交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ABYSS RISING カードリスト →カード価格一括表示
ABYSS RISING
(アビス・ライジング)
略号:ABYR 全80種 カテゴリー:通常パック
発売日:2012年07月21日(8期)
(アビス・ライジング)
略号:ABYR 全80種 カテゴリー:通常パック
発売日:2012年07月21日(8期)
深淵の闇より目覚めし牙!現れろ、CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス!!
← 前の収録
2012年06月16日
ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮-
2012年06月16日
ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮-
→ 次の収録
2012年07月22日
最強Vジャンプフェスタ2012
2012年07月22日
最強Vジャンプフェスタ2012
全 80種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 50種 | |||||
効果モンスター:38種
エクシーズ:12種 | |||||
0 | スピリット | 1 | ユニオン | 0 | トゥーン |
魔法 15種 | |||||
6 | 通常魔法 | 3 | 装備魔法 | 2 | 速攻魔法 |
0 | 儀式魔法 | 2 | 永続魔法 | 2 | フィールド魔法 |
罠 15種 | |||||
10 | 通常罠 | 3 | 永続罠 | 2 | カウンター罠 |
強化カテゴリ 17種 | |||||
水精鱗(マーメイル):11種 / 魔導書(まどうしょ):7種 / H・C、H-C(ヒロイック):6種 / マドルチェ:6種 / 紋章獣(モンショウジュウ):4種 / NO.(ナンバーズ):3種 / ガガガ:2種 / 素早い(すばやい):1種 / 霊神(レイシン):1種 / ダストン:1種 / フィッシュボーグ:1種 / ペンギン:1種 / エクシーズ:1種 / ウォリアー:1種 / 禁じられた:1種 / シャーク:1種 / メタル化(めたるか):1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:5.9pt
評価順位 | 384位 / 646 | 閲覧数 | 94730 | → トレカネットでABYSS RISINGの価格相場を確認 |
---|
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
Rare ▶︎ デッキ
|
5.9(14)
[25254] |
JP001 | ガガガカイザー | 効果モンスター | ||
3 | 戦士族 | 1800 | 600 | |||
このカードは自分フィールド上にこのカード以外の「ガガガ」と名のついたモンスターが存在する場合のみ攻撃できる。また、1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。自分フィールド上の全ての「ガガガ」と名のついたモンスターのレベルは、この効果を発動するためにゲームから除外したモンスターと同じレベルになる。このカードはシンクロ素材にできない。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
6.7(18)
[18298] |
JP002 | ブルブレーダー | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1600 | 1200 | |||
このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になり、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
3.2(23)
[11638] |
JP003 | アチャチャチャンバラー | 効果モンスター | ||
3 | 戦士族 | 1400 | 400 | |||
ライフポイントにダメージを与える魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、相手ライフに400ポイントダメージを与える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.1(13)
[7733] |
JP004 | モグモール | 効果モンスター | ||
2 | 獣族 | 800 | 800 | |||
フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、このカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚できる。「モグモール」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
2.7(22)
[7714] |
JP005 | グランドラン | 効果モンスター | ||
4 | 岩石族 | 0 | 1400 | |||
相手フィールド上にエクシーズモンスターが存在する場合、このカードは手札から表側攻撃表示で特殊召喚できる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
2.5(18)
[10456] |
JP006 | トライポッド・フィッシュ | 効果モンスター | ||
3 | 魚族 | 300 | 1300 | |||
このカードが墓地からの特殊召喚に成功した時、フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルを1つ上げる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(20)
[13667] |
JP007 | ディープ・スィーパー | 効果モンスター | ||
4 | 魚族 | 1600 | 1300 | |||
このカードをリリースして発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(35)
[86063] |
JP008 | H・C エクストラ・ソード | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1000 | 1000 | |||
このカードを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。 ●このエクシーズ召喚に成功した時、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 |
||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
3.9(14)
[15018] |
JP009 | H・C 夜襲のカンテラ | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1200 | 300 | |||
このカードが相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算前にそのモンスターを破壊できる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7(45)
[72335] |
JP010 | 惑星探査車 | 効果モンスター | ||
4 | 機械族 | 1000 | 1000 | |||
このカードをリリースして発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(26)
[126617] |
JP011 | 太陽風帆船 | 効果モンスター | ||
5 | 機械族 | 800 | 2400 | |||
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。また、自分のスタンバイフェイズ毎にこのカードのレベルを1つ上げる。「太陽風帆船」はフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.9(18)
