交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > リメイク カテゴリーカード一覧

リメイク カテゴリーカード一覧 135件中 1 - 30 を表示

オリカメーカーで作成されたリメイクのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
ニードルワスプ
ニードルワスプ ブサイクロン
効果モンスター 地属性 5 1500 1200
【昆虫族/リバース/効果】
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。①このカードは自分フィールド上のリバースした「ニードルワーム」1体をリリースすることでデッキ・手札・墓地から裏側守備表示で特殊召喚できる。②このカードがリバースした場合に発動できる。相手のデッキの上から10枚を墓地に送る。その後、自分のデッキ・手札・墓地から「ニードルワーム」を可能な限り裏側守備表示で特殊召喚する。
フュージョニック・アイ・ヴィーナス
フュージョニック・アイ・ヴィーナス ブサイクロン
リンクモンスター 光属性 - 1200 -
【天使族/リンク/効果】
光属性・天使族効果モンスター2体
①自分メインフェイズに発動できる。このカードのリンク先に存在する、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地に送り、その融合モンスターを融合召喚する。
深緑に眠る屍
深緑に眠る屍 アズエルピス
効果モンスター 闇属性 3 1000 900
【アンデッド族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、「深緑に眠る屍」以外のアンデッド族モンスター1体を墓地から除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または除外された場合に発動できる。デッキから攻撃力1000以下のアンデッド族モンスター1体を手札に加える。その後、手札を1枚捨てる。
異界を喰らうゾーンイーター
異界を喰らうゾーンイーター UNスズカ
効果モンスター 水属性 2 750 700
【水族/効果】
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行なったターンの次ターンから5ターン目のスタンバイフェイズ開始時にこのカードと戦闘を行なった相手モンスターと同名カードを相手のフィールド・手札・墓地から全て裏側表示で除外する。

