交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-
(ストラクチャーデッキアールマシンナーズ・コマンド)
略号:SR10 全41種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2020年02月22日(10期)
(ストラクチャーデッキアールマシンナーズ・コマンド)
略号:SR10 全41種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2020年02月22日(10期)
全 41種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 23種 | |||||
効果モンスター:23種
| |||||
4 | チューナー | 1 | リバース | 0 | デュアル |
0 | スピリット | 3 | ユニオン | 0 | トゥーン |
魔法 12種 | |||||
5 | 通常魔法 | 0 | ![]() |
4 | ![]() |
0 | ![]() |
3 | ![]() |
0 | ![]() |
罠 6種 | |||||
3 | 通常罠 | 2 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 8種 | |||||
マシンナーズ:18種 / ブンボーグ:2種 / ジェネクス:1種 / スクラップ:1種 / シンクロン:1種 / サイバー・サイバネティック・サイバーダーク:1種 / 壊獣(かいじゅう):1種 / マグネット・磁石の戦士(マグネット・ウォリアー):1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:7.7pt
評価順位 | 150位 / 650 | 閲覧数 | 20514 | → トレカネットでストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-の価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 備長炭18 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 クリムゾン・ノヴァ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
9.4(15)
[35852] |
JP001 | マシンナーズ・カーネル | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 機械族 | 3000 | 2500 | ||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。その機械族モンスターと、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、「マシンナーズ・カーネル」以外の自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7.2(9)
[10364] |
JP002 | マシンナーズ・エアレイダー | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 機械族 | 1500 | 2600 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカード以外の「マシンナーズ」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、そのモンスターのレベル以下のレベルを持つ「マシンナーズ」モンスター1体をデッキから特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
|
6.5(8)
[10253] |
JP003 | マシンナーズ・ラディエーター | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 機械族 | 1700 | 2400 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカード以外の「マシンナーズ」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、そのモンスターのレベル以下のレベルを持つ「マシンナーズ」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
|
9.5(75)
[251084] |
JP004 | マシンナーズ・フォートレス | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 機械族 | 2500 | 1600 | ||
このカードは手札の機械族モンスターをレベルの合計が8以上になるように捨てて、手札または墓地から特殊召喚する事ができる。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手の効果モンスターの効果の対象になった時、相手の手札を確認して1枚捨てる。 | ||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
|
8.7(36)
[123358] |
JP005 | マシンナーズ・ギアフレーム |
効果モンスター ユニオンモンスター |
||
![]() |
4 | 機械族 | 1800 | 0 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「マシンナーズ・ギアフレーム」以外の「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(20)
[28854] |
JP006 | マシンナーズ・ピースキーパー |
効果モンスター ユニオンモンスター |
||
![]() |
2 | 機械族 | 500 | 400 | ||
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからユニオンモンスター1体を手札に加える事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.9(28)
[34823] |
JP007 | マシンナーズ・フォース | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 機械族 | 4600 | 4100 | ||
このカードは通常召喚できない。「督戦官コヴィントン」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードは、1000ライフポイント払わなければ攻撃宣言をする事ができない。フィールド上に存在するこのカードを墓地へ送る事で、自分の墓地から「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」をそれぞれ1体ずつ選択して特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(29)
[43945] |
JP008 | マシンナーズ・メガフォーム | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 機械族 | 2600 | 1500 | ||
「マシンナーズ・メガフォーム」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「マシンナーズ・メガフォーム」以外の「マシンナーズ」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドの「マシンナーズ・フォートレス」が自分の墓地へ送られた場合、その「マシンナーズ・フォートレス」1体を墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(26)
[61940] |
JP009 | マシンナーズ・カノン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 機械族 | 0 | 2200 | ||
このカードは通常召喚できない。手札から機械族モンスターを任意の枚数墓地へ送った場合に特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、このカードの特殊召喚時に墓地へ送ったモンスターの数×800ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(29)
[19097] |
JP010 | マシンナーズ・ソルジャー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 1600 | 1500 | ||
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合にこのカードが召喚に成功した時、手札から「マシンナーズ・ソルジャー」以外の「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.9(21)
[14159] |
JP011 | マシンナーズ・スナイパー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 1800 | 800 | ||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「マシンナーズ・スナイパー」以外の「マシンナーズ」と名のついたモンスターを攻撃する事ができない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.2(22)
[11143] |
JP012 | マシンナーズ・ディフェンダー |
効果モンスター リバースモンスター |
||
![]() |
4 | 機械族 | 1200 | 1800 | ||
リバース:自分のデッキから「督戦官コヴィントン」1体を自分の手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.1(26)
[17565] |
JP013 | 督戦官コヴィントン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 1000 | 600 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する「マシンナーズ・ソルジャー」「マシンナーズ・スナイパー」「マシンナーズ・ディフェンダー」をそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事で、手札またはデッキから「マシンナーズ・フォース」1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(34)
[106157] |
JP014 | 壊星壊獣ジズキエル | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 機械族 | 3300 | 2600 | ||
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。 (2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 (3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (4):カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(15)
[33196] |
JP015 | 弾丸特急バレット・ライナー | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 機械族 | 3000 | 0 | ||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターが機械族・地属性モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードの攻撃宣言の際に、自分はこのカード以外の自分フィールドのカード2枚を墓地へ送らなければならない。 (3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、「弾丸特急バレット・ライナー」以外の自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
