交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
SCP カテゴリーカード一覧 43件中 1 - 30 を表示
オリカメーカーで作成されたSCPのカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
SCP-076 “アベル” | C/ゾンマス蒼血重点 | ||||
効果ペンデュラム | 2 | 2900 | 0 | ||
【悪魔族/ペンデュラム/効果】 このカードは通常召喚出来ず、このカードのP効果でのみ特殊召喚できる。 (1)このカードが特殊召喚に成功したときに発動できる。相手フィールド上のカード1枚を選んで破壊する。 (2)モンスターゾーンのこのカードがフィールド上から離れた場合に発動できる。このカードを自身のPゾーンに置く。 (1)自分・相手はP召喚を行えない。この効果は無効化されない。 (2)Pゾーンのこのカードがフィールド上から離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
|||||
SCP-CN-680 バスタブバトル! | てゃてん | ||||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
このカードのカード名は、フィールドゾーンに存在する限り「海」としても扱う。①:自分フィールドに存在する「SCP財団」、「Dクラス」と名のつくモンスターは、このカードがフィールドに存在する限り、カード名に「キャプテン」を含むカードとして扱い、そのモンスターを対象に自分が効果を発動する場合、その効果の発動を無効にされない。②:自分の「SCP財団」、「Dクラス」と名のついたモンスターが戦闘で破壊されたターンの終了時に、その破壊されたモンスターを可能な限り、自分フィールドに守備表示で効果を無効にして特殊召喚する。 |
|||||
SCP-2317 █████ 世界を貪る者 | Vernyi | ||||
儀式モンスター | 13 | 5000 | 4000 | ||
【天使族/儀式/効果/抹消】 「SCP-2317 異世界への扉」により降臨。 このモンスターの上のカウンターはこのモンスターの効果以外では取り除けない。 このモンスターは攻撃できず、戦闘以外でフィールドを離れない。 (1):このモンスターの特殊召喚、反転召喚に成功した時、このモンスターに鎖カウンターを30個置く。 (2):この効果は自分ターンのエンドフェイズに発動する。このモンスターの鎖カウンターを1つ取り除く。鎖カウンターが全て取り除かれた時、このデュエルは引き分けとなる。 |
|||||
SCP-469 翼の多い天使 | Beck | ||||
効果モンスター | 12 | 3000 | 3000 | ||
【天使族/効果】 このカードは「SCP」カードの効果以外で特殊召喚できない。 ①モンスターが召喚・特殊召喚・反転召喚される度に、このカードに「翼カウンター」を1つ置く。このカードに置かれた「翼カウンター」の数によってこのカードは以下の効果を得る。 ・1つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。 ・3つ以上:このカードは効果では破壊されない。 ・5つ以上:フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚・反転召喚された場合に発動する。そのモンスターを破壊し、このモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 ・6つ以上:自分エンドフェイズに発動する。自分はこのカードに置かれた「翼カウンター」の数×500ダメージを受ける。 |
|||||
SCP財団 ジェラルド博士 | ルベル | ||||
効果モンスター | 1 | 0 | 0 | ||
【戦士族/効果】 このカードがフィールド上に存在する限り、相手はサイコロを振る代わりに1から6の数字を宣言出来る。宣言した数字をサイコロの目として扱う。また、相手はコイントスの代わりに表、または裏を宣言出来る。宣言した結果をコイントスの結果として扱う。 (1)自分フィールド上の元々のレベルが4以上の機械族モンスターをリリースして発動出来る。お互いはの自分フィールド上のモンスター2体を選択する。選択したモンスターを破壊し、ゲームから除外する。 (2)このカードはこのカードの効果では破壊されず、ゲームから除外されない。 |
|||||
SCP-076-1 ー封印の棺ー | ルベル | ||||
効果モンスター | 10 | 0 | 4000 | ||
【岩石族】 (1)このカードの召喚、特殊召喚に成功した場合に発動出来る。このカードに封印カウンターを20個乗せる。(2)スタンバイフェイズに発動する、このカードから封印カウンターを1つ取り除く。(3)このカードに乗っている封印カウンターがこのカードの効果で全て取り除かれた時に発動する。デッキ、手札、墓地から、「SCP-076-2 ーアベルー」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。(4)このカードに乗っている封印カウンターが全て取り除かれた場合に発動出来る、このカードに封印カウンターを20個乗せる。(5)自分フィード上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、相手は直接攻撃出来る。(6)このカードはカードの効果では破壊されない。 |
|||||
SCP-1983-1 ー先の無い扉ー | ルベル | ||||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