闇魔界の剣士 ダーク・ソードマン
闇魔界の剣士 ダーク・ソードマン ●丸
効果モンスター 闇属性 4 2000 1700
【戦士族/効果】
このカードは特殊召喚できず、このカードを通常召喚する場合、そのターンユニオンモンスター以外のモンスターを特殊召喚する事ができない。このカード名はフィールド上に表側表示で存在する限り、ルール上カード名を「闇魔界の戦士 ダークソード」として扱う。①:このカードがユニオンモンスターを装備している場合、自分の魔法・罠ゾーンで表側表示で存在するカードは相手のカード効果によっては破壊または除外されない。②:1ターンに1度だけ、以下の効果のうち1つを選択して発動する事ができる。●:手札に存在する「闇魔界の戦士 ダークソード」が記されてるユニオンモンスター1体を特殊召喚する事ができる。●:デッキまたは墓地からドラゴン族・闇属性・レベル7以下・攻撃力2500以下のモンスター1体を手札に加える。
家庭サイエンティスト
家庭サイエンティスト ブサイクロン
効果モンスター 闇属性 1 300 300
【魔法使い族/効果】
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①自分メインフェイズ1に自分のEXデッキから任意の枚数のカードをランダムに裏側で除外して発動する。除外したカードの枚数と同じレベルの植物族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、相手が受ける全てのダメージは0になる。
サイコキネス・ワイバーン
サイコキネス・ワイバーン ●丸
エクシーズモンスター 闇属性 5 2500 1600
【サイキック族/エクシーズ/効果】
レベル5のサイキック族・機械族・ドラゴン族モンスター×2
このカードはX召喚でしか特殊召喚できない。このカードの種族は機械族またはドラゴン族としても扱う。①:自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。ライフを1000支払う事で、このカードは全てのモンスターに1回ずつ攻撃する事ができる。②:相手がデッキまたは墓地からカードを効果によって手札に加えた場合に発動できる。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手の手札1枚を選択してモンスター・魔法・罠カードのどちらか1つを宣言し、そのカードを確認する。確認したカードが宣言通りのカードの場合、そのカードを墓地に送る。(この効果に対して相手はカード効果を発動する事ができない)
EX封じの仮面
EX封じの仮面 UNスズカ
永続罠 - - - -
この同名カードは自分フィールド上に1枚しか存在できない。①:このカードは相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合のみ発動できる。このカードがフィールド上に存在する限りお互いはEXデッキからモンスターを特殊召喚できず、EXデッキからフィールド上に特殊召喚したモンスターは他のモンスターの召喚・特殊召喚の素材にできない。②:このカードが自分フィールド上に存在する限り、自分スタンバイフェイズ毎に自分はEXデッキからカード1枚をランダムに除外しなければならない。できない場合このカードを破壊する。
暗襲するメルキド四面獣
暗襲するメルキド四面獣 UNスズカ
効果モンスター 闇属性 4 1500 1200
【悪魔族/効果】
このカードは特殊召喚できない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:次の効果の内1つを選択して発動でき、この効果は相手ターンでも発動できる。●:自分のモンスター1体の攻撃力は700アップする(1体につき1度まで)。●:相手フィールド上の表向きの魔法カード1枚の効果を無効にする。その後このカードの効果で無効化されている魔法カード1枚につき500ダメージを相手LPに与える。●:相手モンスター1体の攻撃力を半分にする(1体につき1度まで)。●:このターンの間、お互いはカードをリリースできない。②:このカードが相手によって墓地に送られるか除外された場合に発動できる。自分のデッキ・手札・墓地から「仮面魔獣デス・ガーディウス」を召喚条件無視で自分フィールド上に特殊召喚する。
氷炎の双極竜
氷炎の双極竜 ラティペス
融合モンスター 炎属性 9 3300 3000
【ドラゴン族/融合/効果】
炎属性または水属性モンスター×3
このカード名のカードは1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):ルール上このカードの属性は水属性としても扱う。
(2):このカードの融合召喚に成功した場合に発動できる。このカードの融合素材の属性の種類の数だけデッキからドローする。
(3):1ターンに1度、手札1枚を捨ててフィールドのカード1枚を対象に発動できる。そのカードを除外する。この効果はこのカードと同じ属性のモンスターを捨てる場合、相手ターンでも発動できる。
赫夜蝕む深怨の竜
赫夜蝕む深怨の竜 てみ*
効果モンスター 闇属性 8 3350 3400
【ドラゴン族/効果】
調整中
ランプの魔聖皇 ア・ラジーン
ランプの魔聖皇 ア・ラジーン UNスズカ
効果モンスター 闇属性 7 2800 2000
【魔法使い族/効果】
このカードは1ターンに1度自分・相手メインフェイズ1に自分フィールドに「魔法のランプ」が存在する場合、手札から特殊召喚できる。①:このカードが特殊召喚されたターン、次の効果のいずれか1つを選択して発動できる。この効果の発動後、このカードは持ち主の手札に戻る。
●:自分はカードを1枚ドローする。
●:EXデッキから特殊召喚された相手のモンスター1体を墓地に送る。
●:相手はこのターンセットされている魔法・罠カードを発動できない。
魔神 ダークネス・バルター
魔神 ダークネス・バルター 哀上
融合モンスター 闇属性 10 2000 1200
【悪魔族/融合/効果】
悪魔族モンスター+効果モンスター
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):相手がモンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを発動した時、1000LPを払って発動できる。その発動を無効にする。(2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動する。自分フィールドの表側守備表示のこのカードを攻撃表示にし、ターン終了時までその相手モンスターの効果は無効化される。(3):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分は3000ダメージを受ける。
超魔導サイエンティスト
超魔導サイエンティスト 哀上
リンクモンスター 闇属性 - 3000 -
【魔法使い族/リンク/効果】
EXモンスターゾーンのモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター2体までを対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる相手のモンスターゾーンに移動する。(2):お互いのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドのこのカードのリンク先のモンスターから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドにEXデッキから融合召喚する。(3):EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、特殊召喚されたモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
輪廻大天狗
輪廻大天狗 哀上
効果モンスター 風属性 9 2700 1600
【獣戦士族/効果】
このカードは通常召喚できない。自分の手札・フィールドから「輪廻天狗」1体をリリースした場合に特殊召喚できる。この方法による「輪廻大天狗」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):相手がモンスターの効果を発動した時、自分フィールドの「輪廻天狗」1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードをリリースして発動できる。お互いの墓地のカードを全てデッキに戻す。その後、この効果でデッキに戻った数×300LP回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。
沈黙の機兵士-サイレント・ガジェット
沈黙の機兵士-サイレント・ガジェット 哀上
効果モンスター 光属性 4 1000 1500
【岩石族/効果】
(1):デッキから「沈黙の剣」または「サイレント・バーニング」1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにモンスター1体を召喚できる。(3):手札のモンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードは見せたカードと同じ種族になる。