[55646] |
JP012 | 紋章獣アバコーンウェイ | 効果モンスター | ||
4 | ドラゴン族 | 1800 | 900 | |||
このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「紋章獣アバコーンウェイ」1体をゲームから除外して発動できる。自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。「紋章獣アバコーンウェイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(15)
[27081] |
JP013 | 紋章獣ベルナーズ・ファルコン | 効果モンスター | ||
4 | 鳥獣族 | 1000 | 1600 | |||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上の全てのレベル5以上のモンスターのレベルを4にする。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
8.6(18)
[84475] |
JP014 | 水精鱗-アビスリンデ | 効果モンスター | ||
3 | 水族 | 1500 | 1200 | |||
フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、デッキから「水精鱗-アビスリンデ」以外の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。「水精鱗-アビスリンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(17)
[73801] |
JP015 | 水精鱗-アビスグンデ | 効果モンスター | ||
3 | 水族 | 1400 | 800 | |||
このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、自分の墓地から「水精鱗-アビスグンデ」以外の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「水精鱗-アビスグンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(14)
[24955] |
JP016 | 水精鱗-アビスヒルデ | 効果モンスター | ||
3 | 水族 | 1300 | 1400 | |||
このカードが墓地へ送られた場合、手札から「水精鱗-アビスヒルデ」以外の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。「水精鱗-アビスヒルデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(10)
[41648] |
JP017 | 水精鱗-アビスタージ | 効果モンスター | ||
4 | 魚族 | 1700 | 1100 | |||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、手札の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。自分の墓地からレベル3以下の水属性モンスター1体を選択して手札に加える。「水精鱗-アビスタージ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
7.5(17)
[87883] |
JP018 | 水精鱗-アビスパイク | 効果モンスター | ||
4 | 魚族 | 1600 | 800 | |||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、手札の水属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。デッキからレベル3の水属性モンスター1体を手札に加える。「水精鱗-アビスパイク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.4(12)
[11314] |
JP019 | 水精鱗-アビスラング | 効果モンスター | ||
4 | 魚族 | 1200 | 1800 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他の水属性モンスターを攻撃対象に選択できない。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の水属性モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。 | ||||||
Super ▶︎ デッキ
|
8.4(27)
[129297] |
JP020 | 水精鱗-メガロアビス | 効果モンスター | ||
7 | 海竜族 | 2400 | 1900 | |||
自分のメインフェイズ時、手札からこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、デッキから「アビス」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。また、このカード以外の自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する水属性モンスター1体をリリースする事で、このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(15)
[30587] |
JP021 | 魔導術士 ラパンデ | 効果モンスター | ||
1 | 魔法使い族 | 300 | 200 | |||
このカードが墓地へ送られた時、デッキからレベル3の「魔導」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.5(11)
[11303] |
JP022 | 魔導老士 エアミット | 効果モンスター | ||
3 | 魔法使い族 | 1200 | 700 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「魔導書」と名のついた魔法カードが発動する度に、このカードのレベルは2つ上がり、攻撃力は300ポイントアップする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(19)
[73773] |
JP023 | 魔導教士 システィ | 効果モンスター | ||
3 | 魔法使い族 | 1600 | 800 | |||
自分が「魔導書」と名のついた魔法カードを発動した自分のターンのエンドフェイズ時、フィールド上のこのカードをゲームから除外して発動できる。デッキから光属性または闇属性の魔法使い族・レベル5以上のモンスター1体と、「魔導書」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える。「魔導教士システィ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
4.1(9)
[13242] |
JP024 | 魔導皇士 アンプール | 効果モンスター | ||
5 | 魔法使い族 | 2300 | 2000 | |||
このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する魔法使い族モンスター1体と、自分の墓地の「魔導書」と名のついたカード1枚をゲームから除外して発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。「魔導皇士アンプール」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(23)
[62669] |