(1)このカードの発動処理として、デッキからフィールド魔法カードを5枚墓地へ送る。その後、3枚まで選んでデッキからフィールド魔法を墓地へ送る。(2)フィールド魔法カードが墓地へ送られた場合に発動できる。「SCP-1983-2」をデッキ、又は墓地から特殊召喚する。(3) 「SCP-1983-2」が墓地へ送られた時に発動する。「影の塵トークン」(悪魔族・光・星10・攻0/守0)1体を特殊召喚する。(4)このカードがフィールドから離れる場合、代わりに墓地のフィールド魔法1枚を裏側表示でゲームから除外する。(5)自分の墓地からフィールド魔法1枚を除外して発動出来る、このターン、この効果で除外したカードと同じカード名としても扱い、同じ効果を得る。(6)このカードがフィールド上から離れた場合、自分のライフは0になる。この効果は無効化されない。 |
|||||
SCP-1983-2 | ルベル | ||||
効果モンスター | 6 | ? | 2300 | ||
【悪魔族/効果】 (1)このカードの攻撃力はフィールド上の光属性モンスターのレベル・ランクの合計×250ポイントになる。(2)1ターンに1度、フィールド上の光属性モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。この効果を発動したターン、このカードは攻撃出来ない。(3)このカードが戦闘、もしくは(2)の効果でモンスターを破壊した場合に発動できる。デッキから「SCP-1983-1」以外のフィールド魔法1枚を手札に加える。(4)手札のフィールド魔法3枚を相手に見せて発動出来る。デッキから「SCP-1983-1」1枚を手札に加える。 |
|||||
SCP-544-JP | ルベル | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
(1)このカードの発動処理として「SCP-544-JP-Aトークン」1体を特殊召喚する。(2)自分フィールド上に「SCP-544-JP-Aトークン」又は、「SCP財団 D-1104」が存在しない場合、このカードは破壊される。(3)相手フィールド上の、SCP-544-JPカウンターが乗っている数が最も大きいモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターにSCP-544-JPカウンターを1つ置き、相手は以下の効果から1つ選び、発動する。 ●選択したモンスターと同じレベル・ランク・リンク・種族・属性のいずれかを持つ自分の手札、フィールド上のモンスター1体を選択してゲームから除外する。 ●選択したモンスターのカウンターを全て取り除き、選択したモンスターのコントロールを相手に移す、この効果でコントロールを移したモンスターのカード名は「SCP財団 D-1104」と扱う。 |
|||||
SCP財団 D-1104 | ルベル | ||||
効果モンスター | 3 | 1100 | 400 | ||
【戦士族/効果】 (1)フィールド上のトークン1体をリリースして発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2)フィールド上のトークン1体をリリースして発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚した、 このカードのカード名は「SCP財団 Dクラス」と扱う。 |
|||||
SCP財団 コンドラキ博士 | Beck | ||||
効果モンスター | 4 | 1500 | 1500 | ||
【戦士族】 このカード名の①②の効果は1ターンにそれぞれ1度ずつしか使用できない。 ①このカードが召喚に成功した場合に発動できる。手札の「SCP」カードを1枚捨て、デッキから「SCP408-幻想蝶」1体を表側守備表示で特殊召喚する。 ②自分の墓地のレベル9以下の「SCP」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力は装備されているモンスターの攻撃力の半分アップする。 |
|||||
SCP-408 幻想蝶 | Beck | ||||
効果モンスター | 4 | 500 | 500 | ||
【昆虫族/効果】 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 このカードは「SCP」カードの効果以外で特殊召喚できない。 ①自分フィールドの表側表示のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは攻撃対象にされず、相手の効果の対象にならない。 ②このカードの効果でこのカードが装備カード扱いになっている場合、相手エンドフェイズに発動する。装備されているこのカードを特殊召喚する。 |
|||||
SCP-000-J SCP公式販売カタログ | Beck | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①自分フィールドに「SCP財団」カードが存在する場合に発動できる。デッキから「SCP」カード1枚をゲームから除外し、その同名カードをデッキから手札に加える。 ②自分フィールドに「SCP財団」カードが存在する場合に発動できる。デッキから「SCP」カード1枚をゲームから除外し、その同名カードを手札から特殊召喚する。 ③このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、自分は「SCP」カード以外の効果を使用できない。 |
|||||
SCP-059-KOー金属アリー | ルベル | ||||
効果モンスター | 3 | ? | ? | ||