CNo.92 偽世骸龍aNotHer-eartH Dragon
CNo.92 偽世骸龍aNotHer-eartH Dragon 哀上
エクシーズモンスター 闇属性 10 0 0
【ドラゴン族/エクシーズ/効果】
(1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。(2):自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。その数値分だけ自分のLPを回復する。(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールド・墓地のカードを全て除外する。この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃する事ができない。(4):このカードが「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いの手札のカードを全て除外する。その後、除外しているカードの数×500ダメージを相手に与える。
暗黒魔神 ナイトメア・ハザード
暗黒魔神 ナイトメア・ハザード 飲ーもーかい?
効果モンスター 闇属性 4 1300 1100
【悪魔族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズにこのカードを手札から捨て、相手フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、その後、相手フィールドに「暗黒魔神トークン」(悪魔族・闇・星6・攻/守2000)1体を守備表示で特殊召喚する。「暗黒魔神トークン」が破壊された時にそのコントローラーの手札をランダムに1枚選んでデッキに戻し、その後、お互いにデッキから1枚ドローする。②:このカードが相手の効果で除外された場合に発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚し、その後、以下の効果から1つを選択して発動する。●このカードの攻撃力は600アップする。●相手に800ダメージを与える。
カオス・エンライズ
カオス・エンライズ 哀上
効果モンスター 闇属性 8 2400 1500
【天使族/効果】
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):相手バトルフェイズ開始時に自分のフィールドのカードを1枚、除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。
魔風の風魔神-ヒューガ
魔風の風魔神-ヒューガ ぺこちゃん
効果モンスター 風属性 7 2400 2200
【魔法使い族/効果】
このカード名はルール上「魔風の風魔神-ヒューガ」として扱う。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にする。④:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
雷衝の雷魔神-サンガ
雷衝の雷魔神-サンガ ぺこちゃん
効果モンスター 光属性 7 2600 2200
【雷族/効果】
このカード名はルール上「雷魔神-サンガ」として扱う。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にする。④:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
迷宮のダンジョン・ワーム
迷宮のダンジョン・ワーム ぺこちゃん
効果モンスター 闇属性 5 2200 1500
【昆虫族/効果】
このカード名の④の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、このカードは相手の攻撃・効果の対象にならない。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする。④:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル7モンスター1体を手札に加える。
ゲート・ガーディアン・キング
ゲート・ガーディアン・キング ぺこちゃん
融合モンスター 闇属性 11 4200 3800
【戦士族/融合/効果】
「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●自分フィールドの「ゲート・ガーディアン」1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:「ゲート・ガーディアン・キング」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。③:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。この効果は1ターンに3度まで使用できる。④:このカードが破壊される場合、代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。
ネオ・カタパルト・タートル
ネオ・カタパルト・タートル ぺこちゃん
効果モンスター 水属性 5 1500 2500
【水族/効果】
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードは効果では破壊されない。③:自分フィールドのカード1枚をリリースして発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。この効果を発動するためにリリースしたのがモンスターの場合、リリースしたモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。この効果は相手ターンでも使用できる。
ガーディアン・レクイエム・エアトス
ガーディアン・レクイエム・エアトス ぺこちゃん
効果モンスター 風属性 8 3000 2500
【天使族/効果】
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。自分の墓地にモンスターが存在しない場合、さらにデッキから装備魔法カード1枚を選んで手札に加える。②:「ガーディアン・レクイエム・エアトス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。③:このカードは戦闘では破壊されない。④:1ターンに1度、自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力は800アップする。装備魔法カードを墓地へ送った場合、相手の墓地のモンスターを3体まで除外し、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で除外したモンスターの数×500アップする。この効果は相手ターンでも使用できる。
バーサーク・マッド・ドラゴン
バーサーク・マッド・ドラゴン ぺこちゃん
効果モンスター 闇属性 8 3500 3000
【ドラゴン族/効果】
このカード名の①④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに元々のレベルが8以上のモンスターが存在する場合、LPを半分払って発動できる。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。この効果を使用したターンのエンドフェイズ時、このカードを特殊召喚する。②:「バーサーク・マッド・ドラゴン」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。③:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。④:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合、「バーサーク・マッド・ドラゴン」以外の自分の墓地のレベル8以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
魂の守護者-バフォメット
魂の守護者-バフォメット レフレッシ
効果モンスター 闇属性 5 1400 1800
【悪魔族/効果】
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、カード名を「バフォメット」として扱う。③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル4・獣族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。④:このカードが墓地に存在する場合に1度、発動できる。融合モンスターカードによって決められたこのカードを含む融合素材モンスターを墓地から除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは、このカードを対象としない発動されたカードの効果を受けない。
一角のグレムリン
一角のグレムリン レフレッシ
効果モンスター 闇属性 5 2000 1400
【悪魔族/効果】
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリース無しで召喚できる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。③:このカードが相手によって破壊された場合、手札を1枚捨てて発動できる。「一角のグレムリン」を除く墓地のカード1枚を選んで手札に加える。
瞬速なる幻獣王ガゼル
瞬速なる幻獣王ガゼル レフレッシ
効果モンスター 地属性 4 1500 1200
【獣族/効果】
①:このカードはフィールド・墓地に存在する場合カード名を「幻獣王ガゼル」として扱う。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合に発動できる。そのモンスターを守備表示にする。③:相手が効果を発動した場合に発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。
魔道幻獣キマイラ
魔道幻獣キマイラ レフレッシ
融合モンスター 風属性 6 2100 1800
【獣族/融合/効果】
レベル5以上の悪魔族モンスターレベル4以下の獣族モンスター
このカード名の③④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:相手モンスターの直接攻撃宣言時、そのモンスターの攻撃力が自分のLP以上の場合に発動できる。EXデッキ・墓地に存在するこのカードを特殊召喚する。④:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキ・墓地から「幻獣王ガゼル」「バフォメット」をそれぞれ1体ずつ特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

( 1/5 ページ ) 全135件の内 「1 - 30」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