JP025 | マドルチェ・クロワンサン | 効果モンスター | ||
3 | 獣族 | 1500 | 1200 | |||
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。また、1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の「マドルチェ」と名のついたカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを手札に戻し、このカードのレベルを1つ上げ、攻撃力を300ポイントアップする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(20)
[37336] |
JP026 | マドルチェ・マーマメイド | 効果モンスター | ||
4 | 魔法使い族 | 800 | 2000 | |||
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。このカードがリバースした時、自分の墓地の「マドルチェ」と名のついた魔法・罠カード1枚を選択して手札に加える事ができる。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
8.5(30)
[133573] |
JP027 | マドルチェ・メッセンジェラート | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1600 | 1000 | |||
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。このカードが特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に「マドルチェ」と名のついた獣族モンスターが存在する場合、デッキから「マドルチェ」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
5.4(10)
[10698] |
JP028 | アビス・ウォリアー | 効果モンスター | ||
4 | 水族 | 1800 | 1300 | |||
1ターンに1度、手札から水属性モンスター1体を墓地へ捨て、自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.8(12)
[11447] |
JP029 | スノーマン・クリエイター | 効果モンスター | ||
4 | 機械族 | 1600 | 1000 | |||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上に存在する水属性モンスターの数と同じ数だけ、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターにアイスカウンターを置く。この効果で置いた数が3つ以上の場合、さらに相手フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.8(17)
[24498] |
JP030 | フィッシュボーグ-プランター | 効果モンスター | ||
2 | 魚族 | 200 | 200 | |||
このカードが墓地に存在する限り1度だけ発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。墓地へ送ったカードが水属性モンスターだった場合、さらにこのカードを墓地から特殊召喚する。「フィッシュボーグ-プランター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(20)
[54725] |
JP031 | 素早いアンコウ | 効果モンスター | ||
2 | 魚族 | 600 | 100 | |||
このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、デッキから「素早いアンコウ」以外のレベル3以下の「素早い」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
2.5(15)
[10866] |
JP032 | 絶海の騎士 | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | |||
フィールド上に表側表示で存在するこのカードの表示形式が変更された時、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送る。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(11)
[11189] |
JP033 | 機海竜プレシオン | 効果モンスター | ||
5 | 機械族 | 2300 | 1800 | |||
自分フィールド上に海竜族モンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。1ターンに1度、自分フィールド上の水属性モンスター1体をリリースする事で、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.3(13)
[13017] |
JP034 | メタル化寄生生物-ソルタイト |
効果モンスター ユニオンモンスター |
||
7 | 水族 | 1000 | 500 | |||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上のモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターは相手の効果モンスターの効果の対象にならず、相手の効果モンスターの効果では破壊されない。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1体まで。装備モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
Super ▶︎ デッキ
|
8.3(36)
[149000] |
JP035 | 氷霊神ムーラングレイス | 効果モンスター | ||
8 | 海竜族 | 2800 | 2200 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の水属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚できる。このカードが特殊召喚に成功した時、相手の手札をランダムに2枚選んで捨てる。「氷霊神ムーラングレイス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードがフィールド上から離れた場合、次の自分のターンのバトルフェイズをスキップする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(17)
[40594] |
JP036 | ハウスダストン | 効果モンスター | ||
1 | 悪魔族 | 0 | 1000 | |||
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分の手札・デッキから「ダストン」と名のついたモンスターを任意の数だけ選び、お互いのフィールド上に特殊召喚する。この時、お互いのフィールド上に特殊召喚する数は同じ数でなければならない。 | ||||||
N-Rare ▶︎ デッキ
|
6.8(15)
[26144] |
JP037 | 子型ペンギン | 効果モンスター | ||
1 | 水族 | 400 | 200 | |||
リバースしたこのカードが墓地へ送られた時、自分の墓地から「子型ペンギン」以外の「ペンギン」と名のついたモンスター1体を選択し、表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
2(14)
[12165] |
JP038 | はぐれ者傭兵部隊 | 効果モンスター | ||
4 | 戦士族 | 1500 | 1000 | |||
