メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ カードリスト →カード価格一括表示
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
(デッキビルドパックスピリットウォーリアーズ)
略号:DBSW 全45種 カテゴリー:デッキビルドパック
発売日:2017年08月11日(10期)
(デッキビルドパックスピリットウォーリアーズ)
略号:DBSW 全45種 カテゴリー:デッキビルドパック
発売日:2017年08月11日(10期)
全カード平均:7.5pt
← 前の収録
2017年08月04日
最強ジャンプ 2017年9月号

最強ジャンプ 2017年9月号
→ 次の収録
2017年09月09日
EXTRA PACK 2017

EXTRA PACK 2017
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 118位 / 524 | 閲覧数 | 25555 | → トレカネットでデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズの価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() Super
|
8.8(13)
[14405] |
JP001 | 影六武衆-フウマ |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 戦士族 | 200 | 1800 | |||||||||
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「影六武衆-フウマ」以外の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスター1体のみが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.5(8)
[6274] |
JP002 | 影六武衆-ゲンバ |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | 戦士族 | 500 | 2100 | |||||||||
(1):このカードが召喚に成功した時、除外されている自分の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスター1体のみが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
6.3(7)
[8662] |
JP003 | 影六武衆-ハツメ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 1600 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「六武衆」モンスター2体を除外し、「影六武衆-ハツメ」以外の自分の墓地の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスター1体のみが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
4.6(8)
[4832] |
JP004 | 影六武衆-ドウジ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 1200 | |||||||||
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚された時に発動できる。デッキから「六武衆」カード1枚を墓地へ送る。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスター1体のみが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.7(10)
[8014] |
JP005 | 影六武衆-キザル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1900 | 1000 | |||||||||
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドに存在する属性以外の「六武衆」モンスター1体をデッキから手札に加える。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスター1体のみが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
1.7(23)
[12994] |
JP006 | 影六武衆-リハン |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
5 | 戦士族 | 2400 | 2400 | |||||||||
属性が異なる「六武衆」モンスター×3 自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。このカードは融合素材にできない。 (1):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「六武衆」カード1枚を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 (2):自分フィールドの「六武衆」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
2.7(11)
[4007] |
JP007 | 六武衆の影忍術 |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、除外されている自分の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
2.3(14)
[5148] |
JP008 | 忍の六武 | 通常罠 | |||||||||
(1):自分フィールドに「六武衆」モンスターが6体存在し、その属性が全て異なる場合に発動できる。次の相手ターンをスキップする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.1(19)
[55201] |
JP009 | 六武衆の師範 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | 戦士族 | 2100 | 800 | |||||||||
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。このカードが相手のカードの効果によって破壊された時、自分の墓地に存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「六武衆の師範」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.8(47)
[96276] |
JP010 | 真六武衆-キザン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 500 | |||||||||
自分フィールド上に「真六武衆-キザン」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。自分フィールド上にこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で2体以上存在する場合、このカードの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。 | |||||||||||||
![]() Super
|
8.8(38)
[85231] |
JP011 | 真六武衆-シエン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
5 | 戦士族 | 2500 | 1400 | |||||||||
戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体以上 1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。その発動を無効にし、破壊する。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.7(19)
[60002] |
JP012 | 六武衆の影-紫炎 | エクシーズモンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 400 | |||||||||
「六武衆」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の攻撃力2000未満の「六武衆」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの元々の攻撃力はエンドフェイズ時まで2000になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.1(20)
[51404] |
JP013 | 六武衆の結束 |
![]() |
|||||||||