|
9.2(33)
[277751] |
JP016 | A・ジェネクス・バードマン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | 機械族 | 1400 | 400 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を手札に戻して発動する。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するために手札に戻したモンスターが風属性モンスターだった場合、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(42)
[103668] |
JP017 | スクラップ・リサイクラー | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 機械族 | 900 | 1200 | ||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから機械族モンスター1体を選択して墓地へ送る事ができる。1ターンに1度、自分の墓地に存在する機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻す事で、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(14)
[19191] |
JP018 | トルクチューン・ギア |
効果モンスター チューナーモンスター ユニオンモンスター |
||
![]() |
1 | 機械族 | 0 | 0 | ||
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 (2):装備モンスターをチューナーとして扱い、攻撃力・守備力は500アップする。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(14)
[35491] |
JP019 | ライティ・ドライバー |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
1 | 機械族 | 100 | 300 | ||
このカードは「シンクロン」チューナーの代わりとしてS素材にできる。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「レフティ・ドライバー」1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6(10)
[31863] |
JP020 | レフティ・ドライバー | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 機械族 | 300 | 100 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードのレベルはターン終了時まで3になる。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ライティ・ドライバー」1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(26)
[97356] |
JP021 | ブンボーグ001 |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
1 | 機械族 | 500 | 500 | ||
(1):このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの機械族モンスターの数×500アップする。 (2):このカードが墓地に存在し、フィールドに機械族モンスターが2体以上同時に特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(23)
[83424] |
JP022 | ブンボーグ003 | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 機械族 | 500 | 500 | ||
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
10(12)
[18476] |
JP023 | 機甲部隊の再編制 | 通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「マシンナーズ」モンスター2体を手札に加える(同名カードは1枚まで)。 ●手札から「マシンナーズ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「機甲部隊の再編制」以外の「マシンナーズ」カード2枚を手札に加える(同名カードは1枚まで)。 |
||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
|
7.1(7)
[8358] |
JP024 | 機甲部隊の防衛圏 |
![]() |
||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにレベル7以上の機械族モンスターが存在する限り、相手は自分フィールドのレベル6以下の機械族モンスターを、攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。 (2):自分フィールドの表側表示の機械族モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(19)
[70388] |
JP025 | 機甲部隊の最前線 |
![]() |
||
機械族モンスターが戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、そのモンスターより攻撃力の低い、同じ属性の機械族モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(25)
[86885] |
JP026 | アイアンコール | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に機械族モンスターが存在する場合に発動できる。自分の墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化されエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(8)
[25610] |
JP027 | アイアンドロー | 通常魔法 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのモンスターが機械族の効果モンスター2体のみの場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(17)
[36669] |
JP028 | マグネット・リバース |
![]() |
||
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、機械族または岩石族の通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(63)
[282785] |
JP029 | リミッター解除 |
![]() |
||
このカード発動時に、自分フィールド上に表側表示で存在する全ての機械族モンスターの攻撃力を倍にする。この効果を受けたモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(31)
[109397] |
JP030 | 同胞の絆 | 通常魔法 | ||
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 (1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(71)
[1008094] |
JP031 | 貪欲な壺 | 通常魔法 | ||
自分の墓地に存在するモンスター5体を選択し、デッキに加えてシャッフルする。その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(49)
[106676] |
JP032 | コズミック・サイクロン |
![]() |
||
(1):1000LPを払い、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.9(62)
[149915] |
JP033 | 補給部隊 |
![]() |
||
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
|
8.9(9)
[17075] |
JP034 | 機甲部隊の超臨界 | 通常罠 | ||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「マシンナーズ」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚し、対象のモンスターを破壊する。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、機械族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.7(13)
[16467] |
JP035 | サイバー・サモン・ブラスター |
![]() |
||
機械族モンスターの特殊召喚に成功する度に、相手ライフに300ポイントダメージを与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(36)
[92307] |
JP036 | 戦線復帰 | 通常罠 | ||
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(26)
[94468] |
JP037 | トラップトリック | 通常罠 | ||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(15)
[27937] |
JP038 | 門前払い |
![]() |
||
フィールド上のモンスターがプレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(84)
[338777] |
JP039 | 神の通告 |
![]() |
||
(1):1500LPを払って以下の効果を発動できる。 ●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
7.3(6)
[9264] |
JP040 | マシンナーズ・パゼストレージ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 1600 | 1500 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「マシンナーズ・パゼストレージ」以外の自分の墓地の「マシンナーズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。 (2):このカード以外の自分フィールドの「マシンナーズ」モンスター1体と相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.2(13)
[16339] |
JP041 | 無許可の再奇動 |
![]() |
||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに、装備可能な機械族ユニオンモンスター1体を手札・デッキから装備する。この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚できない。 |
||||||
ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド- カードリスト
7.7
/10.0 点、
評価数 1121 件
ユーザー レビュー 1121 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