自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードをリリースして発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できず、バトルフェイズを行えない。 | ||||||
Holographic ▶︎ デッキ
Ultimate Ultra |
3.1(63)
[71579] |
JP039 | CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | 海竜族 | 2800 | 2100 | |||
水属性レベル4モンスター×4 このカードは自分フィールド上の「No.32海咬龍シャーク・ドレイク」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、その攻撃力・守備力を自分のエンドフェイズ時まで0にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
2.6(22)
[24750] |
JP040 | 隻眼のスキル・ゲイナー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | 戦士族 | 2500 | 2600 | |||
レベル4モンスター×3 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。 |
||||||
Super ▶︎ デッキ
|
8.9(75)
[683794] |
JP041 | ガガガガンマン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | 戦士族 | 1500 | 2400 | |||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000ポイントアップし、その相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。●守備表示:相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |
||||||
Super ▶︎ デッキ
|
7.9(33)
[86171] |
JP042 | H-C ガーンデーヴァ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | 戦士族 | 2100 | 1800 | |||
戦士族レベル4モンスター×2 相手フィールド上にレベル4以下のモンスターが特殊召喚された時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、その特殊召喚されたモンスターを破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
Super ▶︎ デッキ
|
4(28)
[41652] |
JP043 | H-C クサナギ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | 戦士族 | 2500 | 2400 | |||
戦士族レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。罠カードの発動を無効にし破壊する。その後、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 |
||||||
Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
5.6(38)
[111705] |
JP044 | No.9 天蓋星ダイソン・スフィア |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
9 | 機械族 | 2800 | 3000 | |||
レベル9モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードが攻撃されたバトルステップ時に1度だけ発動できる。その攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター2体を選択し、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。また、このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールド上に存在する場合、自分のメインフェイズ1にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 |
||||||
Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
7.5(28)
[67919] |
JP045 | No.8 紋章王ゲノム・ヘリター |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | サイキック族 | 2400 | 1800 | |||
「紋章獣」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と効果を得る。その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり効果は無効化される。このカードの効果はエンドフェイズ時まで適用される。 |
||||||
Ultimate ▶︎ デッキ
Ultra |
7.5(23)
[103360] |
JP046 | 水精鱗-ガイオアビス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
7 | 水族 | 2800 | 1600 | |||
水属性レベル7モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、レベル5以上のモンスターは攻撃できない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力よりも低い攻撃力を持つ相手フィールド上のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
Super ▶︎ デッキ
|
5.7(17)
[32492] |
JP047 | 魔導皇聖 トリス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
5 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | |||
魔法使い族レベル5モンスター×2 このカードの攻撃力は自分フィールド上のエクシーズ素材の数×300ポイントアップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキをシャッフルする。その後、デッキの上からカードを5枚めくり、その中の「魔導書」と名のついたカードの数までフィールド上のモンスターを選んで破壊する。その後、めくったカードを好きな順番でデッキの上に戻す。 |
||||||
Super ▶︎ デッキ
|
9.4(65)
[213881] |
JP048 | クイーンマドルチェ・ティアラミス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | 天使族 | 2200 | 2100 | |||
「マドルチェ」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分の墓地の「マドルチェ」と名のついたカードを2枚まで選択して発動できる。選択したカードをデッキに戻し、戻したカードの数まで相手フィールド上のカードを選んで持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
5.6(13)
[20868] |
JP049 | スノーダスト・ジャイアント |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
4 | 獣戦士族 | 2200 | 800 | |||