「六武衆」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1個乗せる(最大2個まで)。このカードを墓地に送る事で、このカードに乗っている武士道カウンターの数だけ自分のデッキからカードをドローする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.9(47)
[81011] |
JP014 | 六武の門 制限 |
![]() |
|||||||||
「六武衆」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを2つ置く。自分フィールド上の武士道カウンターを任意の個数取り除く事で、以下の効果を適用する。 ●2つ:フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」または「紫炎」と名のついた効果モンスター1体の攻撃力は、このターンのエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 ●4つ:自分のデッキ・墓地から「六武衆」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 ●6つ:自分の墓地に存在する「紫炎」と名のついた効果モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9(22)
[51344] |
JP015 | 紫炎の狼煙 | 通常魔法 | |||||||||
自分のデッキからレベル3以下の「六武衆」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | |||||||||||||
![]() Super
|
9.8(14)
[12517] |
JP016 | 魔弾の射手 カスパール | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1200 | 2000 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。その発動したカードとカード名が異なる「魔弾」カード1枚をデッキから手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.4(8)
[6845] |
JP017 | 魔弾の射手 ドクトル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1400 | 1200 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。その発動したカードとカード名が異なる「魔弾」カード1枚を自分の墓地から選んで手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.1(8)
[6313] |
JP018 | 魔弾の射手 ザ・キッド | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1600 | 200 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合、手札から「魔弾」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.9(7)
[11475] |
JP019 | 魔弾の射手 スター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1300 | 1700 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。デッキから「魔弾の射手スター」以外のレベル4以下の「魔弾」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8(7)
[5668] |
JP020 | 魔弾の射手 カラミティ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1500 | 1300 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合、自分の墓地の「魔弾」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.7(6)
[5206] |
JP021 | 魔弾の射手 ワイルド | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1700 | 900 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合、自分の墓地の「魔弾」カード3枚を対象として発動できる。そのカード3枚をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
6.9(10)
[10450] |
JP022 | 魔弾の悪魔 ザミエル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2500 | 2500 | |||||||||
このカードは「魔弾」モンスター1体をリリースして表側表示でアドバンス召喚できる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):相手エンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「魔弾」魔法・罠カードの数だけ、自分はデッキからドローする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8(9)
[5837] |
JP023 | 魔弾-ネバー・エンドルフィン |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「魔弾」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで元々の数値の倍になる。このカードを発動するターン、対象のモンスターは直接攻撃できない。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.7(14)
[10934] |
JP024 | 魔弾-クロス・ドミネーター |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.4(12)
[8020] |
JP025 | 魔弾-デスペラード | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.6(7)
[6636] |
JP026 | 魔弾-ダンシング・ニードル | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.8(6)
[6091] |
JP027 | 魔弾-デビルズ・ディール |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する存在する限り、自分フィールドの「魔弾」モンスターは効果では破壊されない。 (2):このカードが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「魔弾-デビルズ・ディール」以外の「魔弾」カード1枚を選んで手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.5(12)
[8273] |
JP028 | 魔弾-デッドマンズ・バースト |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.4(12)
[20413] |
JP029 | 雪天気シエル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 天使族 | 0 | 2200 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5.1(7)
[7491] |
JP030 | 雨天気ラズラ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 天使族 | 1200 | 1400 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.8(4)
[10331] |
JP031 | 曇天気スレット | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 天使族 | 1500 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが自分フィールドに存在し、このカード以外の自分フィールドの表側表示の「天気」カードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「天気」魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6(3)
[7231] |
JP032 | 晴天気ベンガーラ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 天使族 | 1600 | 400 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示の永続魔法・永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚し、手札から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.2(5)