【機械族/効果】 (1)1ターンに1度、自分の墓地から合計レベルが3以上になるように機械族モンスターを除外して発動できる。デッキ、墓地から「SCP-059-KOー金属アリー」1体を特殊召喚する。(2)このカードの攻撃カは攻撃表示の「SCP-059-KOー金属アリー」の数×700ポイントアップする。(3) このカードのレベルは攻撃表示の「SCP-059-KOー金属アリー」の数×2だけ上がる。(4) このカードの守備カは表側守備表示の「SCP-059-KOー金属アリー」の数×1000ポイントアップする。(5)表側守備表示のこのカードはチューナーとして扱う。(6)このカードが「SCP」モンスター以外の融合・S・X・リンク召喚の素材となった時に発動する。その融合・S・X・リンクモンスターの攻撃カ・守備力を700ポイントダウンさせる。 |
|||||
SCP-240-JPー0匹のイナゴー | ルベル | ||||
永続罠 | - | - | - | - | |
(1)自分フィールド上に「SCP-240-JPトークン」以外のモンスターが存在する場合、このカードを破壊する。 (2)相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動する、自分フィールドに「SCP-240-JPトークン」(昆虫族・星1・攻0/守200) 1体を特殊召喚する。 |
|||||
SCP-1968ー逆因果の円環ー | ルベル | ||||
装備魔法 | - | - | - | - | |
このカードはルール上、「 Thaumiel SCP」「 Keter SCP」カードとしても扱う。 お互いのフィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは発動できない。 (1)このカードの発動処理として、相手モンスターの数だけ逆因果カウンターを、装備モンスターを除く自分モンスターの数だけ因果カウンターをこのカードに置く。 (2)スタンバイフェイズに発動する。 相手はフィールドの因果カウンターの数以下になるまで相手モンスターを、自分は逆因果カウンターの数以下になるまで自分モンスターを選択して除外する。 その後、相手は相手モンスターが因果カウンターの数になるまで、自分は自分モンスターが逆因果カウンターの数になるまで、モンスターを墓地から特殊召喚する。 その後、このカードをデッキに戻す。 |
|||||
SCP-668 13インチの包丁 | Beck | ||||
装備魔法 | - | - | - | - | |
「SCP」モンスターにのみ装備可能。 ①装備モンスターか相手モンスターに攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを破壊する。 ②装備モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。 |
|||||
SCP-890 常識外れの外科医 | Beck | ||||
効果モンスター | 5 | 2000 | 2000 | ||
【戦士族/効果】 このカードは「SCP」カードの効果以外で特殊召喚できない。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。次の自分エンドフェイズ時に、対象のモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 |
|||||
SCP-339 沈黙せよ、静寂たれ | Beck | ||||
効果モンスター | 11 | 3000 | 3000 | ||
【悪魔族/効果】 このカードは「SCP」カードの効果以外で特殊召喚できない。 ①このカードが召喚・特殊召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカード以外のフィールドの表側攻撃表示のモンスターを全て破壊する。 ②モンスターが召喚・特殊召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。そのモンスターが表側攻撃表示なら破壊する。そうでなければ、このカードを守備表示にする。 ④このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。 |
|||||
SCP-194 腐肉喰いの一団 | Beck | ||||
効果モンスター | 6 | 2100 | 2100 | ||
【鳥獣族/効果】 このカードは「SCP」カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①相手フィールド上のモンスター1体を対象として発動できる。次の相手スタンバイフェイズにそのモンスターのコントロールを得る。そのモンスターの効果は無効化され、カード名と攻撃力・守備力・レベルをこのカードと同じものとして扱う。 |
|||||
SCP-2419 笑う人たち | Beck | ||||
効果モンスター | 7 | 2500 | 2500 | ||
【アンデッド族/効果】 ①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。フィールドの「SCP財団」モンスターを1体選んで破壊する。 ②このカードが墓地に送られた時、自分の墓地にこのカード名のカードが3枚存在する場合に発動できる。このカードを含めたこのカード名のカードを3枚、フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。 |
|||||
SCP-096 シャイガイ | Beck | ||||
効果モンスター | 8 | 2800 | 2800 | ||
【悪魔族/リバース/効果】 このカードは召喚・特殊召喚できない。 ①このカードがリバースした場合に発動する。フィールドのこのカード以外のモンスターを全て破壊する。その後、このカードを裏側守備表示にする。 |