水属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札の水属性モンスターを任意の数だけ相手に見せ、見せた数だけフィールド上に表側表示で存在するモンスターにアイスカウンターを置く。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、水属性以外のフィールド上のモンスターの攻撃力は、フィールド上のアイスカウンターの数×200ポイントダウンする。 |
||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
6.3(42)
[61600] |
JP050 | 覚醒の勇士 ガガギゴ |
エクシーズモンスター 通常モンスター |
||
4 | 爬虫類族 | 2950 | 2800 | |||
レベル4モンスター×3 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(11)
[21938] |
JP051 | ワンショット・ワンド | 装備魔法 | ||
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップするまた、装備モンスターが戦闘を行ったダメージ計算後、このカードを破壊してデッキからカードを1枚ドローできる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(14)
[22393] |
JP052 | 異次元海溝 | 永続魔法 | ||
このカードの発動時に、自分の手札・フィールド上・墓地の水属性モンスター1体を選んでゲームから除外する。その後、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊された時、このカードの効果で除外したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
6.2(14)
[46277] |
JP053 | タンホイザーゲート | 通常魔法 | ||
自分フィールド上の攻撃力1000以下の同じ種族のモンスター2体を選択して発動できる。選択した2体のモンスターは、その2体のレベルを合計したレベルになる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.3(10)
[24324] |
JP054 | 重力砲 | 装備魔法 | ||
機械族モンスターにのみ装備可能。1ターンに1度、装備モンスターの攻撃力を400ポイントアップできる。また、装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
9.4(22)
[69179] |
JP055 | 高等紋章術 | 通常魔法 | ||
自分の墓地の「紋章獣」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。選択したモンスター2体を特殊召喚し、その2体のみを素材としてエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.5(8)
[17572] |
JP056 | アビスケイル-クラーケン | 装備魔法 | ||
「水精鱗」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上で発動した効果モンスターの効果を無効にする。その後、このカードを墓地へ送る。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(18)
[68608] |
JP057 | 忘却の都 レミューリア | フィールド魔法 | ||
このカードのカード名は「海」として扱う。このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の水属性モンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の水属性モンスターの数と同じ数だけ、自分フィールド上の水属性モンスターのレベルをエンドフェイズ時まで上げる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(14)
[69000] |
JP058 | アルマの魔導書 | 通常魔法 | ||
「アルマの魔導書」以外のゲームから除外されている自分の「魔導書」と名のついた魔法カード1枚を選択して手札に加える。「アルマの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(26)
[96853] |
JP059 | ゲーテの魔導書 | 速攻魔法 | ||
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在する場合、自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カードを3枚までゲームから除外して発動できる。このカードを発動するために除外した魔法カードの数によって以下の効果を適用する。「ゲーテの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。 ●1枚:フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。 ●2枚:フィールド上のモンスター1体を選んで裏側守備表示または表側攻撃表示にする。 ●3枚:相手フィールド上のカード1枚を選んでゲームから除外する。 |
||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
7.4(16)
[96120] |
JP060 | 魔導書院ラメイソン | フィールド魔法 | ||
自分フィールド上または自分の墓地に魔法使い族モンスターが存在する場合、1ターンに1度、自分のスタンバイフェイズ時に発動できる。「魔導書院ラメイソン」以外の自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カード1枚をデッキの一番下に戻し、デッキからカードを1枚ドローする。また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚できる。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(23)
[112621] |
JP061 | マドルチェ・チケット | 永続魔法 | ||
自分のフィールド上・墓地の「マドルチェ」と名のついたカードがカードの効果によって自分の手札・デッキに戻った時、デッキから「マドルチェ」と名のついたモンスター1体を手札に加える。自分フィールド上に「マドルチェ」と名のついた天使族モンスターが存在する場合、手札に加えず表側攻撃表示で特殊召喚する事もできる。「マドルチェ・チケット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
Super ▶︎ デッキ
|
6.5(26)
[84214] |
JP062 | 禁じられた聖衣 | 速攻魔法 | ||
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は600ポイントダウンし、カードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(17)
[22962] |
JP063 | 最期の同調 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上のレベル3モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターと同名のモンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。このターンのエンドフェイズ時、選択したモンスターを破壊する。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
4.5(15)
[10018] |
