メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
プロモーションパック2017 カードリスト →カード価格一括表示
プロモーションパック2017
(プロモーションパックニセンジュウナナ)
略号:17PR 全11種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2017年10月07日(10期)
(プロモーションパックニセンジュウナナ)
略号:17PR 全11種 カテゴリー:プロモカード
発売日:2017年10月07日(10期)
全カード平均:6.8pt
「デュエリストフェスティバル2017」の会場で配布されたプロモーションパック。
← 前の収録
2017年10月04日
遊・戯・王ARC-V 4巻

遊・戯・王ARC-V 4巻
→ 次の収録
2017年10月14日
EXTREME FORCE

EXTREME FORCE
スポンサーリンク
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 200位 / 524 | 閲覧数 | 5551 | → トレカネットでプロモーションパック2017の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() Normal
|
8(6)
[5672] |
JP001 | EMレ・ベルマン |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
6 | 天使族 | 100 | 2600 | |||||||||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのP召喚された全てのモンスターのレベルを1つ上げる。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、1~5までの任意のレベルを宣言し、このカード以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、このカードのレベルを宣言したレベル分だけ下げ、対象のモンスターのレベルを宣言したレベル分だけ上げる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.3(9)
[5516] |
JP002 | マイルド・ターキー |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1000 | 2000 | |||||||||
【Pスケール:青7/赤7】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。ターン終了時まで、このカードのPスケールを出た目の数だけ下げる(最小1まで)。 【モンスター情報】 ボウリングへの情熱に身を焦がすワイルドな七面鳥。ストライクを取るべく鍛え上げられた体は、常に極上の香りを放つ。まだ見ぬターキーを目指し、日々の練習を欠かさない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
3.2(6)
[5142] |
JP003 | ゴースト・ビーフ |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
|||||||||
![]() |
7 | 獣族 | 2000 | 1000 | |||||||||
【Pスケール:青4/赤4】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。ターン終了時まで、このカードのPスケールを出た目の数だけ上げる(最大10まで)。 【モンスター情報】 グルメな牛の幽霊。特に大好物のロースト・ビーフには目がなく、今日も新たな味との出会いに心を躍らせながら現世を彷徨っている。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.6(7)
[21790] |
JP004 | 輝神鳥ヴェーヌ |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 天使族 | 2800 | 2000 | |||||||||
「原初の叫喚」により降臨。 (1):1ターンに1度、手札のモンスター1体を相手に見せ、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、対象のモンスターのレベルは、見せたモンスターと同じになる。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.7(3)
[7988] |
JP005 | 原初の叫喚 |
![]() |
|||||||||
「輝神鳥ヴェーヌ」の降臨に必要。 (1):自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、手札から「輝神鳥ヴェーヌ」を儀式召喚する。 (2):自分エンドフェイズに墓地のこのカードを除外し、このターンにフィールドから墓地へ送られた、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5.1(7)
[5690] |
JP006 | 鬼くじ |
![]() |
|||||||||
(1):自分スタンバイフェイズにこの効果を発動する。相手はカードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言する。自分のデッキの一番上のカードをめくり、めくったカードが宣言した種類のカードだった場合、相手はデッキから1枚ドローする。違った場合、相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。めくったカードはデッキの一番下に戻す。 | |||||||||||||
![]() N-Parallel
|
7.8(5)
[3927] |
JP007 | ファイヤーオパールヘッド |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
|||||||||
![]() |
6 | 恐竜族 | 2500 | 1000 | |||||||||
【Pスケール:青0/赤0】 【モンスター情報】 熱く燃えたぎる石頭の恐竜番長。ダイナミックな動きと炎で敵を翻弄し、必殺のファイヤーオパールヘッドをお見舞いする。 |
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
8.9(7)
[26047] |
JP008 | 沼地のドロゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 幻竜族 | 1900 | 1600 | |||||||||
同じ属性で種族が異なるモンスター×2 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード及びこのカードと同じ属性を持つフィールドのモンスターを効果の対象にできない。 (2):1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。このカードはターン終了時まで宣言した属性になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
9.2(5)
[21447] |
JP009 | 武力の軍奏 |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
3 | 機械族 | 500 | 2200 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 (2):このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。 |
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
7.5(4)
[5334] |
JP010 | キキナガシ風鳥 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 0 | 0 | |||||||||
レベル1モンスター×2 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、他のカードの効果を受けない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
1.8(16)
[6889] |
JP011 | リンクルベル |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 天使族 | 1500 | - | |||||||||
モンスター2体 このカードのリンク召喚は自分のEXデッキの枚数が相手よりも3枚以上多い場合にしか行えない。
|
|||||||||||||
プロモーションパック2017 カードリスト
6.8
/10.0 点、
評価数 75 件
ユーザー レビュー 75 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/19 01:11 [ デッキ ] ヴェンデット
- 01/19 00:52 [ 評価 ] 5点 《捕食生成》「登場した当初はフリーチェーンでカウンターを撒ける待望の…
- 01/19 00:49 [ デッキ ] この素晴らしい翼神竜に祝福を!
- 01/19 00:31 [ 評価 ] 7点 《捕食植物ヘリアンフォリンクス》「レジェンドデュエリスト編5では捕食植物の…
- 01/19 00:23 [ 評価 ] 10点 《サクリファイス・フュージョン》「(1)の効果により、「アイズ・サクリファイス」融合…
- 01/19 00:07 [ デッキ ] 不知火
- 01/18 23:51 [ 評価 ] 6点 《凶導の福音》「実にドラグマらしいリリース踏み倒しを行えるドラク…
- 01/18 23:46 [ 掲示板 ] ログイン解除を知らずに評価投稿の削除申請スレ
- 01/18 23:43 [ 評価 ] 3点 《凶導の白騎士》「初動がクライマックスだったせいかジェネシスで失速…
- 01/18 23:42 [ 評価 ] 3点 《凶導の白騎士》「初動がクライマックスだったせいかジェネシスで失速…
- 01/18 23:41 [ デッキ ] アロマ捕食六花
- 01/18 23:34 [ 評価 ] 8点 《凶導の福音》「影霊衣の万華鏡的な儀式魔法 あちらと違っ…
- 01/18 23:11 [ 評価 ] 9点 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》「新しいタイプの除去手段である強制…
- 01/18 23:04 [ 評価 ] 8点 《サイバー・エンジェル-弁天-》「儀式のネックとなる後続を繋げる展開…
- 01/18 23:02 [ デッキ ] 武神ゲート
- 01/18 22:50 [ 評価 ] 7点 《凶導の福音》「ドラグマの儀式魔法だったらこんな効果でしょ…
- 01/18 22:41 [ 評価 ] 5点 《凶導の白騎士》「初登場時から強すぎたテーマは新規カードで迷…
- 01/18 22:38 [ デッキ ] おジャマアームドユニオン
- 01/18 22:31 [ デッキ ] 月光ドラゴン
- 01/18 22:30 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・ラプター》「とても優秀なスクラップ新規。 体感だが、ファク…