[9538] |
JP033 | 雷天気ターメル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 天使族 | 1700 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示の永続魔法・永続罠カードを1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
5.5(8)
[10858] |
JP034 | 極天気ランブラ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | 天使族 | 2200 | 2000 | |||||||||
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「天気」魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (3):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultra |
6(15)
[16770] |
JP035 | 虹天気アルシエル |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 天使族 | 2400 | - | |||||||||
「天気」モンスター3体 (1):このカードのリンク先の「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (2):相手がモンスターを特殊召喚する際に、リンク召喚したこのカードを墓地へ送って発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 (3):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.2(5)
[9287] |
JP036 | 雪の天気模様 |
![]() |
|||||||||
(1):「雪の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを除外して発動できる。デッキから「天気」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.2(5)
[8535] |
JP037 | 雨の天気模様 |
![]() |
|||||||||
(1):「雨の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを除外し、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.5(6)
[8107] |
JP038 | 曇りの天気模様 |
![]() |
|||||||||
(1):「曇りの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターの攻撃力は半分になり、直接攻撃できる。この効果はダメージステップでは発動できず、相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
3.7(3)
[5717] |
JP039 | 晴れの天気模様 |
![]() |
|||||||||
(1):「晴れの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターをリリースし、そのモンスターとカード名が異なる「天気」モンスター1体を、自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
8.8(5)
[11215] |
JP040 | 雷の天気模様 |
![]() |
|||||||||
(1):「雷の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを除外して発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5.7(6)
[7954] |
JP041 | オーロラの天気模様 |
![]() |
|||||||||
(1):「オーロラの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Super
|
9.4(65)
[566996] |
JP042 | 増殖するG | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 昆虫族 | 500 | 200 | |||||||||
このカードを手札から墓地へ送って発動する。このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。「増殖するG」は1ターンに1度しか発動できない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9(55)
[308390] |
JP043 | 成金ゴブリン | 通常魔法 | |||||||||
デッキからカードを1枚ドローする。相手は1000ライフポイント回復する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.6(38)
[282646] |
JP044 | 一時休戦 制限 | 通常魔法 | |||||||||
お互いに自分のデッキからカードを1枚ドローする。次の相手ターン終了時まで、お互いが受ける全てのダメージは0になる。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
7.2(12)
[55117] |
JP045 | 群雄割拠 |
![]() |
|||||||||
お互いのプレイヤーはそれぞれ種族が1種類になるように、フィールド上の自分モンスターを墓地へ送る。このカードがフィールド上で存在する限り、お互いに自分のフィールド上に出せるモンスターの種族はそれぞれ1種類だけになる。 | |||||||||||||
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ カードリスト
7.5
/10.0 点、
評価数 680 件
ユーザー レビュー 680 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/19 21:57 [ デッキ ] 宝玉
- 01/19 21:43 [ デッキ ] スクラップ・ロック
- 01/19 20:28 [ 評価 ] 10点 《竜儀巧-メテオニス=DRA》「(1)除去をモンスター効果に頼るデッキは多…
- 01/19 20:18 [ 評価 ] 10点 《獣王アルファ》「Underdogの「ベヒーモス君いたの?」と言いたげな顔…
- 01/19 20:10 [ デッキ ] アルバスを主軸に戦いたいデッキ
- 01/19 20:09 [ 評価 ] 9点 《威光魔人》「虚無魔人と同じ召喚制限と攻撃力を持つ悪魔族…
- 01/19 20:01 [ 評価 ] 9点 《虚無魔人》「残念パックの象徴のような扱いを受けていますが…
- 01/19 20:00 [ 評価 ] 10点 《捕食活動》「展開とサーチが詰まった凄いやつ。これと墓穴をカ…
- 01/19 19:48 [ 評価 ] 7点 《アンカモフライト》「何気にこのカードがペンデュラムモンスター初評価になり…
- 01/19 18:46 [ 評価 ] 3点 《結界術師 メイコウ》「命名則的にはお坊モンスターのそれに極めて近…
- 01/19 18:37 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・ラプター》「一枚でスクドラやワイバーンが出る。 そして、こ…
- 01/19 17:55 [ 評価 ] 10点 《旧神ノーデン》「頭悪いカードとしか言いようがない。簡易融合…
- 01/19 17:48 [ 評価 ] 10点 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》「融合で言うハリファイバーかな? 登場…
- 01/19 17:42 [ 評価 ] 8点 《超越融合》「場限定でライフコストも重いけど、素材が帰ってくる…
- 01/19 17:38 [ 評価 ] 3点 《破戒僧 ランシン》「18打点を持つお坊モンスターの1体で、その効果は…
- 01/19 17:37 [ 評価 ] 3点 《プレデター・プライム・フュージョン》「超融合より持ってきやすいんだ…
- 01/19 17:31 [ 評価 ] 10点 《超融合》「場限定で手札コストは要るけど、チェーン不可で相手場…
- 01/19 17:30 [ 評価 ] 5点 《修禅僧 ゲンドウ》「システムモンスター系のお坊モンスターで、場にいるだけ…
- 01/19 17:29 [ 評価 ] 10点 《捕食植物サンデウ・キンジー》「融合を内蔵したカードの中でも使い…
- 01/19 17:26 [ 評価 ] 7点 《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》「スターヴの進化っぽいけど…