JP064 | 精神汚染 | 通常魔法 | ||
手札からモンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと同じレベルを持つ相手フィールド上のモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。 | ||||||
N-Rare ▶︎ デッキ
|
1.5(60)
[26366] |
JP065 | 謙虚な番兵 | 通常魔法 | ||
自分の手札を公開し、その中からカードを1枚選んでデッキに戻す。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
1.5(20)
[11339] |
JP066 | バトル・ブレイク | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手は手札からモンスター1体を見せてこのカードの効果を無効にできる。見せなかった場合、その攻撃モンスターを破壊し、バトルフェイズを終了する。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
6.9(18)
[34891] |
JP067 | バブル・ブリンガー | 永続罠 | ||
このカードがフィールド上に存在する限り、レベル4以上のモンスターは直接攻撃できない。自分のターンにフィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、自分の墓地の水属性・レベル3以下の同名モンスター2体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
1.9(27)
[18127] |
JP068 | ヒロイック・ギフト | 通常罠 | ||
相手のライフポイントが2000以下の場合に発動できる。相手のライフポイントを8000にして自分のデッキからカードを2枚ドローする。「ヒロイック・ギフト」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
3.1(8)
[8102] |
JP069 | ヒロイック・アドバンス | 通常罠 | ||
自分フィールド上の「ヒロイック」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、自分フィールド上の他のレベル4以下の「ヒロイック」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで倍になり、選択したモンスターに攻撃対象を移し替えてダメージ計算を行う。お互いのモンスターはこの戦闘では破壊されない。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
2.1(17)
[12225] |
JP070 | エクシーズ熱戦!! | 通常罠 | ||
自分フィールド上のエクシーズモンスターが戦闘によって破壊された時、1000ライフポイントを払って発動できる。お互いのプレイヤーは、破壊されたモンスターのランク以下のランクを持つエクシーズモンスター1体をそれぞれのエクストラデッキから選んで相手に見せる。攻撃力の低いモンスターを見せたプレイヤーは、相手が見せたモンスターの攻撃力と、自分が見せたモンスターの攻撃力の差分のダメージを受ける。相手がモンスターを見せなかった場合、自分が見せたモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
Super ▶︎ デッキ
|
6.8(13)
[28421] |
JP071 | アビスコール | 通常罠 | ||
自分の墓地の「水精鱗」と名のついたモンスター3体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果が無効化され、攻撃宣言できず、エンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(13)
[72402] |
JP072 | アビスフィアー | 永続罠 | ||
デッキから「水精鱗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分は魔法カードを発動できない。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。このカードは発動後、次の相手のエンドフェイズ時に破壊される。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
4.9(13)
[8305] |
JP073 | アビストローム | 通常罠 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する「海」を墓地へ送って発動できる。フィールド上の魔法・罠カードを全て墓地へ送る。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(25)
[79557] |
JP074 | マドルチェ・ハッピーフェスタ | 通常罠 | ||
手札から「マドルチェ」と名のついたモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に持ち主のデッキに戻る。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4.5(15)
[42679] |
JP075 | 好敵手の記憶 | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分は攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを受け、そのモンスターをゲームから除外する。次の相手ターンのエンドフェイズ時、この効果で除外したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(17)
[21946] |
JP076 | マジック・ディフレクター | 通常罠 | ||
このターン、フィールド上の装備・フィールド・永続・速攻魔法カードの効果を無効にする。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4(6)
[6960] |
JP077 | 魔力誘爆 | 通常罠 | ||
相手の魔法&罠カードゾーンに表側表示で存在する魔法カードが墓地へ送られた場合に発動できる。フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
5.6(12)
[11735] |
JP078 | キャッシュバック | カウンター罠 | ||
相手がライフポイントを払って発動した効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。 | ||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
4(9)
[11802] |
JP079 | 天下統一 | 永続罠 | ||
お互いのスタンバイフェイズ時、ターンプレイヤーは自分フィールド上のモンスターのレベルの内から1つを選び、そのレベル以外のレベルを持つ自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て墓地へ送る。 | ||||||
Rare ▶︎ デッキ
|
6.8(18)
[12814] |
JP080 | しっぺ返し | カウンター罠 | ||
自分の墓地に存在する魔法・罠カードと同名のカードを相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、この効果で発動を無効にしたカードと同名のカードを自分の墓地から選んで手札に加える事ができる。 | ||||||
ABYSS RISING カードリスト
5.9
/10.0 点、
評価数 1675 件
ユーザー レビュー 1675 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。