|||||
世界オカルト連合 | Beck | ||||
永続魔法 | - | - | - | - | |
このカードはルール上「SCP」カードとして扱う。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ① フィールドの「SCP財団」モンスターの攻撃力は300アップする。 ②1ターンに1度、このカード以外のフィールドの「SCP」カードを1枚破壊する。 |
|||||
SCP-2006 おおこわいこわい | Beck | ||||
効果モンスター | 10 | 0 | 0 | ||
【サイキック族/効果】 このカードは「SCP」カードの効果以外で特殊召喚できない。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①このカード以外のフィールド上の最もレベルの高いモンスター1体を対象として発動できる。このターン、このカードの攻撃力・守備力は対象のモンスターと同じ攻撃力・守備力になり、同じ効果を得る。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||
SCP-2000 機械仕掛けの神 | Beck | ||||
通常罠 | - | - | - | - | |
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 このカードは自分の墓地のカードが「SCP」カードのみの場合に発動できる。 ①相手の攻撃・カードの効果で自分のライフポイントが0になる時に発動できる。その攻撃・カードの効果を無効にし、自分・相手のフィールド・墓地のカードを全てデッキに戻す。このカードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
|||||
SCP1287 かなしまないで | Beck | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 フィールド上の「SCP」モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地からレベル9以下の「SCP」モンスター1体を装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。そのカードが装備されている限り、対象のモンスターは装備したカードと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
|||||
SCP財団 クレフ博士 | Beck | ||||
効果モンスター | 4 | 1500 | 1500 | ||
【戦士族/効果】 ①このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「SCP」魔法カードを1枚手札に加える。 ②フィールド上に表側表示で存在するこのカードは、他の「SCP」カードの効果を受けない。 |
|||||
SCP-426 私はトースター | Beck | ||||
効果モンスター | 5 | 2000 | 2000 | ||
【機械族/効果】 このカードは「SCP」カードの効果以外で特殊召喚できない。 ①このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の他のモンスターの攻撃力・守備力・レベル・種族・属性はこのカードの元々の攻撃力・守備力・レベル・種族・属性と同じになる。 |
|||||
SCP-682 不死身の爬虫類 | Beck | ||||
効果モンスター | 12 | 3000 | 3000 | ||
【爬虫類族/効果】 ①フィールド上のこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。このカードを墓地から表側攻撃表示で特殊召喚する。 ②フィールド上のこのカードが除外された場合に発動する。除外されたこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚する。 ③自分エンドフェイズに発動する。自分フィールド上のカードを全て破壊し、自分は3000ダメージを受ける。この効果は無効化されない |
|||||
収集違反 | ハラショー | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
この魔法は1ターンに1度しか発動できない ライフを3000払うことで発動できる。 自分のデッキ、手札の「SCP」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。 この魔法を発動したターン自分はモンスターを召喚出来ない |
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/04 13:37 錬鎖術 ─シャインディ・… 雛菊「新たなテーマ内融合カード。こちらも汎用的な使用が…
- 02/04 13:28 巨翼のガルグイユ どらっせ「《訂正》 ルビの忘れがあったので修正。デメリ…
- 02/04 12:59 舞盗怪傑-ラウル ゆーとん「オリジナルテーマの舞盗怪傑です。 舞踏会+怪盗…
- 02/04 11:56 A・O・J アンチリ… カオスハンターハンター「三枚目のAOJとなります。 ワ…
- 02/04 11:22 ノーメント・ライ… 匙川「過去に作って放置してたテーマの救済でもするか……。…
- 02/04 11:12 暴走恐獣(タイラ… CHAOS「恐獣(ティラノ)モンスターとドラゴン族の融合体…
- 02/04 10:18 悪鬼退散砲-栄砲 匙川「容易に特殊召喚可能で、デッキバウンスも可能なのは…
