する場合、デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
6.9(15)
[29739] |
JP021 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを2体まで選択し、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。 | ||||||
![]() Normal
|
8.5(25)
[42973] |
JP022 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカード4枚を墓地へ送る事で発動する事ができる。フィールド上のカードを全て墓地へ送る。さらにその効果によって墓地へ送られた相手フィールド上のカードの数まで、自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを可能な限り特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
6.9(15)
[32426] |
JP023 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在する「宝玉獣」と名のついたカードを1枚選択して特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
5.8(13)
[25106] |
JP024 | ![]() |
![]() |
||
「宝玉獣」と名のついたモンスターが魔法&罠カードゾーンに置かれる度に、このカードにジェムカウンターを1つ置く。このカードを墓地に送る事で、このカードに乗っていたジェムカウンターの数だけデッキから「宝玉獣」と名のついたモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。 | ||||||
![]() Normal
|
7.6(14)
[34609] |
JP025 | ![]() |
![]() |
||
「宝玉獣」と名のついたモンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置くことができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.1(16)
[34146] |
JP026 | ![]() |
通常魔法 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する時に発動する事ができる。自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたカード1枚を相手が選択して墓地へ送り、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
2.8(12)
[14858] |
JP027 | ![]() |
![]() |
||
(1):自分フィールドの、元々のカード名が「究極宝玉神レインボー・ドラゴン」または「究極宝玉神レインボー・ダーク・ドラゴン」となるモンスターが効果を発動したターンに発動できる。デッキから「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 | ||||||
![]() Normal
|
7.1(14)
[35468] |
JP028 | ![]() |
![]() |
||
お互いのフィールド上・墓地に存在する、「宝玉獣」と名のついたモンスターは闇属性として扱う。また、「究極宝玉神」と名のついたモンスターが攻撃する場合、バトルフェイズの間だけ攻撃対象モンスターの効果は無効化される。自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージ計算時、自分のデッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージを0にする。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(23)
[186633] |
JP029 | ![]() |
通常魔法 | ||
手札を1枚捨てて発動できる。デッキから攻撃力が3000以上で守備力が2500以下のドラゴン族モンスターを2体まで手札に加える。 | ||||||
![]() Normal
|
9.6(33)
[81979] |
JP030 | ![]() |
通常魔法 | ||
「おろかな副葬」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。 |
||||||
![]() Normal
|
9(38)
[73938] |
JP031 | ![]() |
![]() |
||
(1):1000LPを払い、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||
![]() Normal
|
4.3(3)
[695] |
JP032 | ![]() |
通常罠 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカードを2枚まで選んで特殊召喚し、その元々の攻撃力の合計分だけ自分のLPを回復する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分のデッキの一番上のカードをめくり、それが「宝玉獣」モンスターだった場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。違った場合、そのカードを墓地へ送る。 |
||||||
![]() N-Parallel
|
8.6(5)
[1432] |
JP033 | ![]() |
![]() |
||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を選んで破壊し、その発動を無効にし破壊する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 |
||||||
![]() Normal
|
6.3(4)
[868] |
JP034 | ![]() |
![]() |
||
(1):「宝玉の玲瓏」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):自分フィールドの「宝玉獣」モンスターの攻撃力は、その元々の守備力分アップする。 (3):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の手札・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選んで特殊召喚する。このターン、自分が受ける全てのダメージは半分になる。 |
||||||
![]() Normal
|
2.5(13)
[11958] |
JP035 | ![]() |
通常罠 | ||
自分フィールド上に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 | ||||||
![]() Normal
|
8.4(12)
[35669] |
JP036 | ![]() |
![]() |
||
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。 (1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動できる。デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚とフィールドのカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。対象のカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Normal
|
7.8(12)
[15498] |
JP037 | ![]() |
通常罠 | ||
(1):自分の「宝玉獣」モンスターが戦闘で破壊された時に、手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「宝玉獣」カード7種類を1枚ずつ墓地へ送って発動できる。「究極宝玉神」融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 (2):表側表示の「究極宝玉神」モンスターが相手の効果で自分フィールドから離れた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ選び、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 |
||||||
![]() Normal
|
4.3(9)
[13488] |
