交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > コラボカード カテゴリーカード一覧

コラボカード カテゴリーカード一覧 7件中 1 - 7 を表示

オリカメーカーで作成されたコラボカードのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
魔神星の巨悪 カオスマターEⅩ
魔神星の巨悪 カオスマターEⅩ ヒラーズ
効果モンスター 光属性 10 4000 0
【悪魔族/効果】
カード名の①②③④の効果はどちらも1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにカードが存在しない場合、手札のこのカードを特殊召喚する事が出来る。②:お互いのメインフェイズ時、手札の「巨悪」モンスター1体を公開して発動できる。このターン、相手は公開した「巨悪」モンスターの攻撃力以下のモンスターを特殊召喚できない。③:このカードが相手によって墓地に送られた時に発動できる。墓地のこのカードを特殊召喚する。④:デッキの上からカードを3枚墓地に送って発動できる。デッキ・手札・墓地・除外状態のいずれかから、このカード以外のカード名が異なる「巨悪」モンスター1体を召喚条件無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になり、攻撃力が5000になる。
巨悪なる脈動と神聖なる侵略者
巨悪なる脈動と神聖なる侵略者 ヒラーズ
永続魔法 - - - -
このカードはフィールドに1枚しか表側表示で存在できない。①:このカードはフィールドに存在するカード名によって以下の効果を適用する。
「セレスレイダー」モンスター
このカードが存在する限り、自分は「セレスレイダー」モンスターを特殊召喚する際にEXデッキからモンスターを送らずに特殊召喚する事が出来る。
「巨悪」モンスター
自分フィールドの「巨悪」モンスターの攻撃宣言時、相手はバトルフェイズ終了まで、カード効果を発動できない。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「神聖なる始まりの星眼」「混沌の巨悪 カオスマター」のいずれか1枚を手札に加える。
星鉄霊剣オリハルコン・セイバー
星鉄霊剣オリハルコン・セイバー ヒラーズ
効果モンスター 地属性 6 1000 1000
【戦士族/効果】
このカード名の①②④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「聖霊の騎士フューラー」が存在する時のみ発動できる。手札・墓地・除外状態のこのカードを特殊召喚する。②:お互いのメインフェイズに、自分フィールドの「聖霊の騎士フューラー」1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いで装備する。このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は1000アップする。③:このカードを装備したモンスターの攻撃宣言時、相手フィールドに表側表示で存在するカードの効果をバトルフェイズ終了まで無効化する。④:このカードを装備しているモンスターが破壊される場合または装備状態のこのカードが効果の対象になった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
星鉄物の聖霊モチモチ
星鉄物の聖霊モチモチ ヒラーズ
効果モンスター 地属性 2 0 1800
【獣族/効果】
このカードの種族とカード名はルール上、機械族・「アイアンスタード」カードとしても扱う。このカード名の②③の効果はどちらも1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「福音の聖霊モチモチ」「嵐雷の聖霊モチモチ」「水晶の聖霊モチモチ」「紅焔の聖霊モチモチ」「深緑の聖霊モチモチ」のいずれかが存在している時、手札のこのカードを特殊召喚する事が出来る。②:自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。この効果で公開し続けている間、自分フィールドに存在している魔法・罠カードは相手の効果を受けない。③:自分フィールドの魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
エスペルマギカ・ラブリー AMSMA
エスペルマギカ・ラブリー AMSMA ヒラーズ
効果モンスター 炎属性 10 2600 2600
【魔法使い族/効果】
このカードの種族とカード名はルール上、機械族・「オートマギカスター」カードとしても扱う。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「エスペルマギカ」モンスター「オートマギカスター」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚されたこのカードがフィールドに存在する限り、自分は「エスペルマギカ」モンスター「オートマギカスター」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからこのカード以外のカード名が異なる「エスペルマギカ」モンスター2体を手札に加える。③:お互いのメインフェイズ時に1000LP払って発動できる。相手の手札・フィールドからそれぞれ1枚ずつ選択し、そのカードを裏側のまま除外する。
契魔星の自動少女 リィン
契魔星の自動少女 リィン ヒラーズ
効果モンスター 闇属性 10 2500 2500
【機械族/効果】
このカードの種族とカード名はルール上、魔法使い族・「エスペルマギカ」カードとしても扱う。このカードはデッキから特殊召喚する事が出来ず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚する事ができる。②:このカードは戦闘・カード効果では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。③:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。相手のフィールド・墓地から魔法・罠カードを5枚まで除外する。④:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主のデッキに戻す。
噂話の巨悪 ディストロギア
噂話の巨悪 ディストロギア ヒラーズ
効果モンスター 闇属性 8 3000 0
【悪魔族/効果】
このカード名はルール上「ディストロギア」カードとしても扱う。このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。相手のカード効果及び「ディストロギア」のカード効果によって自分のカードが5枚以上墓地へ送られたターンのメインフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果の発動後、自分はレベル8以上の悪魔族モンスター「巨悪」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードが特殊召喚した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、そのモンスターの攻撃力・守備力を合計した分のダメージを相手に与える。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「巨悪」カード「ディストロギア」カードをそれぞれ1枚ずつ墓地へ送る。

( 1/1 ページ ) 全7件の内 「1 - 7」(7件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー