HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 魔道幻獣キマイラ

魔道幻獣キマイラ

レフレッシさん の作成したオリジナルカードです。


魔道幻獣キマイラ
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/融合/効果】 リメイク
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2100 1800
レベル5以上の悪魔族モンスター+レベル4以下の獣族モンスター このカード名の③④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:相手モンスターの直接攻撃宣言時、そのモンスターの攻撃力が自分のLP以上の場合に発動できる。EXデッキ・墓地に存在するこのカードを特殊召喚する。④:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキ・墓地から「幻獣王ガゼル」「バフォメット」をそれぞれ1体ずつ特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
作者 作成日時
レフレッシさん 2021/09/05 14:10



レフレッシ
「遊戯デッキを全部別のカードにします!!
原作ではあまり使われなかったけどアニメでは融合召喚してさらに後続を呼んで壁にできるという効果で遊戯を支えてきたカード。
そのコンセプト通りを意識した効果にしています。
①は有翼幻獣キマイラとして扱う効果。いずれ役にたつ。
②は戦闘破壊耐性。守備力も攻撃力も低い分、攻撃されても残るという点では防御力が高い。③は要約すれば自分が死ぬダイレクトアタック時にEXデッキか墓地から飛び出る効果。アニメヌメロンドラゴンと似ている効果だが、手札フィールドにカードがあっても相手の攻撃力が自分のLPを上回っているダイレクトアタックなら発動できる点、墓地から蘇生もできる点で異なる。戦闘では破壊されないためそのターン中に死ぬことはないだろう。
④は自身をリリースして幻獣王ガゼルとバフォメットを特殊召喚する効果。フリーチェーンのため除去効果にチェーンして特殊召喚できるため、有翼幻獣キマイラと同じく除去から後続を呼び出すことが出来る。③④は同一ターンに発動できないがその後③の効果を発動ももちろんできる。デッキからも特殊召喚できる点で強い。公式さんも有翼幻獣キマイラ強化しましょ...」(2021-09-05 14:10)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