JP038 | ![]() |
通常罠 | ||
自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て墓地に送る。自分の墓地に存在する「宝玉獣」と名のついたモンスターを可能な限り永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。このターンのエンドフェイズ時に自分フィールド上に表側表示で存在する「宝玉獣」と名のついたカードを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
7.9(15)
[32830] |
JP039 | ![]() |
通常罠 | ||
(1):相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が自分のLPよりも高い場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が、自分のLP以下の数値となるように、相手は自身のフィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主のデッキに戻さなければならない。 | ||||||
![]() Normal
|
8.5(29)
[73553] |
JP040 | ![]() |
通常罠 | ||
(1):デッキからフィールド魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する。 | ||||||
![]() Secret
Ultra |
8.5(4)
[2632] |
JPP01 | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
12 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | ||
「究極宝玉神」モンスター+「宝玉獣」モンスター×7 自分が「究極宝玉神」モンスターの特殊召喚に成功しているデュエル中に、自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。 (1):除外されている自分の「宝玉獣」モンスターが7種類以上の場合、このカードの攻撃力は7000アップする。 (2):自分・相手ターンに、このターン戦闘を行っていないこのカードをリリースして発動できる。フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻し、除外されている自分の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() Secret
Super |
8.8(12)
[24672] |
JPP02 | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
12 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | ||
「宝玉獣」モンスター×7 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分フィールドのレベル10の「究極宝玉神」モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 (1):1ターンに1度、自分の墓地から「宝玉獣」モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの攻撃力分アップする。 (2):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Secret
Super |
8.7(9)
[13129] |
JPP03 | ![]() |
効果モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | ||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「宝玉獣」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。 (3):永続魔法カード扱いのこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の「宝玉獣」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、デッキから「究極宝玉神」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() Secret
Super |
9.6(7)
[1858] |
JPP04 | ![]() |
![]() |
||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「宝玉獣」モンスター1体を召喚できる。 (2):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「宝玉獣」カード1枚を選んで破壊し、デッキから「宝玉」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (3):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Secret
Super |
9.7(17)
[18372] |
JPP05 | ![]() |
通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「宝玉獣」モンスター1体を手札に加え、そのモンスターとカード名が異なる「宝玉獣」モンスター1体をデッキから選び、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 |
||||||
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カードリスト
7.3
/10.0 点、
評価数 822 件
ユーザー レビュー 822 件
|
更新情報 - NEW -
- 2022/01/14 [ 新商品 ] CYBERSTORM ACCESS カードリスト …
- 02/04 12:23 [ 評価 ] 7点 《セイクリッド・ソンブレス》「墓地さえ超えていれば1枚からエクシーズが…
- 02/04 12:13 [ 評価 ] 5点 《セイクリッド・グレディ》「長らく4枚目以降のポルクスとして人員不足…
- 02/04 11:53 [ 評価 ] 7点 《セイクリッド・ポルクス》「コストや変な発動条件も無しにエクシーズの展開…
- 02/04 11:49 [ デッキ ] 純斬機
- 02/04 10:59 [ 評価 ] 10点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「実質レベル8×2で出てくる攻…
- 02/04 10:43 [ 評価 ] 9点 《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》「ギャラクシーアイズエクシーズに重ね…
- 02/04 10:34 [ 評価 ] 10点 《超重武者装留バスター・ガントレット》「?の「超重武者」モンスターの守備…
- 02/04 10:28 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》「フリーチェーンの無効化効果により、モンスター…
- 02/04 10:24 [ 評価 ] 8点 《ダウナード・マジシャン》「元々は効果使用済みのエクシーズをちょっと…
- 02/04 10:05 [ デッキ ] 王魂の円環
- 02/04 09:48 [ 評価 ] 10点 《幸魂》「スピリットという分類と「〇魂」という名称からスピリット…
- 02/04 09:28 [ 評価 ] 8点 《ガガガキッド》「ガガガ念願の自己SSにレベル調整がついた夢の…
- 02/04 09:21 [ 評価 ] 9点 《ガガガマジシャン》「ゼアル特有の変な名前だが、実は結構あなど…
- 02/04 09:06 [ 評価 ] 8点 《ガガガガール》「3秒くらいで考えてそうなカードネームに対して本…
- 02/04 08:44 [ 評価 ] 10点 《強欲で貪欲な壺》「《強欲な壺》と《貪欲な壺》が一体化…
- 02/04 08:28 [ デッキ ] 画力向上!恐竜族!
- 02/04 08:13 [ 評価 ] 9点 《貪欲な壺》「壺シリーズの1枚で、墓地のモンスターを5枚デッキに戻し…
- 02/04 06:18 [ デッキ ] 融合軸ヴァレル+アルバス入り
- 02/04 02:38 [ 評価 ] 10点 《星騎士 アルテア》「?の効果は、「星騎士セイクリッド・カドケウス」でコピー…
- 02/04 01:11 [ 評価 ] 4点 《ウォークライ・スキーラ》「(2)の蘇生効果の対象はトリガーとは違い属性…