- 02/04 10:16 巨翼のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/04 09:48 4期生-WataAme P… ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/04 07:59 セルレギオン〔N… マルネコ「「セルレギオン」融合モンスター1体目、サクラ…
- 02/04 07:40 黄翠の奏者 アンチ… ヒビキング「墓地肥やし要員です。指揮者として次の行動の…
- 02/04 07:32 超封印師メイセイ ギャラクシーおじさん「封印師メイセイとか懐かしいが、メ…
- 02/04 07:30 千変の狐姫 チュウ「オリジナルテーマ「千変万化」です。と言っても今…
- 02/04 04:57 4期生-WataAme P… けやぐ「 何てウゼェんだこの羊はww 取り敢えずニビルで…
- 02/04 04:10 4期生-WataAme P… ちくぱ「 カードについて 「ドドドライブ」から出てくる…
- 02/04 04:09 4期生-WataAme P… ちくぱ「わためデッキ デッキタイプ・・・トークンビート プ…
- 02/04 01:33 錬鎖獣 ソード・… 雛菊「場から離れるとバフつきユニオンモンスターになるモ…
- 02/04 00:43 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「皆様、コメントありがとうござ…
- 02/04 00:23 赤芒星 バーバ・… 病め医者くん「チカラがアバレて全てを終わらせていたので…
- 02/04 00:09 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「●丸さん、コメントありがとうございます! 妥協召…
- 02/03 23:13 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「●丸さん。コメントありがとうございます。通常罠カ…
- 02/03 23:08 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「匙川さん。コメントありがとうございます。マスター…
- 02/03 23:07 文字化物ノ怪 迪ォ… ●丸「かなり特殊な効果を持ったオリカですね。ですが最近…
- 02/03 23:06 アシゲの夢馬 竜の化身キムチャン「以前作成した「夢馬」というテーマを…
- 02/03 23:01 赤眼の暗黒恐獣(… ●丸「ダイナソー竜崎なら喜んで使いそうなオリカですね。…
- 02/03 22:49 正統なる血筋の騎士 ●丸「「正統なる血統」に関する効果は面白いですね。単体…
- 02/03 22:38 悪鬼退散砲-栄砲 ●丸「植物族モンスターはトークンを出すのが得意な種族で…
- 02/03 22:30 豆魔鬼 ●丸「豆まきをコンセプトにしたオリカですね。強力なステ…
- 02/03 22:22 フォーチュン・サ… ●丸「かなり特殊なオリカですが、リンクマーカーに関する…
- 02/03 22:19 滅魔絵巻砲-「七… ●丸「七回使用すれば勝利できる特殊勝利条件付きのオリカ…
- 02/03 22:17 独鬼 ●丸「攻撃力の高さと魔法耐性から見て、「ブラック・ホー…
- 02/03 22:02 悪鬼退散砲-栄砲 Niwatori20「ネタが被った(焦) 《マシンナーズ・フォー…
- 02/03 22:00 鬼は外 デーモン・… ●丸「名無しさん、匙川さん、コメントありがとうございま…
- 02/03 21:37 文字化物ノ怪 迪ォ… UNスズカ「インターネットでたまに目にする文字化けともの…
- 02/03 20:43 鬼は外 デーモン・… 匙川「コミカルなイラストと効果からアニメ・漫画のカード…
- 02/03 20:37 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん あら、そうなんですね;; 投稿…
- 02/03 20:27 豆魔鬼 匙川「相手に特定カードを使わせることに特化したカードと…
- 02/03 20:22 帰省転結 けやぐ「 あーなるほどねぇ。 また暫く出せない期間多い…
- 02/03 20:20 フォーチュン・サ… 匙川「類を見ない効果ですが、色々と活用方がありそうです…
- 02/03 20:13 蛇頭のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 19:49 鬼は外 デーモン・… 名無し「節分に合った面白カードでいいですね! あとイラ…
- 02/03 19:44 滅魔絵巻砲-「七… 匙川「面白い特殊勝利条件ですね。 ターン1なしで手札か…
- 02/03 19:24 神獣の贄 チュウ「「神獣王バルバロス」を強化するカードです。 レ…
- 02/03 19:19 豆魔鬼 カディーン「コメントありがとうございます。まあ耐性しか…
- 02/03 19:19 鬼は外 デーモン・… ●丸「今回のテーマが節分と言う事で、シンプルに鬼の苦手…
- 02/03 19:07 E・HERO ウルフマン tonbo「アニメの未OCGカード「ワイルドハーフ」の狼がE・H…
- 02/03 18:53 豆魔鬼 ずずんず「節分の鬼 豆もセットでついてくる 豆まきを…
- 02/03 18:46 A・O・J セーブウ… カオスハンターハンター「耐性付与プラスサーチのできるス…
- 02/03 18:35 赤眼の暗黒恐獣(… CHAOS「暗黒恐獣のリメイクモンスター。カード名は竜崎が…
- 02/03 18:33 帰省転結 ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。